
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月20日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月28日 08:50 |
![]() |
2 | 0 | 2010年8月25日 10:36 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年8月23日 21:41 |
![]() |
1 | 0 | 2010年6月25日 02:13 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月22日 21:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
005-HDMI003を繋いでも画面が出てこない シャープの液晶では問題なく動作する
この機種( VIERA TH-L32X2 )は認識しているみたいだが画像と音が出ない。
32型液晶シャープはできる
どうして?相性が悪いのでしょうかメーカーはipadの設定ではないかと
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
TH-L32X2がジャスコで46,800円(5年保証を付けた場合)でした。
yamadaや100万ボルトにはこの機種はなく、後継のX3がプラス1万位でした。
いずれも価格は一切交渉できない雰囲気でした。
北海道の田舎なので仕方ないのかなぁと思いますが……
用途は、TV視聴半分、子どものWii半分です。
yamadaや100ボルでは、ゲームをするならREGZA A1S(37,500円+延長保証代5%)でしょうとのことでしたが、A1Sは映像がきつい感じがしました。
色味も着色しているような感じで、パッと見はきれいなのですが、こちらの方が自然な感じというか。
さて、質問ですが、この機種でゲーム、例えばマリオカートやwiiスポーツなどをした場合、残像感などどうでしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
この機種でゲーム機Wiiを接続して使用している方がいましたら、
使用ソフト、反応遅延について不満はないかなど感想を聞かせてください。
ゲーム機をつなぐなら東芝のregzaがいいという記事が多いのですが、
画質はこの機種が気に入っているのです。
「Wii sports resort」や
「Wii Fit Plus」が問題なく使用できればいいのですが。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
来月この機種を購入する事になり店頭で色々確認してきましたが‥
音だけは周り(店内)がうるさいので無理でした。
実機をお持ちの方は音質はどうですか?
液晶テレビは音に弱いのは分かりますが『設定』だけで聞きやすくなりますか(サラウンドは聞きやすいか)?
一応BOSEのCOMPANION2を接続予定ですが‥
どんな感じか教えて頂けると助かります。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L26X2 [26インチ]
この機種とDIGAをリンクで利用されている方に質問なのですが、
ビエラ側から「探して毎回★」で番組を予約すると、ひとつの番組につき、2枠(W録の関係のためか)ずつ予約を行ってしまうのですが、「探して毎回」からの予約で、他の方でもそのような状態になってしまう方はいますでしょうか?
ちなみに、DIGAの予約確認から2枠ある内の片方を消しても、暫く経つと復活しています。
また、VIERAの「メニュー→予約一覧→探して毎回」の予約一覧から番組を削除しても、いつのまにか(例:一度TVを切って、改めてTVをつけるなど)、「探して毎回」の予約一覧の中に削除したはずの番組が復活していて、DIGAの録画一覧を見たときに予約を消したはずの番組が録画されていて、驚くこともしばしばあります・・・
これは果たして、故障なのでしょか?
それとも、「探して毎回」機能の仕方がないことのでしょうか・・・
ちなみに当方のDIGAは「DMR-BW870」です。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32X2 [32インチ]
VIERA TH-L32X2を購入しまして、
SHARP DVDレコーダー DV-AC82と
接続したのですが、DVDレコーダーのチャネル切替を行った際に
「ブッ」 と言う異音が入りチャンネルが切り替わります。
(音が鳴った時は、画面が切替状態(画面が真っ黒)の時です。)
(テレビとレコーダーはHDMIにて接続しています。)
(テレビのチャネル切替は異音は入りません。)
SHARPとパナソニックに技術相談しても、事例がないため判らないため
確認に行きたいとの事です。
相性が悪いのでしょうか??
(SHARP-DVDレコーダー DV-AC82とTH-L32X1では 異音は出なかったのですが。)
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





