
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年6月25日 02:13 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月15日 00:24 |
![]() |
4 | 1 | 2010年6月8日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月5日 18:08 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2010年6月3日 06:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年6月1日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X2 [26インチ]
この機種とDIGAをリンクで利用されている方に質問なのですが、
ビエラ側から「探して毎回★」で番組を予約すると、ひとつの番組につき、2枠(W録の関係のためか)ずつ予約を行ってしまうのですが、「探して毎回」からの予約で、他の方でもそのような状態になってしまう方はいますでしょうか?
ちなみに、DIGAの予約確認から2枠ある内の片方を消しても、暫く経つと復活しています。
また、VIERAの「メニュー→予約一覧→探して毎回」の予約一覧から番組を削除しても、いつのまにか(例:一度TVを切って、改めてTVをつけるなど)、「探して毎回」の予約一覧の中に削除したはずの番組が復活していて、DIGAの録画一覧を見たときに予約を消したはずの番組が録画されていて、驚くこともしばしばあります・・・
これは果たして、故障なのでしょか?
それとも、「探して毎回」機能の仕方がないことのでしょうか・・・
ちなみに当方のDIGAは「DMR-BW870」です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
6月15日午前7時まで限定台数タイムセール中です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001182711/index.html
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X2 [26インチ]

別の人かと思ったら同じ人。スレをいくつも立てないでください。続きがあれば同じところへしてください。
ここは、あなたのブログではないのですから。細かいことですいません。
それより、この機種を選んだ理由や、その他情報を載せてほしいです。
書込番号:11470970
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X2 [26インチ]
今まで、AQUOS LC-20D50Bを使用していましたがきちんと転倒防止をしていなかったため
掃除中転倒し、液晶が割れてしまいこのVIERA26x2を注文いたしました。
明日、到着予定ですのですごく楽しみにしています。
今度は転倒しないように注意したいと、思います。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
テレビはこれで、レコーダーは同じメーカーのBW680を買おうと思ってるのですが、このテレビでもフルハイビジョン録画できるんですか?
こういうのに詳しくなくてすいません。教えてください。
0点

録画はフルハイビジョンでとれるけどX2がフルハイビジョンではないのでハイビジョンでしかうつりません。どちらともフルハイビジョンでなければならないです。
書込番号:11442830
1点

すいません。聞くの忘れたんですが、フルハイビジョンで映らなくてもフルハイビジョン録画はできるということですよね?
書込番号:11442886
0点

>フルハイビジョンで映らなくてもフルハイビジョン録画はできるということですよね?
そうですね。。フルハイ放送ならそのまま録画されます。
ですので、今後フルハイテレビを購入すれば、録画済み番組もそのまま見れる感じです。。
ちなみに・・地デジはフルハイでは無いですよ。。ハイビジョンです。
現状のフルは衛星放送などの一部のみとBDソフトなどです。。
書込番号:11443033
1点

そうです。なので今ブルーレイかDVDに保存しとけば後にフルハイビジョン画質でみることができます。
書込番号:11443042
1点

takayukky0329さんの投稿に補足。
>なので今ブルーレイかDVDに保存しとけば後にフルハイビジョン画質でみることができます。
BD(Blu-ray Disk)はとりあえず別として、DVDの方は、BW680で記録時AVCREC方式で保存しないとフルHDにはなりません。
これは、DVDの規格自体は、SD(Standard Definition)画質(最大解像度:720x480)で有り、後から追加されたAVCREC方式(具体的にいえばHG,HX,HE,HL,HM,HBモード)にしないとHD(High Definition)画質(最大解像度:1920x1080)になりません。
まあ、BDでもSD画質での保存モードは有るので、要は記録モードに次第ですから注意。
書込番号:11444448
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
ヤマダにて買いました。
タイムセールで¥72000+15%還元でした。
シャープのLC−32SC1も検討しましたが、パナなら即納可能との事・・・
本当は26インチでも良かったんですが、TH-L32X2とTH-L26X2が同価格(!)で
しかもTH-L32X2は送料無料なので「26を買う理由は無いですよ」なんて店員さんにも言われてしまったので買わざるをえませんでした。
しかし日立もそうですが、IPSパネル機は他社に比べ割高ですね・・・
0点

シャープのVAパネル機もパナのIPSパネル機も両方持っていますが、
パナのIPSパネル機はお勧めですよ。
視野角が広いので、ごろ寝していてたびたび視点が変わっても全然OK!
また、画面サイズはスペースの余裕があれば大きい方がいいですよ 私の経験上
いずれにせよ良い買い物をしたと思いますので、笑って下さい。
]2を設置して番組を見始めると、自然に笑顔になると思いますが
書込番号:11428980
0点

EWETおやじさんの言う通り、今は満面の笑顔です。
32インチで正解でした。
26インチではこんなに満足出来なかったと思います。
書込番号:11434378
0点

栄ハイツさんが満足され笑顔になって、私まで嬉しくなって笑顔になりました。
迷った時、テレビの画面サイズは大きい方、レコーダのチューナーはシングルよりダブルを
選択するというのは、最近のデジタル家電選びの鉄則みたいですね。
栄ハイツさんの周りに迷っている人がいれば、この様なアドバイスをされれば
笑顔の輪が広がるかも知れませんね。
書込番号:11439722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





