Everio GZ-HM570 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2010年 2月上旬 発売

Everio GZ-HM570

「Bluetooth無線技術」を搭載し各種対応機器と連携した多彩な撮影を実現するハイビジョンビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:260g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:565万画素 Everio GZ-HM570のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Everio GZ-HM570 の後に発売された製品Everio GZ-HM570とEverio GZ-HM670を比較する

Everio GZ-HM670
Everio GZ-HM670Everio GZ-HM670Everio GZ-HM670Everio GZ-HM670Everio GZ-HM670

Everio GZ-HM670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年12月中旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:144万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM570の価格比較
  • Everio GZ-HM570のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM570の純正オプション
  • Everio GZ-HM570のレビュー
  • Everio GZ-HM570のクチコミ
  • Everio GZ-HM570の画像・動画
  • Everio GZ-HM570のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM570のオークション

Everio GZ-HM570JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月上旬

  • Everio GZ-HM570の価格比較
  • Everio GZ-HM570のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM570の純正オプション
  • Everio GZ-HM570のレビュー
  • Everio GZ-HM570のクチコミ
  • Everio GZ-HM570の画像・動画
  • Everio GZ-HM570のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM570のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

Everio GZ-HM570 のクチコミ掲示板

(1065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HM570」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM570を新規書き込みEverio GZ-HM570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ本店で買いました

2010/08/14 20:05(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

クチコミ投稿数:159件

みなさん、こんばんわ。
本日買ってきました。

私の周辺では「デジタルモノはヤマダ池袋」というのが最近の定番です。

購入金額は一つ前の方の特価情報にもありますが、
60000円+ポイント21%+ネット会員ポイント(後から付くらしい)5%でした。
ちなみにビックは価格面では話になりませんでした。
ビックのならびにあるヤマダモバイル館?の3Fでも交渉しましたが、
本店の価格にはあわせられないようです。
(意図的にそうしているのかも)

カメラケースと三脚は一ヵ月後に送ってくれるという約束を貰いました。

価格コムの最安値位の金額で五年保証付きで買えた事になりますので、
個人的には満足しています。

うっかりしていたのを後で知ったのですが、
買いに行く前にココの情報を見てませんでした。
私としたことが情けない思いで一杯です。(^^;
(最安値だけみてました)

近々購入される方の参考になれば幸いです。

書込番号:11762418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/09/11 14:54(1年以上前)

今回参考にさせていただきましたお礼です。

ヤマダ池袋の値を出したところ、同価格で本日買えました。
60.000円プラス21%、プラス携帯ポイント5%です。
44.400相当でしょうか。

三脚とカメラケースは、こちらはその場で頂けました。
価格.comより単価は高いですが・・・。

お店は「LABI新橋デジタル」です。
交渉はいきなりでしたが、一回店員さんが引っ込んで戻ってくるまで3分程度。
ビクターの方がフロアに入っているので、もともとこの製品と思っていらっしゃる方には話が早いと思います。

今回もまたありがとうございました。

書込番号:11893181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2010/09/11 19:47(1年以上前)

こんにちは。
私が少しはお役に立てたようで嬉しいです。

実は私も池袋にいくまえに新橋でビクターの方から説明受けました。
それで洗脳されて子の機種を買うことになりました。笑

池袋でなくても、同一価格が狙えると言うのは素晴らしい情報です。
新橋では以前アウトレットの一眼を三台買ったことが有ります。
たまに爆発的な安さのものがありますから要チェキですね。

とりとめの付かない文章になってしまいました。

書込番号:11894311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋の価格情報

2010/08/02 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

クチコミ投稿数:46件

夏の旅行前に購入したいと思い、本日の夕方に池袋のLABIにて展示品を下見。値札は68800円ポイント13%になっていました。すぐに主任らしき方から「今ならお安くします。」声がかかりましたが、当方から「家内が毎日ネット価格をチェックしているので、条件は厳しいですよ。」と、はぐらかしたところ、「ネットは49500円くらいでしようから、ポイントを大幅に付けて合わせます。61000円ポイント21%、販促品のカメラケースと三脚サービス、付属と同等の予備バッテリーを5500ポイントでできます。クレジットカードでもポイント同率です。」と回答がありました。
当方から「ビックは決算期だから、もっと安くするでしよう。」と持ちかけたところ、「絶対にこちらが安いです。」と自信満々の回答あり。
少し間をおいてビック本店に突撃し、価格確認したら「67000円ポイント21%です。」と渋い回答で、LABIの価格をぶつけたら「こちらでは対応しません。」と面倒臭そうな返事でした。
当方より「決算期なのにしぶいですね。」と突っ込んだら、店員さんから「当店は価格以外のサービスを売りにしています。価格をとるなら、あちらのお店で買ったほうが良いでしよう。」と嫌味な対応になったので、相手にせずにLABIに直行。
先ほどの店員さんがいなかったので、他の方に「60000円になりませんか。」とお願いしたら、以外にもOKの回答があり、ポイント21%と販促品をいただいてクレジットカード決済でお買い上げになりました。長期保証を付けたのでポイントは16%とになり、実質50400円で5年間保証込みでした。
バッテリーは後日でも同価格にするとのことなので、少し使ってみてから検討しようと思います。
しかし、ビックの拠点の本丸で「価格では対応しません。他のサービスを売りにしてます。」と言われるとは思いませんでした。
いつも、こちらの情報が役立っていることに感謝いたします。

書込番号:11711903

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/08/10 21:49(1年以上前)

池袋にはヤマダ総本山があり、総本山の価格は売上数値重視の破格値で、他の会社はともかく、他のヤマダ店舗でも合わせることが出来ません。
また、ネット上で情報を得られる激安店の中には、メーカーから直接仕入れをしていないお店もあり、(買い取り品などの新古品や、転売品等)、チェーン店舗の在庫管理システムでは、合せられる値下げ幅を越えています。
対抗価格で売っても、正直利益は出ませんし、最安価格だけ聞いては他店舗を回って、価格を下げさせ続ける方も多くおり、相場の下落も著しいです。
「ネットの価格が〜」「あっちの店では〜」と食い下がるお客には辟易としているのが、売り場の実状です。
最近は平気で「向こうのお店で買われた方が安いですよ」と言われたりしますよ。
とにかく安い、というよりは、ポイントカードの利用方法や、延長保証などのサービスなどを合わせる売り方をしている店舗さんが多いですね。

書込番号:11744902

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

本日の池袋

2010/07/11 18:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

池袋の2社を回りました。

A社 初回:62000 + P20
B社 初回:62000 + P13

1) ネットではすでに5万切ってる。
2) 幹線道路沿いのヤマダ電機でも60500位。P無し。

との情報を出して交渉開始。

A社 2回目 61000 + 20
B社 give up

A社にて、最後に、6万切ってほしいな。と交渉。
販促品いらないから、電池つけて。
電池だめならHDMIミニ変換ケーブルつけて。と交渉。

交渉の結果、HDMIは無料には出来ませんでしたが、
SONY 純正 ver.1.3a CAT2 のケーブル約\4500を2500で。
且つ、本体 61000 + 20 か、現金特価 58000となりました。

ここで一度考えて、レグザ購入時のポイントを
使わせてくれと頼んだら、あっさりOK。
で、61000+20のうち、30000分をポイント充当させ購入。

驚いたのは会計の際、
1) HDMIを入れて 61000にしますね。
2) カードの場合のポイント減はなしにします。
との事。これには少し感動しました。
まあ、もとからこのレベルでもOKなんでしょうかね。

初回の対応は社員さんで、非常に無愛想でばっさり。融通きかず。
2回目は、SONYのストラップをつけていた応援の人で
大変丁寧且つ、何度も社員に掛け合ってくれて、
その誠意に負けて購入しました。
勿論、現金支払い分はカードで購入し、カードの
ポイントをつけることが出来ました。

ネットレベルには達成できませんでしたが、
編集ソフトを購入する予定でしたので、
その分、ポイントを残せてよかったかなと。

尚、16GBのSDHC class6 が 5980でした。ご参考。

ただいま充電中なので、はやく触りたいですww

書込番号:11613327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/07/12 22:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ただ、このサイトで店舗情報を出して頂けないと、情報の信憑性や意味が無いと思われます。
せっかくの情報提供なのですから、共有化をお願いします。
A店やB店はどちらの店舗なのでしょうか?

書込番号:11619053

ナイスクチコミ!1


スレ主 nabex2さん
クチコミ投稿数:271件

2010/07/14 02:10(1年以上前)

一応店員さんにネット書き込みNGとの条件だったので・・・。
AはLAVIです。

書込番号:11624746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 有楽町ビックカメラ

2010/04/30 12:20(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

クチコミ投稿数:60件

昼休みに買う気で交渉してきましたが48500円ポイント10%でした!青を買いましたが!値段的にはこんなもんですかね?昨日千葉県コルトンプラザのノジマで538000円ポイント10%でした。ヤマダ電機ではいくらなんでしょうか?

書込番号:11299664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/04/30 21:42(1年以上前)

この機種に確か青色は無いので、型番違っていませんか?

書込番号:11301516

ナイスクチコミ!3


とら009さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/09 07:53(1年以上前)

エクナルさんはGZ-HM400とGZ-HM570両方を買われたのでしょうか。
色が変だったりHDR-CX170も出てきますが。
もしGZ-HM400とGZ-HM570両方をお持ちでしたらお尋ねします。
私はGZ-HM400でよかったのですがGZ-HM1を買いました。
GZ-HM570の携帯性の良さに惹かれましたがブレ防止が電子式でした。
実際に使ってみてGZ-HM400とGZ-HM570のブレ防止の差がありましたらご教示いただきたくお願い申し上げます。

書込番号:11338227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東海地方

2010/04/15 10:31(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

スレ主 レピーさん
クチコミ投稿数:54件

こちらの商品を購入検討中ですが東海地方の特価情報を教えて頂けませんか?

書込番号:11235091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3月25日購入

2010/03/25 19:16(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM570

スレ主 YOPPA-SHINさん
クチコミ投稿数:6件

本日オープンのケーズデンキ青梅店にて購入しました。
ソニーの370Vと悩みましたが、こちらにしました。

量販店巡りの最安値を伝え、それ以下で交渉開始しました。
結果・・・

本体、バッテリー(VG121)、チャージャーのセットで
¥70.000

おまけで液晶保護シートを付けてもらいました。

販売員さんの素晴らしい対応の結果
短時間で、この価格をゲットできました。

書込番号:11139797

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Everio GZ-HM570」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM570を新規書き込みEverio GZ-HM570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM570
JVC

Everio GZ-HM570

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月上旬

Everio GZ-HM570をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング