VIERA TH-L26X2 [26インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

VIERA TH-L26X2 [26インチ]

広視野角「新IPSパネル」やコントラストAIを搭載したデジタルハイビジョン液晶テレビ(26V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:エッジ型 VIERA TH-L26X2 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のオークション

VIERA TH-L26X2 [26インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]の価格比較
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のレビュー
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-L26X2 [26インチ]のオークション

VIERA TH-L26X2 [26インチ] のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-L26X2 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L26X2 [26インチ]を新規書き込みVIERA TH-L26X2 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 白を購入しましたが

2010/08/03 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

本日K電気で白を購入しました.
配送設置5年保証こみで59000円でした.
部屋の雰囲気で白を選びましたが,
もらった2010・8−9カタログにはブラックしか掲載されていません.
なぜ白があるのでしょう?
わかる方教えていただけると嬉しいです!

書込番号:11715702

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/08/03 21:39(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/products/x2/l_top.html
カラーが選べます。(黒、白)

書込番号:11715729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/03 23:25(1年以上前)

今日の日付のうちに解決しました!
黒と白があって,白は生産を終了しているのですね.
リンクを張っていただいたおかげですっきり解決しました!

白って人気がないということなんですね〜

ありがとうございました!

書込番号:11716404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 録画

2010/07/22 16:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]

クチコミ投稿数:8件

今このテレビを買おうと思っています。
そこでなんですが、今家にはDMR-EH75Vというレコーダーがあります。
このレコーダーで地デジは録画出来ないのはわかるんですが、そのままアナログは録画することは出来ますか?
意味わからない文ならすみません

書込番号:11663251

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/22 17:13(1年以上前)

テレビとレコーダーの機能は無関係です。
テレビがなんであっても、レコーダーにアナログのアンテナ線をつなげておけば、従来通りのアナログ放送を録画できます。
極端に言えばテレビにつながなくても録画できます。見れないので意味はないですが。

書込番号:11663299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/22 17:15(1年以上前)

レコーダー内蔵のアナログチューナーで今まで録画できていた放送は録画できます、テレビを交換しても変わりません。
テレビの録画出力を利用すればデジタル放送の録画もできますよ。

書込番号:11663300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/22 17:27(1年以上前)

レコーダーのチューナーを使って(レコーダーにもアンテナ接続する)録画する場合はP577Ph2mさんのおっしゃるとおりですね

テレビの映像/音声出力端子(パナはモニター出力端子?)とレコーダーの映像/音声入力端子を黄赤白で繋いだ場合
その時TVで見ているデジタル放送をアナログ画質で録ることはできる可能性はありますよ(16:9画角でのアナログ録画)
TV側の番組表で視聴予約ができればレコーダーの外部入力連動自動録画と組み合わせればアナログ放送終了後も留守時の録画程度なら使えそうですけどね

書込番号:11663338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/22 17:31(1年以上前)

テレビのチューナーとレコーダーのチューナーはそれぞれ独立しています
なので、EH75Vのアナログチューナーを利用してアナログ放送を録画できます。

口耳の学さんも仰ってますが、テレビの録画出力を利用して、EH75Vに出力させればデジタル放送の録画もできます。画質はハイビジョンにはなりませんが、デジタル放送の映像ですから16:9にはなりますよ。

書込番号:11663351

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/22 17:43(1年以上前)

>このレコーダーで地デジは録画出来ないのはわかるんですが、
>そのままアナログは録画することは出来ますか?
小さい虎さんは、「予約録画」はしないのでしょうか?

「予約録画」をしている時、テレビを必ず付けて、
レコーダーの画面を表示させていますか?

つまりは、そういうことですm(_ _)m


「録画予約」の設定は、テレビを付けないと出来ませんが、
テレビの「ビデオ」とか「外部入力」に切り替えているだけですよね?

その接続が出来る機器なら「テレビ」以外でもできるとも言えます。
 例:PC用の液晶モニタ
http://kakaku.com/specsearch/0085/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&LCSize=19&LCSize=&S=on&
こんなのでも良いと言うことです。

書込番号:11663386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/07/22 18:21(1年以上前)

1年後までは現状のアナログ放送用のアンテナがあればアナログ放送を録画できます。
地デジの工事の際に工事費の節約や美観のためアナログ放送用のVHFアンテナ等を
撤去した後はアナログ放送を録画できません。

ちなみに自社ビルは東京タワーに向けたUHFアンテナのみですから、アナログ放送は
来年の7月までMXテレビと放送大学だけ視聴・録画できまます。

書込番号:11663528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

映像がぼやける感じ?

2010/07/03 06:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]

クチコミ投稿数:87件

CMとか一部放送の映像がぼやける感じになるのですが、テレビがおかしいからですかね?不良ですかね?

書込番号:11575517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/03 07:14(1年以上前)

ハイビジョン映像とスタンダード映像の違いでぼやけて見えるのではないですか?
CM等SD画質で放送している場合もありますよ。

書込番号:11575544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/07/03 10:37(1年以上前)

そうなんですか。
ありがとうございます。

書込番号:11576160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

関西の価格、納期について。

2010/05/05 11:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]

クチコミ投稿数:52件

寝室用にブラックの購入を検討中です。
自宅近く(滋賀)のヤマダ電気テックランドで確認したところ、71,800円で5年保証込み、ポイント無しの表示で、店員によれば他店の安い見積もり等があればもう少しくらいなら安くできるとのことでした。ただし在庫が全くないらしく、納品は6月上旬予定とのことでした。どこでも納期はこの程度かかっているのでしょうか?
リビング用として平成21年12月にTH-P50V1をLABI千里で安く買えたことがあるため、再びLABI千里までの遠征を検討しています。LABI千里でも価格、納期は地方のテックランドと大差ないでしょうか?難波あたりの価格も気になります。遠征するとしたら難波か千里くらいまでを考えていますが状況はいかがでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。

書込番号:11320929

ナイスクチコミ!0


返信する
ムギンさん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/06 21:13(1年以上前)

LABI千里で、4/24頃に購入しました。
・店頭表示価格 76,800〜79,800円ぐらい
・交渉後 71,800円(5年保証込み・ポイント無し)
・配送料は別途必要(40型以上?が配送料無料)
・納期 5/2(日)

納期は最初、5月中下旬頃の日付を案内されました。
すぐに欲しかったため購入を諦めましたが、同日後刻、別の店員さん対応で、
メーカー社員に確認の上、上記納期で手配してくれました。
「品薄だが黒色なら週明けに納品がある。もしなくてもお客様分は必ず確保します」
この機種に決めていた私には、惚れそうにカッコいいセリフでした^^;

価格交渉はあっさりめです。
少し前で、特に安くもない情報ですが、参考になれば幸いです。

なお、4/24当時、価格コムの掲載ショップはほとんどが在庫「問い合わせ」でした。
今は軒並み「有」ですし、納品状況は良くなっているのではないでしょうか。

書込番号:11327400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2010/05/06 22:09(1年以上前)

ムギン様
情報ありがとうございます。
価格的には滋賀のテックランドと大きな差は無いようですね。
とても参考になりました。

書込番号:11327739

ナイスクチコミ!0


R@Zさん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/16 00:53(1年以上前)

昨日、購入しました。
購入価格¥78800円のポイント21%還元で、ヤマダ上大岡で購入
実質、62252円でした。もちろん5年保障も付いてます。

書込番号:11365732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 VHS

2010/04/04 12:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]

この度、本製品を購入しましたがいままで使用していたVHSのテープはみなさまどうされていますか?DVDに焼きたいのですがどうすれば良いかわかりません。
よろしくお願いします。パソコンはあります。DVDデッキはありません。VHSデッキはあります。よろしくお願いします。

書込番号:11186094

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/04 12:53(1年以上前)

>DVDに焼きたいのですがどうすれば良いかわかりません。
>パソコンはあります。DVDデッキはありません。VHSデッキはあります。

PCに、キャプチャー機能(画像取り込み機能)+対応ソフトが有るのなら、PC側で出来ますが、普通のPCには付いていません。型番も不明なので判断出来ないし。

普通は、DVDレコーダーを購入して、VHSデッキの出力端子→DVDレコーダーの入力端子と繋げ、VHSデッキ側で再生しながらDVDレコーダーで録画します。


書込番号:11186157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/04 14:37(1年以上前)

ビデオ入力端子もありますので、一度接続してみてください。

画質を確認の上で、DVDやBDに保存するかお決めください。

書込番号:11186578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/04 23:00(1年以上前)

テレビのアナログチューナーの画質で視聴に問題が無ければBDレコーダーか
DVDレコーダーを購入してディスク化しても良いと思います。
未だにDXブロードバンドというメーカーがビデオデッキを生産しています。
(生産は船井電機のOEM製品です。)
新品のビデオデッキを購入してそのままビデオテープを引き継ぐのも有りだと思います。
画質に不満があれば諦めた方が良いと思います。

書込番号:11188891

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/04 23:27(1年以上前)

>いままで使用していたVHSのテープはみなさまどうされていますか?

自分の場合は、6年程前(デジタル放送対応機無しの時)に、DVDレコーダーを購入。
その時点で、VHSからアナログダビングしてDVD化しました。(その後VHSデッキ,テープは処分)

当方のアナログ受信環境が悪かったのも含めて、画質が悪く、余程残したいという内容以外はDVD化しませんでしたね。

その後、テレビをデジタル放送対応のテレビ(26インチ)に替えましたが、残した映像が入ったDVDは殆ど見ていません。
画質が悪すぎて・・・


みなさんが言われている通り、レコーダーを購入+手間を掛けてまで残すか、録画内容も含めて判断された方が良いです。

もうテレビは購入済みなのですから、VHSデッキを接続して、画質確認は出来る状態ですから。


書込番号:11189074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2010/04/21 02:25(1年以上前)

BDレコーダーのほうがよいと思います。DVDデッキも兼ねていますから、お買い得だと思います。VHSデッキつきタイプだとさらにお買い得だと思います。手軽にダビングできます。一押しです(ボタン一発ダビングです) ただし、画質向上は、全く無いですからご注意ください。

書込番号:11260987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/04/21 09:17(1年以上前)

>いままで使用していたVHSのテープはみなさまどうされていますか?
VHSレコーダーがあればいままでどおり再生できます。

>DVDに焼きたいのですがどうすれば良いかわかりません。
VHSレコーダーを2台使ってダビングしたことはありますか。DVDレコーダーでも
同じことです。AVコードをを再生機の出力と録画機の入力をつなぎ、録画機を再生機
をつないだ入力に切り替え、再生機の再生ボタンを押して録画機の録画ボタンを押して
一旦HDDに記録し、後でDVDにダビングします。

でも何度も繰り返して楽しみたい番組や、思い出のホームビデオ等を除けばDVDに
焼く必要性は感じないし、磁気の劣化で虹だらけの映像になっているので、ほとんど
捨ててしまいました。

書込番号:11261538

ナイスクチコミ!0


五角形さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/15 21:06(1年以上前)

http://kakaku.com/pc/video-capture/ma_0/?price=5999
こんなのでパソコンには取り込めますね。

VHSの解像度は良くて240とDVDの半分、それを768に映すのですからかなり荒くなります。
それでもいいのかな・・・480のD1でさえモヤッとしてしまう。

そういう用途ならアナログテレビが最適。次点では22型以下の小型デジタル対応テレビ。

書込番号:11364504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

簡易2画面

2010/01/20 15:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

現在 パナソニックの22LX20を使っていて、サッカーと野球をみたり、コマーシャルの間だけ他の番組をみるなど2画面表示を結構便利に使っています 
最近もうすこし大きいサイズが欲しくなって、いろいろ探しているのですが最近パナソニックでは32インチくらいのサイズでは2画面(デジタルチューナー×2)の設定がありません

新発売されるL32LX2は低電力で興味があるのですが、仕様をみると従来のL32LX1ではあった簡易2画面もなくなっています 2画面の必要性はそんなに無いのでしょうか デジタル×1 アナログ×1 よりも デジタル×2の設定の仕様ならすぐに買いたいのですが・・

BDレコーダーもデジタルビデオカメラもパナなので、パナにしておくのが無難かと思っています 適切なアドバイスを

書込番号:10812853

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/20 16:47(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=&Monitor=32&D_TunerCount=2&
こちらを見ても、確かに2画面にできるテレビは減っていますね(^_^;
 <「TH-L32R1」は、「録画用」のチューナーなので、2画面はできませんm(_ _)m


>BDレコーダーもデジタルビデオカメラもパナなので、
>パナにしておくのが無難かと思っています
そうですね、
自分の場合で言うと、
「テレビが東芝37Z3500」
「レコーダーが東芝RD-XS57(古いです)」
「CATVのSTBがパナTZ-DCH9800」
リモコンの形状が全部違います..._| ̄|○
方向ボタン周りの配置が全く違うので、「戻る」などのボタンを良く間違えます。

そういう意味でも、同じメーカーなら
基本デザインが統一(似た配置に)されているので使い易いと思いますm(_ _)m

しかし、2画面が使いたいとなると難しいですねぇ...

書込番号:10813079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/05 13:11(1年以上前)

レス 有難うございました いろいろ考えましたが、
@簡易2画面でも仕方がないのでやはり2画面は欲しい  
A旧モデルで安くなっていること 
Bさらに32型よりも安い26型にすることにして TH-L26X1を買うことにしました

本当は簡易2画面がついていれば低電力の26型か32型の新モデルが欲しかったです

書込番号:10890520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-L26X2 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-L26X2 [26インチ]を新規書き込みVIERA TH-L26X2 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-L26X2 [26インチ]
パナソニック

VIERA TH-L26X2 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

VIERA TH-L26X2 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング