
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年3月4日 00:14 |
![]() |
4 | 3 | 2010年3月4日 20:36 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年3月1日 21:06 |
![]() |
17 | 11 | 2010年2月22日 20:42 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月13日 00:11 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月17日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21
どのような撮影を主にされるのかでメリット、デメリットが変わるのでなんとも言えないのですが、私は、購入するつもりです。
実機を先日触れてきましたが、なかなかいい感じです。
書込番号:11029678
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21
今まではキャノンのIXY Digital210で数分単位の短いムービーを撮っていましたが、甥っ子の幼稚園入学を期にビデオカメラ購入を本気で考えています。
撮影対象:子供、そしてパーティーなど夜や室内での様子
新しいパナのは『RGBの3MOSセンサーを搭載した1080/60p記録対応ハイビジョンデジタルビデオカメラ(96GB)』。
これはキャノンにはない新しい構造で、かつ、動きの速いモノを撮るにはいいと書いてあります。
しかし、私は一眼も全てキャノンのキャノン派。このキャノンの1080/60piでも十分行けそうな感じはあるのですが、どちらがいいと思われますか?アドバイス、よろしくお願い致します。
あと、1つ懸念しているのは、テクノロジーがあまりにも早い速度で発達しているので、10万以上もするこれらのカメラを購入する価値はあるのかということ。ビデオカメラも10万以下のものを買って、デジカメのように数年後に買い替える方が利口なのでしょうか?
0点

Canon一眼ユーザーならHFS21の方が手堅いでしょうね。
個人的には画角やワンタッチワイコンがない(純正は重い)、
SONY5*0シリーズに比べると暗めの撮影に弱いのがネックですが。
TM700は仕様だけなら魅力満載ですが、
SONY550シリーズの思わぬ落とし穴の例もありますし、
少なくとも販売が始まって一通りの評価が出るまで待った方が無難ですね。
一眼ユーザーなら購入後すぐに操作に慣れると思います。
書込番号:11011246
2点

Canonユーザーであれば、Canonをおすすめしますね
確かに情報量2倍で、動きはくっきりになるかもしれませんが、
大げさな言い方ですが、それはきちんとピントが合っていての話ですしねぇ。
情報量が2倍になっていても、ピンぼけで記録されていたらくっきり写りません
#当然ですね(;´▽`A``
メモリーは、後からいくらでも増やせますしo(*^▽^*)o~♪
大切な想い出が画質悪かったら、辛いですよね><
値段に関しては、既に発売されているM31でも、十分な画質あると思ってます。
書込番号:11031784
2点

グライテル様、ぎがとん☆様
情報提供ありがとうございます。
そうですね、発売後の様子をちょっと見てみようと思います。
アドバイス、ありがとうございます。
ビックカメラの方にお伺いしたら、やはり現行モデルで十分とのことでした。
新しいこのカメラを買っても、編集してDVDにおとして、今のテレビで見ても、あまり新しいカメラの画質の良さは反映されないとのこと。そして、カメラなら、キャノンの現行モデルM31が一番おすすめとおっしゃっていました。
もうちょっと様子を見てみます。
お二人とも、本当にありがとうございました。
書込番号:11033281
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21
今日、ヤマダにSONYのCX−550Vを見たくて行ったところ、
CANONの女の子にこちらをすすめられ、3月24日だったと思う・・・
と、頼りない返答でしたよ。
書込番号:11013948
0点

ビックカメラのHP出てました1
3/12みたいだわ?参考までに!
書込番号:11014395
1点

nana14さん
発売日、間違いないですよ。
楽しみですね。
書込番号:11017908
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21
SONY HDR-CX550V か CANON iVIS HF S21 か ビクターEverio GZ-HM1で迷っています。総合的にはSONY,画質はCANON、値段はビクターと店員さんには言われました。みなさんは、どの機種がおすすめですか?
1点

その店員さん、なかなか上手いことを言いますねぇ。
確かにいいところを突いています。
で、スレ主様はどんな状況で何を撮影なさりたいのでしょうか?
それによってお薦めは変わってくると思います。
主に室内?屋外?子供?ペット?舞台?スポーツ?昼?夜???
そういう条件をある程度は絞ってもらわないことにはなかなかレスはつきにくいと思いますよ。
書込番号:10966553
2点

申し訳ございません。その通りですね!
特に子供(バスケット)屋内中心です。後は、運動会や発表会などです。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:10966912
0点

その店員さんはわかりやすい説明ですね。(笑)
総合力のSONYとは、(遠くを撮るのは弱くなりますが)視野を広く取れるのでレイアウトを簡単ということ。
画質のCANONとは、ピント合わせが早いので、スポーツ動画もクッキリ撮れる。
価格のVICTORとは、上記2つの要素がない分だけお買い得。
ということを言いたかったのかもしれませんね。
書込番号:10968277
4点

あれ、まだお返事してませんでしたね(汗)
ご希望、わかりました。で、どれを優先させますか?
3つは意外と相容れない部分があります。重要度と頻度で判断してください。
運動会優先だと@キヤノンAビクターBSONY
理由はレンズの望遠側とピント合わせの速さ。
発表会だと@SONYAビクターBキヤノン
理由は暗さに強いこと、ホワイトバランスのよさ。
バスケットだと実は結構難しい。
固定のままコート全景の撮影というならSONY
選手を追って撮影するならピントの速いキヤノンといったところ。
でも最後は使う人の感覚が一番大事。高機能でも使いにくかったら役に立ちません。
意見は参考程度に実機を店頭でいじり倒してから決めましょう。
書込番号:10974237
1点

ありがとうございました。バスケット中心なのでSONYにしたいと思います。
これから、下見に行ってきます。
書込番号:10976185
0点

パナソニックのTM700はどうですか?光学ズームの望遠域で若干S21に負けますが、
超解像ズームと60Pは運動会向きじゃないでしょうか?
書込番号:10978072
1点

welseさんの書かれた PanasonicのTM700はかなり期待の持てそうな新型機です。
3月発売予定なので、待てるのならば検討に加えてよいと思います。
ただし、高画質のために新たな規格を採用していることもあり、撮影した後何に保存するか、どうやってみるかといったことはまだ確実なことがいえないのが現状、というのがちょっと弱いところ。
書込番号:10978544
1点

発表会だと今回のSONYのCX550やXR550はやめたほうがいいかもしれません。
望遠側での不具合が騒がれてますし(これは370も同様)、そもそも初めから望遠を捨てて広角を取ってるような機種です。
SONYでしたら前機種のXR500や520がいいかもしれません。
書込番号:10980597
1点

>望遠側での不具合が騒がれてますし
焦点距離は別としても、アクティブ手ぶれ補正と手ぶれ補正切りでは問題ないので、ネガキャンもほどほどにされては?
書込番号:10982541
1点

安物三脚か座って手持ちだと、手ぶれ補正を切るほどではないがアクティブだと効きすぎるため、通常の手ぶれ補正モードにするというのはよくあることだと思います。望遠の倍率を考えてもあまり発表会や運動会向きの機種ではないなと感じます<CX550
書込番号:10982567
4点

倍率じゃなくて焦点距離でしたね、失礼しました。
CX170はどうでしょうか、24Mbpsだし、かなり望遠に強いようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1001/14/news052.html
今のところ波打ちの話も聞きませんし。
書込番号:10982623
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21

基本的な画質については、ちょっと比較するぐらいなら判らないかもしれません。
書込番号:10930697
0点

輪郭強調が穏やかになり、自然になっているらしいですし、
液晶モニターも良いらしいです。
すべて「らしい」ですが。
書込番号:10931294
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S21
S21との違いは20に関しては内蔵メモリーの容量 S200に関しては内蔵メモリーなしですよね?それいがい同じ性能なら安い商品を買いたいのですが日本では発売しないのですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



