DVH-P550 のクチコミ掲示板

2010年 2月下旬 発売

DVH-P550

アドバンスド・サウンドレトリバーやPower MOS FET 50W×4chアンプを搭載したDVD-V/VCD/CD/USB/チューナー対応1DINメインユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:50Wx4 DVH-P550のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVH-P550の価格比較
  • DVH-P550のスペック・仕様
  • DVH-P550のレビュー
  • DVH-P550のクチコミ
  • DVH-P550の画像・動画
  • DVH-P550のピックアップリスト
  • DVH-P550のオークション

DVH-P550パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月下旬

  • DVH-P550の価格比較
  • DVH-P550のスペック・仕様
  • DVH-P550のレビュー
  • DVH-P550のクチコミ
  • DVH-P550の画像・動画
  • DVH-P550のピックアップリスト
  • DVH-P550のオークション

DVH-P550 のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVH-P550」のクチコミ掲示板に
DVH-P550を新規書き込みDVH-P550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまだに現役

2020/07/03 06:21(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

クチコミ投稿数:147件

DEQ-P9との組み合わせで使ってます。
家にはKENWOODのZ700とM805を搭載した車両が有りますがそれよりぜんぜん良いです
と言うか比較にならない位良いです。
あまりにも良すぎるのでそろそろDEH-P01にしようと思いつつ期待したほど変化無かったら嫌だなと思いとりあえずDEH-970をポチってしまったのですが
今まで調整していない部分を調整しだしたら更に良くなったのでDEH-970買わなけりゃ良かったなと思う次第…
そこで質問…(回答あるのかな…)
DEH-970,DEH-P01とDEQ-P9で聞き比べしたことがある方、素直な意見お聞かせ下さい。
カーオーディオ専門店の方にもDEH-P01にすれば更に良い音になるとは聞いたのですが…

書込番号:23508375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:462件 アン・グラ 

2020/07/04 08:52(1年以上前)

>そこで質問…(回答あるのかな…)
お書きの機種なら、M805以外全て聴いた事が有るので一言・・・

何が基準(ものさし)として、比較にならないと書いて有るのが疑問ですが?個人的には、DVH-P550+DEQ-P9 よりも、Z700単品の方が音が良い(音質が良い)と思います。

サラウンドとしての比較ですか?でも、P01を考えているようですからピュア2chステレオ再生の様にも感じられますし・・・

単純に、音質で考えるなら旧いDEH-P01よりも、最新の「サイバーナビ」の方が高音質です。P01のアドバンテージは、フロント3way+サブの4wayが組める点。プリアウトが5Vアウトな点だけで、素の音質や調整機能等を考えても、P01導入のメリットはあまりないと思いますが・・・

書込番号:23510701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2020/08/24 02:08(1年以上前)

回答ありがとうございました。
その後自分には5.1chもフロント3wayも不要だと思いDEH-970を購入しました。
購入して良かったと思える音です。
まだ組み込みとセッティング途中なのですがデッキ取付部の奥行きが無く熱がこもりやすいのでアンプを購入シート下に取り付けます。

970購入する時は上に書いたとおりフロント3wayなんて組まないと思ったのですが自分しか乗らないし思い切ってステップアップしてP01にしようかと欲が出てきました。

書込番号:23618741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iphoneとの相互関係について

2011/01/25 18:07(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

スレ主 miyu1978さん
クチコミ投稿数:4件

iphone利用の方で、映像が見れてる方、教えてください。

私のiphone3G 3GS 4 すべてで、iphoneに入れてる映像がでない。音声は、出るのですが・・・。 

パイオニアのお客様サポートにかけて言われたとおりにしても音声はでるが、映像は出ない状況です。過去の書込みも参考にやってみても、ダメでした。

お教えいただきたいのが、
@見れる映像は、アイチューンで購入したものかどうか・・・。
ではない場合、
Ahandbrakeで変換した物が見れてる方がいるかどうか・・・。
その他の場合、
Bなにで、iphone用に変換して見れてるか・・・。

なんとか、自分のiphoneでも、映像が見れるようにしたいのです・・・。

見れてる方の情報を教えてください。

書込番号:12559764

ナイスクチコミ!0


返信する
yomi33さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/23 22:33(1年以上前)

解決出来ましたか?
私はiPhone3GSで問題なく見れてます。
それにはちょっとした手順を踏む必要があります。
まずiPhone挿すとリモコンでの操作になるので一旦リモコンから何か動画を再生する。
再生されたらうすぐでも構わないので停止する。それでからiPhoneで操作する」に設定すればiPhone操作でも動画が再生できます。リモコンで動画再生させないとiPhone操作に変えても動画は出ずに音のみになってしまいます。
リモコンでも再生出来ないなら動画形式が合ってないか線がきちんと刺さっていないかだと思います。参考までに。

書込番号:12698140

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu1978さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/24 10:01(1年以上前)

ご回答本当にありがとうございます。

お客様センターにTELで問合せして、そちらの対応はしてみたのですが、そのときは対応できませんでした。

で、試行錯誤の上、単純に解決できました・・・。
購入したイエローハットで、取り寄せで同時にiphone動画対応の配線でくださいと、言ったので、配線の間違いは、絶対にないと思ってました。ネットで、検索してるうちに、コードが違うということに、気づきました・・・。
まさか、とは、思いましたが、知識のない、店員に頼むとこんなことになるなんて。って感じでした。

ともあれ、コード新しく購入して、yomi33さんの言うとおり、やってみると、再生できるように、なりました。今では、快適に車内で、見れるようになりました。ありがとうございます。

書込番号:12699717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

スレ主 h.a.s302さん
クチコミ投稿数:2件

はじめて質問します。

現在DVH-P550とDVH-P560を検討しているのですが何か違うのでしょうか?
わかる方いましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:12540428

ナイスクチコミ!0


返信する
蛙好きさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/22 09:34(1年以上前)

基本的に本体の色しか変わらないと思いますよ。
あとはちょっとリモコンの形が違う位かな。

書込番号:12543786

ナイスクチコミ!0


スレ主 h.a.s302さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/22 15:15(1年以上前)

有難うございます。
そうですよね。読み込めるファイル形式が増えたやケーブルが変わったなども無いですよね。

それなら安い方がいいですよね。

書込番号:12545044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 かな漢字表記は無理なはずだが…?

2011/01/07 10:17(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

クチコミ投稿数:2件

iPod touch を接続して、バイザーモニターにアーティスト、曲目などの表示をさせています。
この機種、かな漢字表記は対応してないとの事ですが…最初はしっかり表記されてたのです!
夢でも冗談でもありません…ある日突然かな漢字の部分が空白になったので、カスタマーサポートセンターに問い合わせた時に初めてかな漢字表記できない事を知りました…
じゃあなんで最初に出てたのだろう…サポセンの方もわからないと(まぁ当然でしょうけど)
どなたか同じような事象もしくは俺のは表記されてるぞ!って方はいらっしゃらない…ですかね?
しつこいかも知れないですが、ほんとに夢で見た冗談とかではないです(笑)。

書込番号:12473371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2011/01/08 11:06(1年以上前)

かな漢字を表示するにはドットタイプの液晶が必要です。

一方このモデルの液晶は、決められたパターンの表示を使ってアルファベットを表示するしかできません。

何か勘違いされたのではないですか?

書込番号:12477853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/08 12:14(1年以上前)

眼鏡拭きさんカキコミありがとうございます。
眼鏡拭きさんがおっしゃってるのはDVH-P550 の機械自体にある表示の事ですよね?
説明が足らなかったかもですみません、出力先の別モニターでの表示の事なんです。
もちろん、DVDなんかの映像も映る普通の液晶モニターです。
ipod touchを接続して虫眼鏡ボタンを押すと、ipod touchと同じ様な検索メニューが出てくるのですが、邦楽を選ぶ時に何の曲かわからなくて…
メーカーさんも、メニュー画面まではカナ表記は出ますと言ってました。
対応してない以上どうしようもなさそうですが、実際かな漢字が表示されてた以上何とかならんものか…と思いカキコミしました。

書込番号:12478115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBを聞くには?

2011/01/05 21:03(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

クチコミ投稿数:4件

カーオーディオを購入しました。USBメモリースティクを差し込みましたが音楽が聴けません。USBは4GBの容量ですが、何で聴けないのですか?わかる方教えてください。USBを差し込むとFRMT READと表示が出ます。

書込番号:12466089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2011/01/05 21:15(1年以上前)

・・・まず
その入れた曲をどうやってどういうフォーマットで作りましたか?
フラッシュメモリーはどこのメーカーのどの型番ですか?
フラッシュメモリーのフォーマットをしなおしたりしてませんか?
・・・情報が少な過ぎなのでこれ以上はコメントしづらいです

書込番号:12466174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/05 21:19(1年以上前)

その表示はUSBメモリ内のデータを読み取っている状態という意味ですね、しばらく時間をおいてから再生を試していますか?
それと対応する音声フォーマットの音楽ファイルをメモリにコピーしたのでしょうか?

書込番号:12466202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/06 16:06(1年以上前)

フラッシュメモリのRUF2-AG4GS-BKです。
音声フォーマットの音楽ファイルは、どういうのですか?
すいません。素人で

書込番号:12469858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/06 18:24(1年以上前)

この機種の場合USBメモリで対応している音声フォーマットは WMA MP3 AACです。
このフォーマット以外の音声フォーマットなら再生できないです。

例えばWMPでCDを圧縮してPC内に保存したのならWMA形式でデータ化した可能性が高いです、メモリ内の音楽ファイルの拡張子はどうなっていますか?
ファイルのプロパティからファイルの種類を調べることもできます。

書込番号:12470362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDの再生について

2010/12/27 02:58(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-P550

スレ主 528iE39さん
クチコミ投稿数:2件

既にこの商品を利用されてる方に質問です。

この商品を購入検討してるのですが、
メーカーサイトを見ても明言されてないので
多分大丈夫かとは思うのですが、質問させてください。

この機種で、市販されてるDVDソフトは再生可能でしょうか?
或いは自分で撮影したデータをDVDプレイヤーで再生できる形式に変換して
焼いたDVD等も再生可能でしょうか?
(*.vobデータの再生と表現すればよいですか?)

くだらない質問かもしれませんが、
利用されてる方教えてください!!

あと、ipodの中のビデオを再生しようと思うのですが、
7インチ位のモニターで見る分には荒さとか気になりませんでしょうか?
これも利用されてる方がいたら感覚値で良いので教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:12424562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2010/12/27 11:24(1年以上前)

528iE39さん。
はじめまして。

市販のDVDはDVD-VIDEOです。

当然再生できます。

地デジなどのテレビ番組を録画したDVD-VRも再生できます。

>iPod/iPhonの映像や楽曲の再生に対応

とメーカーサイトに書かれてます。

書込番号:12425208

ナイスクチコミ!0


スレ主 528iE39さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/28 01:54(1年以上前)

Mondialさん

御返答ありがとうございました。
DVD再生は確認の意味だったので、助かりました。

ipodからの映像再生は画像(映像)の粗さは気になりませんでしょうか?
唯一気になるとしたら、あとはそこだけなんですよね(笑

でもこの価格で実現できる事としたら最高ですよね!に

書込番号:12428538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:97件

2010/12/28 07:47(1年以上前)

528iE39さん。

おはようございます。


iPodもパソコンも、持っていないので7インチモニターでの画質はわかりません。

ごめんなさい。

私の場合、カーナビが2005年式のクラリオン(アゼスト)(4tトラック)と同じく2005年式のミツビシ(パジェロミニ)なんです。

両方ともに地デジなどのCPRM(VR)に対応していないため、ナビの外部入力につないで音楽番組など録画DVDの視聴に使用しています。

今も15日放送の『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2010』を視聴しながら仕事(走行)してます(笑)。

トラックはDVH-P540でパジェロミニがDVH-P550ですが。

市販のDVDはナビでも再生できるのですが、DVH-P540や550で再生した方が画像がキレイなような気がします。

いや、確実にキレイです。

参考までに。

書込番号:12428858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVH-P550」のクチコミ掲示板に
DVH-P550を新規書き込みDVH-P550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVH-P550
パイオニア

DVH-P550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月下旬

DVH-P550をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング