HDC-TM60 のクチコミ掲示板

2010年 2月20日 発売

HDC-TM60

超解像技術応用のデジタルズーム/新・手ブレ補正/64GBフラッシュメモリーなどを搭載したデジタルハイビジョンビデオカメラ(動画有効画素数211万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:259g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:211万画素 HDC-TM60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM60の価格比較
  • HDC-TM60のスペック・仕様
  • HDC-TM60のレビュー
  • HDC-TM60のクチコミ
  • HDC-TM60の画像・動画
  • HDC-TM60のピックアップリスト
  • HDC-TM60のオークション

HDC-TM60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月20日

  • HDC-TM60の価格比較
  • HDC-TM60のスペック・仕様
  • HDC-TM60のレビュー
  • HDC-TM60のクチコミ
  • HDC-TM60の画像・動画
  • HDC-TM60のピックアップリスト
  • HDC-TM60のオークション

HDC-TM60 のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM60」のクチコミ掲示板に
HDC-TM60を新規書き込みHDC-TM60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TM60買いました。

2011/03/26 11:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

スレ主 タクミYさん
クチコミ投稿数:821件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

昨日、娘の卒業式がありました。
今まで使っていたカメラのバッテリーがダメになってきたので、卒業式に為、新しいバッテリーを買いにビックカメラへ行きました。
バッテリーの価格が1.5万程でした。思っていたより高いのに驚きました。

ビックカメラのアウトレット館に行くと、このTM60が、2.78万でありました。展示品ということなのですが、目立つような大きなキズもなく綺麗だったので購入しました。

ヤフオクでTM60をチェックしてみると、落札価格が4万前後だったので得した気分になりました。

アウトレットですが、メーカー保証1年ついて、付属品の欠品もありませんでした。

そして、昨日の卒業式。
一昨日購入したTM60と予備としてバッテリーのヘタッタDX1を持って行きました。(スチルは、GF1を持って行きました。D3sを持ち出そうとした所、妻に大げさだから止めてと却下です。)
TM60付属のバッテリーだけで撮影出来ました。撮影記録時間は1時間20分程です。
撮影時間は1時間弱と聞いいたので、驚きました。

小さくて軽いボディが魅力ですね!
そして起動が早い!モニターを開いて直ぐに撮影出来ます。DX1では考えられませんでした。
手ブレ補正も強力で、画質も私には満足です。
とても良い買い物をしたと思っています。

1日しか使っていませが、気になった点
バッテリー脱着ボタンが底にあること、DX1も同じですが、三脚につたままでは、バッテリー交換が出来ない三脚雲台があります。
私の使っている雲台では、カメラを外さないと交換出来ません。
あと、オートホワイトバランスが撮影中に結構変化します。DX1より後退した感じす。
ホワイトバランスは環境に合わせて選んで設定したほうが良いと感じました。

書込番号:12823544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

iA35倍ズームでお月さんを撮りました

2011/01/18 23:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

クチコミ投稿数:135件
当機種

iA35倍ズームで撮りました

◆先週、この機種を買った者のレポートです。冬空のお月様があまりにも綺麗
 だったので、満月ではありませんでしたが、三脚を使い動画を撮りました。
 iA35倍ズームの威力はどんなものか楽しみでしたが、結果はご覧のとおり
 満足のいくものでした。
◆この写真は動画を再生して静止画モードで切り取ったものです。
 最近のビデオカメラの進歩に感動するばかりです。

書込番号:12529529

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

運動会用に

2010/09/22 22:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

クチコミ投稿数:1件 HDC-TM60のオーナーHDC-TM60の満足度5

今まで10年使っていたミニDVのビデオカメラが壊れてしまい、急遽痛い出費になるところでした。
当初パナソニックの下位機種であるTM35の白の購入手続きを別のネット通販で行いました。在庫有りだったので運動会に間に合うと思い購入したのですが、「在庫切れのためいつ入るか分からない。他の色なら在庫あるのでそれでも良ければ購入し直してください」という連絡。そのためバイオレットに変更して再度手続きを行いました。しかし結局その色も含め全ての色のTM35が在庫切れですとのこと。一緒に買ったバッテリーだけ送られてくるは、対応がまったく出鱈目でした。
運動会に間に合わなくなりそうなのでパナソニック以外のソニーやビクターも検討した結果
TM35の上位機種であるTM60が実売で3千円(定価ベースでは1万5千円差)高いだけで購入可能
しかも先に届いたバッテリーは互換性あるため、即別の通販店で購入しました。でも結果としてTM35に比べお得感のある買い物ができ運動会にも間に合わせることができ満足です

書込番号:11952772

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:121件

2010/09/28 20:17(1年以上前)

私もこの機種を運動会に使用したんですが、

望遠の35倍ズームはとても重宝しました。

書込番号:11982982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/29 01:44(1年以上前)

三脚はつかいましたか?

書込番号:11984792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2010/09/29 02:09(1年以上前)

私は三脚未使用です。
たしかに35倍だと手ブレというか、
震えで、多少ブレます。

書込番号:11984854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

9月11日購入しました。

2010/09/11 10:03(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

スレ主 mapmapmapさん
クチコミ投稿数:2件

10年使ったSONYのカメラが壊れてしまい
娘の運動会が迫ってましたので
ヤマダ電機総本店(池袋)にいきました。

家内と驚くほど、小さく、軽くなったカメラを
手に取りながら、テレビと同メーカーの
TM60とTM35に絞り込みました。

交渉の結果、TM60を
63000円でポイント29%+モバイル会員3%
で買いました。

※モバイル会員特典の3%は後日ポイントがつくそうです。

書込番号:11892034

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/11 11:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
「良」で何よりです。

書込番号:11892259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/09/12 22:22(1年以上前)

へ〜。凄いですね〜!私も今、北海道のヤマダ電機で同じくTM60を購入してきたんです!!価格は66800円のポイント29%でモバイル会員になったら3%付くというので会員になってきたところです!良く分からなく半信半疑だったのですがやはり安いお買いものだったのかな?と思いました!(東京と3800円しか違わないなんて*^^*)
それから、いま、レシートを見直して‘あれ??’モバイル会員の3%が付いていない。。。と不安になったのですが後日つくのですか?携帯は電話とメールしか使わないので操作が分からず全部店員のかたにお任せしてしまったのですが15分くらい苦戦?していたので‘・・パケット代の方がかかるような・・・???’と思っていた私です。ははは(^^;)
北海道の運動会は6月あたりが多いのですが本州は秋なんでいま安くなっていると言っていました。来週もっと安くなるのかな??
とりあえず、これからの楽しみが増えました!
mapmapmapさんも楽しみですね!使いこなし頑張りましょう〜♪

(ちなみにバックとあまり小ぶりでは無かったですが三脚も付きました!)

書込番号:11900917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用しての評価

2010/06/12 20:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

クチコミ投稿数:6件 HDC-TM60のオーナーHDC-TM60の満足度5

少年野球の撮影をメインに使用しています。
外野から撮ることも多く、『iAズーム35X』には大変助けられており、TM60を購入して本当に良かったと思っています(新製品のTM35は眼中に入りません)。
私は写真にはあまり拘りもないため、動画を静止画切り出ししたものでも十分にOKですネ!
強いて言うならば、風音キャンセラー効果はあまり期待できません。
総合評価90点!

書込番号:11487009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/12 23:20(1年以上前)

購入おめでとうございます。
只今TM60を買うか検討中です。そこで、教えてほしいのですが・・・
室外では評判いいみたいですが、歩きながらの撮影で手振れの状態や、夜の室内(蛍光灯)などでは問題ないですか?
今までのクチコミをみたらイマイチという意見がありますが、北国のオヤジさんの感覚ではどうですか?

書込番号:11487907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HDC-TM60のオーナーHDC-TM60の満足度5

2010/06/13 23:17(1年以上前)

下の子が某プロ野球チームの野球教室に通っているのですが、室内練習場の撮影では特に問題を感じていません。
TM60の特徴は、多機種に無い望遠機能です。それを活かすかどうかがこの機種を選択するか否かだと思います。
因みに、屋外の少年野球の映像は、チームの父兄には大好評です。

書込番号:11492814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/04 14:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私もTM-60かCX370Vを検討している一人なのですが、
趣味でゴルフをしておりまして、スイングチェックに使えればと思っています。
CX370Vには静止画で確認できる機能があるのですが、
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX370V/feature_5.html
TM-60には同等な機能はあるのでしょうか?
少年野球の撮影をされているとのことなのでお聞きできるかと思い、
ぶしつけな質問になり申し訳ありませんが回答いただければ幸いです。

書込番号:11582058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HDC-TM60のオーナーHDC-TM60の満足度5

2010/07/07 21:42(1年以上前)

試合で撮影したビデオを静止画切り出しして、バッティングフォームのチェックをしています。
未だ実行したことはありませんが、本機には写真の高速連写機能があるようで@30コマ/秒の写真を90枚連続記録(記録画素数2.1M)またはA60コマ/秒」の写真を180枚連続記録(記録画素数0.9M)が可能なようです。
ゴルフスイングのチェックには適しているかもしれませんね!

書込番号:11596881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/07 22:45(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

今時のビデオカメラには当然の機能でしょうか・・・。
CX370VとTM-60にあまり機能的に差がないのでなかなか悩みます。
しいていえば、ズームと軽さでTM-60Mに気持ちは傾いてきたと思います。

ちなみにCX370Vと悩まなかったですか?

書込番号:11597284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 HDC-TM60のオーナーHDC-TM60の満足度5

2010/07/09 21:34(1年以上前)

日本のパジェロさんへ

私はTM60の購入に際して、CX370Vとの比較は一切行いませんでした。
CX370Vは売れ筋ナンバー1でとても良い製品なのでしょうが、私の使用目的と使用環境から考えて候補に上がりませんでした。
メインの使用目的は少年野球の撮影です。80〜100m離れたところからバッターの表情やキャッチャーのキャッチングの撮影を行います。外野からの撮影にはTM60の倍率でも足りないと思うこともあるくらいです。
また、使用環境ですが、ビデオはPanasonicのBW680を購入しており、同一メーカーで揃えたかったことがあります。
ご使用になられる目的と環境をご考慮されて、購入されてはいかがでしょうか?

書込番号:11604832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/05/24 09:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM60

クチコミ投稿数:9件

先日購入しました。

HDC-TM60にするかHDR-CX370Vにするか散々悩みました。

私なりにまとめてみると
HDC-TM60はサイズ、重量、ズームが有利だと思います。
HDR-CX370Vは画質、手ぶれ、暗部が有利だと思います。

今迄はHD内蔵のビデオカメラを使用していましたが、
サイズと重量があったため、持ち出すのが億劫でした。
しかし、このTM60は気軽に持ち出す気分になります。

また光学ズーム25倍(iAズーム35倍)も結構良いです。
今迄の10xのカメラですともう少しズームが欲しいんだけどなと
何度となく思わされましたが、そんな要求に応えてくれます。
立入が制限されている場合に遠くを撮るのには最適です。

画質を比べれば確かにCX370Vの方が良いですが、
そんなに大きな違いがある訳ではないですし、
サイズと重量はHDR-CX370Vより小さくて、軽いです。

個人的には持ち出して撮影してこそのビデオカメラなので、
気軽に持ち出す気分になれるサイズと重量を重視しました。
画質を重視するならCX370Vを購入していたと思います。

こればかりは個人の好みの問題もあるので難しいところですが、
参考になれば幸いです。

書込番号:11400800

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM60」のクチコミ掲示板に
HDC-TM60を新規書き込みHDC-TM60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM60
パナソニック

HDC-TM60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月20日

HDC-TM60をお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング