DVH-P550 のクチコミ掲示板

2010年 2月下旬 発売

DVH-P550

アドバンスド・サウンドレトリバーやPower MOS FET 50W×4chアンプを搭載したDVD-V/VCD/CD/USB/チューナー対応1DINメインユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:50Wx4 DVH-P550のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVH-P550の価格比較
  • DVH-P550のスペック・仕様
  • DVH-P550のレビュー
  • DVH-P550のクチコミ
  • DVH-P550の画像・動画
  • DVH-P550のピックアップリスト
  • DVH-P550のオークション

DVH-P550パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月下旬

  • DVH-P550の価格比較
  • DVH-P550のスペック・仕様
  • DVH-P550のレビュー
  • DVH-P550のクチコミ
  • DVH-P550の画像・動画
  • DVH-P550のピックアップリスト
  • DVH-P550のオークション

DVH-P550 のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVH-P550」のクチコミ掲示板に
DVH-P550を新規書き込みDVH-P550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部メディアプレーヤーとの接続

2010/10/06 15:49(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

スレ主 kyotaro72さん
クチコミ投稿数:4件

ネットワークメディアプレーヤー(PAV-MP1)と本機器の接続方法に関して質問です。

現在、本機器からビデオ出力⇒分配器⇒モニターという感じで車でDVDの視聴を楽しんでおります。この度、パソコンに撮りためた動画や写真をポータブルHDDに保存して車で見たいと思い、ネットワークメディアプレーヤー(PAV-MP1)を購入いたしました。


本機器はRCA入力はないようですが、IPバスインターコネクターというケーブルを使用して接続するしかないのでしょうか?ただ、この場合音声のみの入力ということになるのでしょうか?映像は別ケーブルにて分配器の方に接続すればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12019355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/06 16:38(1年以上前)

CD-VRM200を使用して前面からの入力では駄目ですか?
映像も入力出来ますよ?

書込番号:12019461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kyotaro72さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/06 16:56(1年以上前)

なるほど!
こういうケーブルがあったんですね。調査不足でした。
この方法が一番簡単そうですね。

ただ、全面入力は通常iPodのケーブルを挿しておりますので、差し替える必要がありますね。まぁそれぐらいはいいのですが、常時接続する場合でIP-BUSを利用する方法だとケーブルを背面に隠せそうだなと思っているのですが・・・

この場合はやはり、映像のみ分配器を通すやり方になるのでしょうか?

書込番号:12019508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2010/10/06 18:10(1年以上前)

・・・そうですね
後ろに映像の外部入力が無いので・・・
そう言う事になると思います
前面入力のipodはUSBではなくAUXから入れてるって事ですね?

書込番号:12019767

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyotaro72さん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/07 11:39(1年以上前)

すみません、返信が遅くなりました。
、iPodは以下のケーブルを使用しますのでUSBとAV入力端子の両方を使います。

iPod用USB変換ケーブル(AV用)CD-IUV50M
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=4&no=0

とりあえず、背面のIPバスから音声を、そしてメディアプレーヤーから分配器へ映像を、というやり方でやってみます。

取り外しが簡単なのはCD-VRM200ケーブルを使って全面のAV入力端子に接続する方法ですね。

ありがとうございました!

書込番号:12023174

ナイスクチコミ!0


okaz69さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/12 11:09(1年以上前)

 こんにちは。iPodは、音楽だけの使用であれば、USB端子さえ挿さっていれば、前面のミニジャックを挿さなくても音が鳴ると思いますよ?
 私はiPhone3GSですが、鳴らせました。ケーブルも質問者様と同じものを使ってます。
まあ、ios4.1にアップグレードしたらひどいノイズが入るようになり、あれこれ試しているうち、発見したのですがね(^ ^;

書込番号:12048063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD用モニターについて

2010/09/29 22:58(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

スレ主 tomo258さん
クチコミ投稿数:3件

現在、この機種とインダッシュモニターの購入を検討しています。
この機種を購入した方でインダッシュモニターを取り付けた方いましたら
、感想、使用感等教えて頂ければ幸いです。
国産だと10万を超えるものがほとんどの為、海外品を検討中ですが、
どの機種もレビューあまりが無いので悩んでいます。

書込番号:11988465

ナイスクチコミ!0


返信する
王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/30 04:44(1年以上前)

インダッシュではないですが自分はナビも必要なので
外部映像入力端子つきのポータブルナビをつなげています。
現在は以前から使っていた海外製ポータブルナビですが
ナビの性能は国産がいいと思うので映像入力端子がある
パイオニアのエアーナビにそろそろ買い換えようかと思っています。

書込番号:11989485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomo258さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/30 20:37(1年以上前)

王真紅さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
オンダッシュで考えると性能、コスト的にバランス良いですね。
検討してみます。

書込番号:11992495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部アンプ接続について

2010/07/13 09:48(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

スレ主 0036さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのヘッドユニットに買い替えを検討してます。
現在RCA出力にて4chパワーアンプ:フロント/リアと2chパワーアンプ:サブウファーを取り付けているのですが、このまま移行させることは可能でしょうか?

書込番号:11620585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/07/13 10:57(1年以上前)

こんにちわ^^。

DEV-P550はプリアウトがリア2chしか無いから、
そのまま移行だと5.1chユニットのDEQ-P9等を、
購入すると出来るのかな^^;?。。。

書込番号:11620810

ナイスクチコミ!1


スレ主 0036さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/14 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。
他の機種を検討したいと思います。

書込番号:11627244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪府内の価格情報

2010/06/26 20:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

クチコミ投稿数:35件

「DVH-P550」の購入を考えてます。
本日オートバックス 門真店で見積してもらったら以下のような感じです。

DVH-P550 … 24,000円
NKK-N20FP(日産用ハーネス)… 6,825円
工賃 … 3,675円 ※1
-----------------------
合計 … 34,500円

※1:後で気づいたのですが、これって工賃ではなくi-phoneとの接続ケーブルではないかと。i-phone接続したいと説明しているので。i-phone接続ケーブルとなると、工賃はいくら??

DVH-P550を購入した皆さん、上記費用って妥当なところですかね?
明日、別の店でも見積してみる予定ですが、もし、安価購入した情報があれば教えてください。

書込番号:11548166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2010/06/26 21:13(1年以上前)

工賃は3675円〜です。

CD−IU50 3150円
もしくはCD−IUV50M 3675円
フロントのUSBポートに接続する変換ハーネスですから。
工賃は要りません。
i-phoneを持ってないので何とも言えませんが
USB変換ケーブルが有ればそれが流用可能ですが
常設ケーブルとして使うなら上記ケーブルを使ってください。
となってます。
たぶん店員もこの件はよく分かってないのでしょう。

書込番号:11548451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/06/26 21:40(1年以上前)

■AS-Pさん
回答有難うございます。

■i-phoneを接続し利用している方へ
この機器の別売ケーブルを購入しなくても、i-phoneとPCを接続するUSBケーブルでも利用できるのでしょうか?

■大阪地区 購入者の方へ
安価な価格情報がありましたら教えて下さい。

書込番号:11548605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/06/27 11:34(1年以上前)

>NKK-N20FP(日産用ハーネス)… 6,825円
まず、キットが間違っています。
このキットは2DIN一体型用なので、1+1DINを取り付ける場合には以下のキットを使用します。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-N10FP/NKK-N10FP.html

というより、このキットに含まれている4Pコネクタはナビを取り付けるときにしか使用しませんので、キットにしてまとめて購入すると高くつきます。

バラで買った場合、
 10P/6P変換ハーネス・・・1575円
 http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475040234/
 アンテナ変換・・・1575円
 http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475042092/
 化粧パネル(AD-N980)・・・1050円
 http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/products/option/option.php?id=6&no=0
の3点だけでOKです。
さらに、車種・年式が書かれていなかったので詳しいことは言えませんが、アンテナ変換も不要な場合があります。

あと、今使っている純正オーディオが2DINサイズの場合、汎用の小物入れと化粧パネルが1つずつ必要となります。
http://www.autobacs.com/shop/c/c111002/

>工賃 … 3,675円
工賃は妥当な金額ですね。

>この機器の別売ケーブルを購入しなくても、i-phoneとPCを接続するUSBケーブルでも利用できるのでしょうか?
可能です。
ただ、iOS4へのアップデートはメーカーの確認が取れるまで避けたほうがベターかと...

書込番号:11551132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/06/27 14:48(1年以上前)

number0014KOさん

わかりやすい回答有難うございます。

今朝、別のオートバックスでは昨日と同じ結果でしたが、先程さらに別のオートバックスでは、貴殿と全く同じ説明でした

他の店舗は詐欺か、素人スタッフ?

余分なものを購入せずにすみました
number0014KOさん、本当に有り難うございました。

書込番号:11551789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

panasonicナビとの接続について

2010/05/09 14:58(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

クチコミ投稿数:35件

2005年に日産セレナを購入し、その際、ナビは「panasonic CN-DV250RD」、オーディオは日産純正(CD、MD、FM/AMの1DIN)を取り付けています。
デジタル放送を自宅のレコーダ(SONY BDZ-RX100)にてDVDに保存したものを車で再生したいのですが、上記NAVIでは再生できません。
(オートバックスの方にも相談しましたが、ナビを交換するしかないと・・・)
楽ナビLiteで地デジ対応への交換も考えましたが、あと、1〜2年で車の更新も考えており、ナビを交換する気もなく・・・地デジは重要視していないため。

2歳の息子が車で移動中、ぐずった際にDVDに保存したアンパンマン、アニメ等を再生したく、なんとか安価に実現できる方法を考えてます。

この「DVH-P550」を購入すれば、既存のナビ「panasonic CN-DV250RD」と何らかの方法で接続し、自宅のレコーダ(SONY BDZ-RX100)にてDVDに保存したものを「DVH-P550」にて再生し、「CN-DV250RD」に映像を映すことは可能でしょうか?

書込番号:11339458

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/05/09 17:59(1年以上前)

可能ですよ。

CN-DV250RDにはVTR入力がありますから、
そこにDVH-P550の映像出力をつなぐだけです。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:11340033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

i-pod動画

2010/04/20 21:11(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

クチコミ投稿数:9件

こんばんわ、この機種でu-tubeから落とした動画などをi-podに入れて再生いたのですが
やはり画質はDVDより落ちるものですか?? 7〜8インチのモニターで再生しようと思っています。
どのたか同じような使い方をしていらっしゃる人いれば教えていただきたいです。
あとAUX端子よりやはりi-pod用のusb端子からの出力のほうが音質、ノイズ等よくなるのかも知りたいです。。
いろいろすいません、よろしければ回答おねがいします。

書込番号:11259415

ナイスクチコミ!0


返信する
nyao10さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/02 00:08(1年以上前)

こんにちは!

>画質はDVDより落ちる

DVDよりっていうのがよく分かりませんが、変換させればYouTubeそのままより落ちますね 変換させる分としてですが〜
あとはモニターによります

>usb端子からの出力のほうが音質、ノイズ等よくなるのか

個人的にはUSBのほうが圧倒的に音質は良いです
ヘッドユニットがデジタルでデータを受け取って、HU内でアナログ変換→アンプ出力を行いますので、i-Podとかで出力したアナログ信号をHUが受け取ってそのままアンプ出力するよりは、よほどのことがない限り「一般的には」音は良くなると思いますよ
しかも(個人の好みもあると思いますが)mp3音源の高音部を補正する機能はUSB or CD/DVDに記録したMP3などにしか使えませんので、より良い音で聞くことができると思います

書込番号:11306492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/05 22:24(1年以上前)

分かりやすい回答ありがとうございます!
動画は変換が問題ということですね
なるべく良質のソフトを探してみます!

書込番号:11323824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVH-P550」のクチコミ掲示板に
DVH-P550を新規書き込みDVH-P550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVH-P550
パイオニア

DVH-P550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月下旬

DVH-P550をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング