VARDIA D-B1005K のクチコミ掲示板

2010年 2月中旬 発売

VARDIA D-B1005K

AEモード/AVCREC/AVCHDに対応したBDレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA D-B1005Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA D-B1005Kの価格比較
  • VARDIA D-B1005Kのスペック・仕様
  • VARDIA D-B1005Kのレビュー
  • VARDIA D-B1005Kのクチコミ
  • VARDIA D-B1005Kの画像・動画
  • VARDIA D-B1005Kのピックアップリスト
  • VARDIA D-B1005Kのオークション

VARDIA D-B1005K東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月中旬

  • VARDIA D-B1005Kの価格比較
  • VARDIA D-B1005Kのスペック・仕様
  • VARDIA D-B1005Kのレビュー
  • VARDIA D-B1005Kのクチコミ
  • VARDIA D-B1005Kの画像・動画
  • VARDIA D-B1005Kのピックアップリスト
  • VARDIA D-B1005Kのオークション

VARDIA D-B1005K のクチコミ掲示板

(1129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA D-B1005K」のクチコミ掲示板に
VARDIA D-B1005Kを新規書き込みVARDIA D-B1005Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビからの番組予約の仕方教えて下さい

2011/01/02 00:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA D-B1005K

スレ主 kazykさん
クチコミ投稿数:1件

テレビは37Z1000を使用しています。今まではRD連動での予約ができていたのですが、この機種はそういった予約の仕方はできないのでしょうか?できない場合はテレビの番組表からの予約は諦めなければなりませんか?

書込番号:12448517

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/01/02 00:40(1年以上前)

>テレビは37Z1000を使用しています。今まではRD連動での予約ができていたのですが、この機種はそういった予約の仕方はできないのでしょうか?できない場合はテレビの番組表からの予約は諦めなければなりませんか?

それは「テレビdeナビ」機能での予約ではありませんか?であればこれは東芝純正レコーダーではありませんので出来ないです。

レコーダーの番組表から録画するだけで、そんなに面倒な作業では無いと思います。

書込番号:12448562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/01/02 03:23(1年以上前)

OEMだからレグザリンクには期待しない方が良い。

書込番号:12448916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/02 09:36(1年以上前)

最強さん

それ以前にZ1000はレグザリンク非対応だってばさ…_| ̄|○

書込番号:12449340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/01/02 11:55(1年以上前)

あっやっぱそうだったか。

書込番号:12449743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDへのダビング

2010/12/02 20:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA D-B1005K

スレ主 sstarmacさん
クチコミ投稿数:27件

デジタル放送を一般のDVDプレーヤーで見るためにDVDにダビングしたいのですがDVDvideoフォーマットはできません。
こんな場合、皆さんはどうしてますか?
教えてください。

書込番号:12310676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/02 21:34(1年以上前)

VIDEOモードはアナログ放送や著作権保護がないビデオ映像などしか出来ません。。

互換性を考えると本機でのデジタル放送の場合は、CPRM対応DVDにVRモード(標準画質になります)でダビングして、CPRM-VR対応の再生機でしか再生できません。。

ですので、別のDVD再生機で録画番組を見たい場合は、その再生機も対応機種に買い替える必要があります。。

書込番号:12310907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/12/02 21:57(1年以上前)

CPRM対応DVDプレーヤって\1,980-で売ってるし、国内メジャーメーカでも\5,00-位からです。
PCだとソフト付きのDVDマルチドライブが\3,000-位から、カーナビだと安くは済まないので、
ポータブルプレーヤがいいでしょう。
東芝社員が捕まった法外手段もありますが、そんな面倒なことする価格ではないです。

書込番号:12311049

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 冷却ファンの音

2010/10/28 22:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA D-B1005K

スレ主 モル2さん
クチコミ投稿数:2件

同機種を購入して1ケ月がたちますが、ほぼ一日中「DETA」の表示が消えず、冷却ファンが回りっぱなしです。これは正常なのでしょうか。説明書ではデータ取得は数十分で終了すると記載されています。寝室に置いているため、動作音が気になります。初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:12129367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/28 23:00(1年以上前)

メーカーは違いますがシャープだと高速起動をオンの設定で
使用するとファンの音が気になる事もあります。
只、今回はDETA表示が出っ放しという状態なら他のメーカー
でも同じだと思いますがまず強制リセットを試されてはいかが
ですか?
メーカーによっては強制リセットが無ければ電源オフ状態で
コンセント抜き10分位が代用にになるみたいです。

書込番号:12129470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/10/28 23:24(1年以上前)

OEM機なので詳しい仕様を知りませんが、「DETA」?「DATA」表示中ということは、
HDDに書き込んでる可能性あるので、コンセント抜くことは危険です。
故障が疑われるので、サポートに相談した方がいいと思います。

書込番号:12129616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/10/29 08:48(1年以上前)

CSの無料視聴に登録しました?

書込番号:12130842

ナイスクチコミ!0


スレ主 モル2さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/30 16:12(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
東芝サポートへ連絡しましたが、原因は分からない、番組表を正常に
見られるのであれば異常はないはずとの回答でした。
もう少し様子をみてみます。

書込番号:12137854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォルダの使用は出来ますか??

2010/10/25 19:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA D-B1005K

クチコミ投稿数:1件

VARDIA の D-1005Kという商品を使っています。

以前も  バルディアを使用していたんですが、そのときは 録画先を フォルダ機能で 分けることが出来たんですけど、

今回の D-1005K の機種では 説明書を読んでも
フォルダの機能が見当たらないんです。

海外ドラマは L1から録るため 名前とかが出ないので わかりにくいんですが。

どうか フォルダの機能があるのかどうk 教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:12113970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/25 20:04(1年以上前)

フォルダ機能は無いですが、ユーザー設定でフォルダー代わりになりますよ。。
予約録画時にユーザーマーク設定(7種類くらいある)をすれば、再生時に同じマークのみの表示も可能です。。

書込番号:12114020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンでの再生

2010/10/24 23:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA D-B1005K

スレ主 ripvanさん
クチコミ投稿数:1件

初歩的な事かもせれませんが、当方は、よくテレビドラマや、スポーツを録画して、友達に貸しておるのですが、この機種にしてから、パソコンで見る事が出来なくなった、と言われます。
CD-Rへ録画し、ファイナライズはおこなっております。
アドバイスいただきたく思います。

書込番号:12110702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/10/24 23:54(1年以上前)

>CD-Rへ録画し、ファイナライズはおこなっております。

だからムリなんじゃね(釣り?)

RをVR初期化してからVR焼きするのが手っ取り早い。

書込番号:12110741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/10/24 23:56(1年以上前)

>CD-Rへ録画し、ファイナライズはおこなっております。

DVD-Rですよね。
実際の録画方法は何ですか?
この機種だと、デジタル放送だと
AVCRECとVR記録
アナログ放送だと
VR記録とビデオ記録
が可能です。

問題は、再生のPCが何処まで対応している(出来ている)か?です。

今までの問題の無かった録画との違い(を書けば)で、答えが出るのでは?

書込番号:12110758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/24 23:58(1年以上前)

前の機種と何が違うのか
それを調べたら何か判るかと、ちょっとそのへん調べてな

書込番号:12110771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2010/10/24 23:59(1年以上前)

CD-Rだから無理(笑)は冗談ですが、AVCREC使ってませんか?
AVCREC見れるようなパソコンならBDでも可能ですし、でなければVR使う必要があります。
以前の機種がアナログでDVD-Video使ってたのなら、別問題の可能性もあります。

書込番号:12110782

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2010/10/25 00:39(1年以上前)

ほんと、最近、色々なレコーダーで、頻繁に書き込まれる話題ですね。

DVDに地デジの番組を記録するのですから、

ハイビジョンのままの、AVCREC
DVDレベルに落とした、DVD-VR
この2通り

そして、パソコンやDVDプレーヤで再生できない。と、書き込まれる理由は、
再生側が、これらの規格に対応していないため


CPRMの暗号処理に対応したDVDドライブ(最近の物は、対応している)
と、DVD-VR または AVCREC の再生機能を持ったソフトを買うか?
単体のプレーヤを買うか?

要するに、受ける側が対応しているか?の問題です。

書込番号:12110980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/10/25 13:04(1年以上前)

この機種にしてからって言う事は今までアナログにしか対応してない機種でPC側のプレイヤーソフトがCPRMに対応してないと言うオチでは?

書込番号:12112501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

録画後のファイルについて

2010/10/21 10:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA D-B1005K

スレ主 sstarmacさん
クチコミ投稿数:27件

いつも皆様のお世話になっております。
また、よろしくお願いいたします。

D-B1005Kで何件か録画するようになりましたが、マニュアルには特に記載がありませんでしたが、録画したファイルをまとめるファルダーのような機能はないのでしょうか?
たとえば同じ番組を毎週とった場合それをまとめておくようなことはできないのでしょうか?
録画一覧で膨大なファイルの羅列から探さなくてはいけないのでしょうか?
何か方法がありましたら、ご教授願います。

書込番号:12092528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/21 11:04(1年以上前)

タイトル名順に並べたとき
最初の5文字が同じであればまとめられるみたいですが(取説操作編P65)
それ以外は「ユーザー」以外ないようです

書込番号:12092595

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA D-B1005K」のクチコミ掲示板に
VARDIA D-B1005Kを新規書き込みVARDIA D-B1005Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA D-B1005K
東芝

VARDIA D-B1005K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月中旬

VARDIA D-B1005Kをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング