このページのスレッド一覧(全170スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年6月13日 00:22 | |
| 1 | 2 | 2010年6月13日 06:16 | |
| 1 | 2 | 2010年6月5日 21:20 | |
| 1 | 4 | 2010年6月15日 11:32 | |
| 0 | 0 | 2010年6月4日 18:32 | |
| 0 | 0 | 2010年6月4日 17:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570
動画の編集について教えて下さい。
録画ボタンを押して止めたら続きから映す事は出来ないのでしょうか…?
また2つ3つの動画は1つにする事は可能でしょうか?
説明下手ですみません。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570
こんにちは。この掲示板に書き込む内容かどうか判断しづらいところで申し訳ないですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
今までVictor GZ-HD7を使用してきましたが、Adobe Premiere Pro CS3で編集を行う際に、GZ-HD7のファイルをハードディスクにコピーしたのち、CyberLing PowerDirector Expressでmpg変換をしてからPremiereに読み込む必要がありました。
その煩わしさから逃れたいと思い、ビデオカメラで撮影したデータをHDに取り込んだのち、すでにPremiereに読み込める形式になっているビデオカメラはないものかと探しておりました。
記録方式がmpeg2やmpeg4なら良いのかと思いきや、GZ-HD7も記録方式はmpeg2でした。
このGZ-HM570はPCに取り込んだのち、Premiereにすぐに読み込みできますでしょうか?
また、このほかのビデオカメラや、他の良い方法があれば教えていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
0点
ありきたりな回答ですが
PremiereCS4にバージョンアップするのが一番手間かからないように思います。
悲しいかな PremiereCS5からは64Bit版OSのみのサポートなので
32Bit版では利用できないみたいです。
書込番号:11474079
1点
ありがとうございます。CS4でできるのですね。
予算はありませんが、今後その方向で考えてみたいと思います。
書込番号:11488764
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570
この度、初めてビデオカメラを購入検討中の初心者です。
どうかお詳しい方、ご意見いただけないでしょうか?
販量店の方からはソニーCX370Vとこのビクター570を勧められました。
価格が少し違うので決めかねています。
ビデオの主な目的は
『出産を控えているので、子供の成長を映像で残してあけだい』です。
最初は屋内が多いと思いますが、将来は幼稚園・学校の運動会などの催しも撮りたい。
家族全員がビデオ初なので、わかりやすい操作を求めます。
ソニーとビクターどちらがオススメか教えて下さい。お願いします!
0点
レスがつかないようですので…。
(レスをつけると常連さんの目にとまりやすいので、適切なコメントがつきやすいのです)
>ビデオの主な目的は
>『出産を控えているので、子供の成長を映像で残してあけだい』です。
>最初は屋内が多いと思います
まずは、お子様のお誕生おめでとうございます。
さて、お子さんが小さいうちは、やはり広角(近くからでも広い範囲が撮れる)が重要だと思います。
ですから、この点では圧倒的にCX370の方がいいと思います。
そのかわり、望遠側がちょっと物足りないのですが、
これは小学校に入ってからの運動会などで重要になるでしょうから、
その時に考えればいいと思います。
6年も経てばビデオカメラもどこか調子が悪くなり、買い換えることになるでしょう。
より詳しいアドバイスが必要な時は、
予算
PCのある、なし。(あればスペック)
PCのスキル
保存、再生環境の状況
保存、再生機器の知識 など
を書き込まれるといいと思います。
書込番号:11456459
![]()
1点
なぜかSD さまへ
ご返答&アドバイスありがとうございました!
はっきりとこっちと言っていただけて良かったです。
書込番号:11456534
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570
明日子供の運動会があり、先日ビデオカメラをビクターのGZ-HM570に買い替えたのですが、
動画撮影は出来て再生も出来るのに音が出ないのです。。。
カメラの音量をいじってもダメ。
テレビにつないで再生すると音は再生されます。
カメラ本体のマイクは平気だが、スピーカだけが壊れているのか?
それとも私が何か、カメラの設定方法等を間違っているのか?
最悪は古いカメラで撮影しようと思ってますが、
もしいいアドバイスがあれば教えてください。
0点
説明書をよく読んでみましょう。
明日カメラを購入したお店に電話で聞いてみたら良いと思います。
カメラは、使えるみたいなので使用すれば良いと思います。
書込番号:11452757
![]()
0点
taisho1009さん
音声設定は ヘッドホンまたはA/V設定になっていませんか。 メニューにて 音声出力方法を外部スピーカーまたはAVに切り替えてください。それでも音声が出ないとなると AV入力を切り替えるしかありません。
書込番号:11452848
0点
>テレビにつないで再生すると音は再生されます。
であれば、大丈夫です。
書込番号:11454005
0点
コメントありがとうございました。
結局、不良品ということで販売店へ返品し、返金してもらいました。
運動会では無事に撮影し、データも保存出来ました。
書込番号:11498685
1点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570
同等の他社製品(CANONiVIS HF M31、パナソニック HDC-TM60 )と比較、購入を検討しています。
・価格は5万円程度
・もうすぐ1歳の子供の成長を記録したい
・屋外でも撮影するが屋内での撮影が多いと思われる
・妻も使用するため液晶の大きさを含め操作が簡易
・パソコンやテレビ(LC26DX1)で映像を見たい
・デジカメとしても利用したい
・音質はあまり気にしていない
以上の条件を価格相応で満たしてくれるものを探しています。
どれも大差ないのかな、と思っていますがいかがでしょうか。
おすすめやアドバイスなどありましたら教えてください。
今のところ屋内での画質と操作性が一番気になっています。
よろしくお願いします。
0点
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570
キャノンのM31とどちらにするか迷っています。手ブレ、ピント合わせはキャノン。画質、データ保存はビクターの570がいいと店頭で言われました。ブルーレイがない環境で外付けハードにも保存できるという話もされました。実際外付けハードの使い勝手や良さについて、その他教えてください。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



