DVH-P550
アドバンスド・サウンドレトリバーやPower MOS FET 50W×4chアンプを搭載したDVD-V/VCD/CD/USB/チューナー対応1DINメインユニット
このページのスレッド一覧(全47スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年6月5日 23:06 | |
| 0 | 2 | 2010年5月31日 12:44 | |
| 0 | 0 | 2010年5月30日 10:25 | |
| 0 | 0 | 2010年5月21日 23:08 | |
| 1 | 2 | 2010年5月9日 20:44 | |
| 0 | 1 | 2010年5月9日 17:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本製品のHPの「特徴」の「メディア対応」にある「楽曲情報が選べる再生画面」のような表示選択ができません。通常画面が「再生経過表示」の表示で、虫眼鏡印のボタンを押すと「フォルダー番号/ファイル番号」表示に切り替わり、しばらくすると「再生経過表示」に戻ります。「フォルダー名」や「アルバム名」の表示をしたいのですが、取扱説明書にそれの詳しい説明がありません。私の本製品の操作方法に問題があるのか、PCからUSBメモリへの保存方法に問題があるのか、また別の問題なのか、アドバイスをお願いします。
0点
虫眼鏡ボタンはフォルダ/ファイルリスト表示のためのボタンです。ディスプレイの表示は、向かって左上隅の DISP/SCRL ボタンで変わりませんか?
書込番号:11457176
0点
初めまして。この度、DVH-P550を購入し、iPhone3GSを、CD-IUV50Mにて接続し、いざ動画表示!
と思いましたが、モニターには映像が出力されません。iphoneの画面の動画表示も止まっています。
ただ、音声だけはDVH-P550から出力されています。
iphone3GSだとダメなんでしょうかね?どこにも注意書きは見当たりませんでしたが…。
0点
iPhone - 携帯電話と、 iPod touch - は本体操作のみで一部の動画表示しか
表示されません?
私はあきらめて、 iPod nano 3世代を使ってますが、すべて問題無く動きますよ。
たしか?
本体操作に切り替えて”Cのボタンを押す”
↓
虫眼鏡のマーク”リスト”を押し
↓
ミュージク、ビデオと画面にでますのでコマンダーを回して”ビデオ”を選びコマンダーを押して決定して次のメニューに1番上の欄に”ビデオリスト”と出ますが無視して上から3番目の何もタイトルの無い物を選び決定…
今度は、アーティスト名リストが出ますので後は好きなのを選ん進んでいけば動画再生します。
詳しくは、
カーエレクトロニクス商品 お問い合わセンターで操作方法を教えてくれますよ…
書込番号:11426894
0点
Yuki22さん、ありがとうございます!
教えて頂いたとおりの操作にて、iPhone動画が見る事ができました。
感謝いたします!
ただ、音声に遅延があり、視聴には堪えないですね^^;
書込番号:11432777
0点
買い替えを検討しているのですが公式HPにはDSPユニットDEQ-P9を推奨しているみたいなのです現在旧型のDEQ-P7を使っているのでこちらと接続させることは可能でしょうか?
0点
メーカーで説明書をダウンロードして読みました。
説明書では、DVDを取り出した場合に電源がOFFになって
しまうとのことでした。入れ替える度に電源を入れなおす
必要があるのでしょうか?
また、他のソースを使っている時にDVDを挿入した場合は
モードを切り替える必要があるのでしょうか?
DVDを使う頻度が多いので、ちょっと気になりました。
宜しくお願いします。
0点
ディスクを入れれば電源オンになります。
ディスクを入れればそのソースになります。
ご参考までに・・・・・
書込番号:11340592
1点
PPFOさん、ご回答くださりありがとうございます。
そのように動作するなら全く問題ありませんね。
とても参考になりました。
これで安心して注文できます。
書込番号:11340629
0点
2005年に日産セレナを購入し、その際、ナビは「panasonic CN-DV250RD」、オーディオは日産純正(CD、MD、FM/AMの1DIN)を取り付けています。
デジタル放送を自宅のレコーダ(SONY BDZ-RX100)にてDVDに保存したものを車で再生したいのですが、上記NAVIでは再生できません。
(オートバックスの方にも相談しましたが、ナビを交換するしかないと・・・)
楽ナビLiteで地デジ対応への交換も考えましたが、あと、1〜2年で車の更新も考えており、ナビを交換する気もなく・・・地デジは重要視していないため。
2歳の息子が車で移動中、ぐずった際にDVDに保存したアンパンマン、アニメ等を再生したく、なんとか安価に実現できる方法を考えてます。
この「DVH-P550」を購入すれば、既存のナビ「panasonic CN-DV250RD」と何らかの方法で接続し、自宅のレコーダ(SONY BDZ-RX100)にてDVDに保存したものを「DVH-P550」にて再生し、「CN-DV250RD」に映像を映すことは可能でしょうか?
0点
可能ですよ。
CN-DV250RDにはVTR入力がありますから、
そこにDVH-P550の映像出力をつなぐだけです。
ご参考までに・・・・・・
書込番号:11340033
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







