グリーンオン ミニパッケージ のクチコミ掲示板

2010年 1月14日 登録

グリーンオン ミニパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ディスプレイサイズ:1.5インチ 連続使用時間:10時間 ラウンドデータ管理:○ グリーンオン ミニパッケージのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • グリーンオン ミニパッケージの価格比較
  • グリーンオン ミニパッケージのスペック・仕様
  • グリーンオン ミニパッケージのレビュー
  • グリーンオン ミニパッケージのクチコミ
  • グリーンオン ミニパッケージの画像・動画
  • グリーンオン ミニパッケージのピックアップリスト
  • グリーンオン ミニパッケージのオークション

グリーンオン ミニパッケージグリーンオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 1月14日

  • グリーンオン ミニパッケージの価格比較
  • グリーンオン ミニパッケージのスペック・仕様
  • グリーンオン ミニパッケージのレビュー
  • グリーンオン ミニパッケージのクチコミ
  • グリーンオン ミニパッケージの画像・動画
  • グリーンオン ミニパッケージのピックアップリスト
  • グリーンオン ミニパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニパッケージ

グリーンオン ミニパッケージ のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グリーンオン ミニパッケージ」のクチコミ掲示板に
グリーンオン ミニパッケージを新規書き込みグリーンオン ミニパッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面

2012/07/06 05:42(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニパッケージ

スレ主 naruじいさん
クチコミ投稿数:10件

画面左端に黒い線(極細ではありますが)が入ります。縦表示に変えた場合には上側といった感じです。
これってハ−ド的なものなのでしょうか?
どなたかご教授いただけませんでしょか宜しくお願いいたします。

書込番号:14769598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2012/07/07 23:52(1年以上前)

現物見てないのでわかりませんが、液晶ドライバの故障かもしれないですね。
液晶はXY方向にたくさんの駆動素子があります。
この素子が1つでも故障すると御記載の症状となるかと。
でも、端っこだったのは幸運かも。

書込番号:14777892

ナイスクチコミ!0


スレ主 naruじいさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/08 12:42(1年以上前)

縦線の入った位置は左端です

ご意見有り難うございます
数値には支障が無いようなのでこのまま使用します。

書込番号:14779857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2012/07/09 22:52(1年以上前)

画像見ました。
キッチリ1画素分の黒線ですね。
やはりドライバ素子の故障でしょう。
気になるでしょうが、仕方がないですね。

書込番号:14786460

ナイスクチコミ!0


スレ主 naruじいさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/19 00:10(1年以上前)

ご回答有り難うございました
今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:14826044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使える機能は残距離だけ

2011/07/10 13:04(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニパッケージ

スレ主 G.Captainさん
クチコミ投稿数:1件 グリーンオン ミニパッケージのオーナーグリーンオン ミニパッケージの満足度1

購入後数回使用しました。が、あまりの使い勝手の悪さに閉口してます。
ラウンド中に押すボタンが多すぎます。Hボタン、Vボタン、Enterボタン、電源ボタン、音声ボタンと5つもあり、スイング前後に複数ボタンを操作する必要があり、頭の悪い私には無理です。これを考えた人は、相当頭は良いが、ゴルフをあまりしたことがない人と思います。あれもこれもという機能優先で設計し操作面には無関心という機械おたくのよくある典型的なひとつのパターン。もっともっと操作をシンプルにしてください。せっかく本体は小型になってるんだから・・・・・。
ということでややこしいボタン操作しなくても表示される残距離のみを使ってます。まあこれでも有難い機能ではありますが・・・・・。

書込番号:13237019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/07/11 06:34(1年以上前)

G.Captainさん


はじめまして

私は別メーカーのAGN5100と言う機種を所有していますが、貴殿の仰る内容は良く分かります。

上記機種を購入する時、実は本機種にしようか迷った経緯があります。

WEB上のありとあらゆる書き込み評価情報を調べ尽くして、結局はAGN3000と言う機種をチョイスしました。

しかし貴殿も仰る通り、この機種もやたらボタン操作が多くて結局現地点からピン(グリーン中央)までの距離を計測するのがやっとでした。

その後同社のタッチパネル式のAGN5100に変わりはしましたが、結局のところ操作の煩雑性は大差無く同じことです。

キャディーが帯同するか、通いなれてよっぽど熟知したコースでの使用でない限り、1/10も使いきれないままで終わってしまうのが現実ですね。

残念...m(__)m

書込番号:13240279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高

2010/10/20 12:10(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニパッケージ

スレ主 ranndamuさん
クチコミ投稿数:32件

使用し始めて8カ月ぐらいになりますが、もはや欠かせない存在になってます。
とくに初めてのコースに行く時は非常に役に立ちます。
以下、主な特徴。
1、何より小さいのが良い。ポケットに入れおいても全く気になりません。
2、グリーン奥までの表示が便利。2段グリーンのピンが最奥の時など役立ちます。
3、ガードバンカー、木、池などの距離もきちんと出るので、安心。
4、操作ボタンが少ないので、少し慣れが必要。
5、何回か落としたが、問題なし。
6、1か月まえのラウンドから充電をしていなかったが、16番ホールまで電池がもった。
7、ショートカットの際に非常に便利、先日も334ヤードのドックレッグホールで、グリーンエッジまで、270Yと出たので挑戦したら、見事にワンオンしました。
 とにかく、便利です。ヤフオクで新品を購入し、16,000円ぐらいの即決価格だったと記憶しています。

書込番号:12088138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/10/21 07:06(1年以上前)

ranndamuさん

はじめまして

実は先日、社内コンペで初めてのコースで散々な目に遭いました。

事前にWEBサイト上での情報収集はして見たものの、当然のことながら実際はまるっきり臨場感が違います。

特にグリーン周りの指標となる木や・バンカー・池...等の位置が分からないため、手探りで対応するしかなかった訳です。


そこで一つお聞きします。

このナビは計測にどのくらいの時間を要しますか?

ラウンド中、障害にならない範囲内で活用できますか?

精度は信頼できますか?

のっけからすみません...

お聞かせください!


書込番号:12091983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

使い勝手・悪し

2010/05/29 19:35(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン ミニパッケージ

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

ラウンド3回使用しました。

1.画面が小さすぎて、ラウンド中の使えるのは、
  残りの距離だけ
2.夏場、偏光付きサングラスをかけてのラウンドだと
  画面が真っ黒ケになって、まったく見えず
  いちいち、ナビを見るために、サングラスを外すのは
  面倒
3.ラウンド3回目で、壊れました。まったく残り飛距離を
  表示せず ナビ機能が、没ってしまいました。

以上、使いものにならなかった、グリーンオンミニでした。

八田亜矢子の音声案内なんかいらないので、もっと精巧な
ナビをつくって〜

書込番号:11424989

ナイスクチコミ!3


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/08/12 07:44(1年以上前)

偏向サングラスだと、90度傾けると見えると思いますが、
これは見えないのでしょうか。

距離表示は正確だったのでしょうか。

書込番号:11751198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2010/08/12 12:11(1年以上前)

>偏向サングラスだと、90度傾けると
見えると

そこまで気をつけていませんでした。
ただ、画面が小さく、ラウンド中のチェックは
使いづらいです。

>距離表示は正確だったのでしょうか

それは、間違いありません。精度は高いです。
でも、この手のナビは、どれも距離の精度は
申し分なしですね。

現在は、アトラスAGN1000を使っています。
アトラス製品が一番使いやすいかな。個人的な感想です。

書込番号:11752060

ナイスクチコミ!0


ken316さん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/04 21:54(1年以上前)

残りの距離がわかればよいので重宝しています
コースレイアウト表示のものも使いましたが、必要性は感じませんでしたよ。
ひとつのボタンを押すだけで位置登録ができるので、モタモタしてプレーの進行を遅らせることがなく気に入っています

書込番号:11861161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グリーンオン ミニパッケージ」のクチコミ掲示板に
グリーンオン ミニパッケージを新規書き込みグリーンオン ミニパッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

グリーンオン ミニパッケージ
グリーンオン

グリーンオン ミニパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 1月14日

グリーンオン ミニパッケージをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング