Shot Navi POCKET NEO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

連続使用時間:25時間 ラウンドデータ管理:○ Shot Navi POCKET NEOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Shot Navi POCKET NEOの価格比較
  • Shot Navi POCKET NEOのスペック・仕様
  • Shot Navi POCKET NEOのレビュー
  • Shot Navi POCKET NEOのクチコミ
  • Shot Navi POCKET NEOの画像・動画
  • Shot Navi POCKET NEOのピックアップリスト
  • Shot Navi POCKET NEOのオークション

Shot Navi POCKET NEOテクタイト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月21日

  • Shot Navi POCKET NEOの価格比較
  • Shot Navi POCKET NEOのスペック・仕様
  • Shot Navi POCKET NEOのレビュー
  • Shot Navi POCKET NEOのクチコミ
  • Shot Navi POCKET NEOの画像・動画
  • Shot Navi POCKET NEOのピックアップリスト
  • Shot Navi POCKET NEOのオークション

Shot Navi POCKET NEO のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Shot Navi POCKET NEO」のクチコミ掲示板に
Shot Navi POCKET NEOを新規書き込みShot Navi POCKET NEOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールできない

2012/11/19 23:34(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

スレ主 pattinn3さん
クチコミ投稿数:14件

ショットナビネオを購入後windows7 64bitにてshot nabi pocket toolをインストールしようとしてもできません。Set upをクリックしても問題が発生したと出ます。ウイルスソフトはNTTのセキュリティ対策ツールVer5.0です。
何がいけないのでしょうか?誰か分かる人がいましたらお助けください。
ちなみにドライバーはインストール済みです。

書込番号:15364076

ナイスクチコミ!0


返信する
brassieさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/20 17:42(1年以上前)

更新データを取り込むために、この質問をされていると思います。

画面を見ると、この状態で、既にポケットツールはインストールされています。

過去のクチコミでも同様で、ネオの更新データを取り込むには、「デスクトップ」の画面に

 「ポケットツール」と「更新データ」

の2つを、ダウンロードしてからでないと作業が始められません。

今回の場合、もし、ポケットツールの作動を確認するためだったら、

1 ポケットネオを付属のケーブルでPCに接続して下さい〜ネオの電源が入ります。
2 10〜20秒(認識時間)経ってから、ポケットツールをクリックしてみて下さい。
3 ツールの画面が立ち上がり、画面がカラーだったら正常です。

これが出来ない場合は、過去のクチコミで紹介したとおり、コントロールパネルから一旦ドライバーを削除し、会社のホームページから、ポケットツールをダウンロードして、再度、実施してみて下さい。

データ更新作業をする場合、基本になるのが、2つのデータをデスクトップで保存してからでないと作業が出来ません。

なお、セキュリティツールは、無関係です。



書込番号:15366647

ナイスクチコミ!2


2TGさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 10:39(1年以上前)

"ドライバーはインストール済みです”となっていますが、
まずそこから確認してはどうでしょうか?

私の場合は別の問題で引っかかって、メーカーに問い合わせて解決しましたが、
その時の回答が参考になるかも・・・

で、一部転載します。

【OS:VistaまたはWindows7の場合】

1.パソコン左下の「スタート」ボタンより「コントロールパネル」
 ⇒「プログラムのアンインストール」にて
 ・Silicon Laboratories Cp210x USB to UART Bridge(Driver Removal)
・Silicon Laboratories Cp210x VCP Driver for Windows 7

◎上記2つのファイルが入っていますでしょうか。
 
 もし、どちらか1つしか入っていない場合は、
 ドライバーのインストールが途中で終わっていますので
 入っているファイルを一度アンインストールしていただき、
 再度、下記「1.USBドライバーソフトのダウンロード」の
 左下にて、「Windows Vista で上記ドライバーが正しく動作しない方、
 Windows Vista 64bit版 / Windows 7 32,64bit版のお客様は
 こちらをお使いください。」より、「CP210x_VCP_Win7.exe」を
 ダウンロードいただきますようお願いします。

・USBドライバーソフトのダウンロード
⇒ http://www.par72.co.jp/snp/pocket/software.php#usb

2. 正しいインストールが確認できましたら、ポートの確認をします。 
  PCとShot Navi PocketまたはNEOをUSBケーブルでつないでください。

3. PCの「スタート」⇒「コンピュータ」を左クリックしてください。

4. 画面上方のバーに表示されている
  「システムのプロパティ」をクリックしてください。

5. 画面左の「タスク」⇒「デバイスマネージャ」をクリックしてください。
  ※「ユーザーアカウント制御」・・・【続行】【キャンセル】
    と表示されますが、【続行】を選んでください。

6. デバイスマネージャで「ポート」の表示が出ているか確認してください。
 
7. 「ポート」の中に「Silicon Labs CP210x USB to UART Bridge(COM○)」
  と表示されます。
  ※「COM○」の数字が接続ポートになります。

  *もし、ポートに表示されず「その他のデバイス」に入っている場合は、
   正しく認識されていませんので、
  「 CP210x USB to UART Bridge
  (認識されていない場合(COM○)の表示がでません)」
   のファイルを右クリックして「更新」をしていただけますでしょうか。
   更新をかけ、正しくインストールされると「その他のデバイス」に
  あったファイルが「ポート」に移動し、「CP210x USB to UART
  Bridge(COM○)」と表示されます。

全然関係なかったらゴメンナサイ!

どうしても解決しなかったら、par72プラザにメールで問い合わせたら、
丁寧に返事してくれますよ!


書込番号:15374076

ナイスクチコミ!0


スレ主 pattinn3さん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/22 12:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

説明が悪かったようで、申し訳ありません。
スタートメニューにShotnaviは登録されているのですが職場のPC、自宅のメインPCとも同様の症状でShot Navi自体が立ち上がらない状態でした。ドライバーのインストールも正常に終わっています。困ってこちらに相談したのですが、自宅のサブPCにインストールしたところ幸いにもショットナビは立ち上がりデータ更新もできたので事なきを得ました。
 ただなぜ2台のPCでは立ち上がらないか?という疑問が残ります。
サブPCも含めすべてVaio Windows7です。
Subと他2台の違いとして
1. 何かのソフトとけんかしている(Subにはあまりソフトが入っていない)
2. この2台は以前ショットナビをインストールしていた
が挙げられますが原因かどうかは不明です。

この度はありがとうございました。

書込番号:15374455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

更新データのダウンロード

2012/03/09 21:38(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

スレ主 憩室さん
クチコミ投稿数:3件

先日、購入してまだ未使用ですが、ゴルフ場更新データをインストールするための
pokettooolがPCへ正常にダウンロードできません。Windows7のOSです。
USBポートは認識できています。

どなたか同じようなことがあったら教えてください。

書込番号:14264761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/10 12:23(1年以上前)

windows7 64bit版ですが、正常にダウンロードできます。
下記URLの手順で行っていれば、ダウンロード及びインストールできるはずです。
http://www.par72.co.jp/snp/pocket/tools_download.php

ダウンロードは、あっという間に終わってしまうので、
ダウンロードしたファイルの場所がわからない可能性が高いですね。
保存先は、ダウンロードフォルダーにありますので、その中からSN_Pocket_toolsを、
探してインストールしてください。

書込番号:14267271

ナイスクチコミ!0


スレ主 憩室さん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/21 20:26(1年以上前)

普通にダウンロードができません。
「SN Pocket Toolは動作を停止しました」とエラーメッセージが
表示されて起動できません。
どなたか同じ状況でダウンロードされた方がいましたら教えてください

書込番号:14324907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 19:14(1年以上前)

こんにちは、
同じように「SN Pocket Toolは動作を停止しました」となりました。
PCはWindows7 64bit版ですから、環境も同じだと思います。

おそらく、USBドライバーがOSに対応していないものを
インストールされたのではないでしょうか?

まずは、USBドライバーやSN pocket toolは全部一度アンインストールし、
以下から
http://www.par72.co.jp/snp/pocket/plus_firmware.php
Windows7 64bit版のUSBドライバーをDLしたら、エラーもなくインストールできました。

以上、ご参考まで。

書込番号:15317033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:35件



先日購入後初めてラウンドで使用しました。
セルフで回りましたが、大変役に立ちました。
一緒にラウンドした友人からも毎回距離確認の要請がありました。

上りと下りの補正の仕方には少し慣れが必要かと思いますが、予想以上に頼りになります。

さて、件名の質問ですが、ティーグラウンドから地点入力をして行くと最後のグリーン上まで来た時にそのホールの終わり方はどうすれば良いのかわからず悩んでおります。

ここのクチコミは最近余り動きがありませんが、時間が掛っても結構ですのでご教授頂ければ助かります。
では宜しくお願いします。


書込番号:15249127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 BVE予讃線 

2012/10/28 15:40(1年以上前)

>グリーン上でそのホールの終わり方
の意味がよくわかりませんが

アプローチでグリーンオンした地点を入力すれば、それで終わりかと思います。

ホールの切替は、通常なら次のホールのティーグランドに行けば
自動で次のホールに切り替わっているはずです。

書込番号:15263173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/10/29 08:22(1年以上前)


りょう@さん、早速の返答ありがとうございます。

グリーンに乗った地点にまで移動してその位置で地点登録すると完了と言うことでしょうか。

先日使用した時の記憶では、グリーン上での地点登録後もまだGPSの機能は生きており、パットでボールが移動するたびに地点登録するならば、どうやってカップインしたことを認識するのかなぁ〜と悩んでしまいましたもので・・・。

確かに次のホールに移動すると自動的に画面が切り替わっていましたので、最初にグリーンオンした地点登録することでそのホールの入力は終了と考えれば良いわけですね。

近々社内コンペがありますので再度トライします。

どうもありがとうございました。

書込番号:15266427

ナイスクチコミ!1


2TGさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 21:52(1年以上前)

シキ・マーチンさん、はじめまして。

「終わり方」という表現に引っかかったのですが、ひょっとして、
パー72プラザのスコア管理を利用される積もりですか?

私はスコア管理は使ってないので、はっきりとは分かりかねますが、

スコア管理でしたら、ティーマークで地点登録したあと、カップインするまで、ストロークをするたびに、

OKボタンを押していけば良いかと思います。(ペナは+1とか2があります)

パッティング数はホールアウト後に+1とか+2とかでも良いようにも思えますが、

確か取説に「サイトにつなげば、すべての行程が見れる」という記述があったと記憶しています。

想像ですが、私のようなゴルフだと、セカンドショットの線がとなりのホールから伸びてきて、クロスバンカーに捕まったあと池の手前で+1(池ぽちゃ)グリーンではカップを三角攻め(オーバー、ヒッカケ、の3P)と、いうような楽しい(涙)プレーの線が表示されるのではないかと・・・

で、あれば、一打一打インプットしたほうが見ごたえ(?)がありそうです。

私はミドルではセカンド地点も登録せず、ティーショットの飛距離と、残り距離を見るだけで、次のホールのティーマークまでは登録操作はしません。(余裕もない・・・汗)

スコア管理を利用するのでなければ、また、例えば「何番でフェアウェイから何ヤード飛ぶか知りたい」という使い方をしなければ、律儀に地点登録は必要ナシ、ということです。

書込番号:15273521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/10/31 08:18(1年以上前)


2TGさん、アドバイスありがとうございます。
(お名前の由来は、1600ツインカムのあれでしょうか?)

ご指摘の通り、今はまだ使っていませんがスコア管理を将来的には使えればと考えておりますので…

小生もまだ使用1回ですので、中々余裕がなくコースによっては2打目や3打目で地点登録を忘れたりしていますが、それでもグリーンまでの残りヤーデージが確認できるだけで十分役に立っています。

実は前回は+1や+2のインプットの仕方もわからず、まだまだ研究の余地がありますが、少しずつ慣れてスコアアップにつなげたいと考えております。

ではまた今後とも宜しくお願いします。

書込番号:15275172

ナイスクチコミ!0


2TGさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 10:19(1年以上前)

シキ・マーチンさん,ビンゴ!です。古いトコをご存知ですね〜

高橋晴邦選手の健闘には心が震えました。

ローコストながらチューンナップによる性能向上幅が大きく、大変息の長かった・・・

そんなところにあやかりたくて、拝借しております。

スレと無関係で恐縮です!


書込番号:15275505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴルフ場最新データが開けないです…

2012/06/23 10:43(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:46件

このたび「shot navi pocket neo」を購入し、設定しているのですがUSBドライバ、Toolは順調にインストールでき、接続も問題ないようですが、ゴルフ場の最新データが取り込めません。
お気に入りのダウンロードフォルダには「snpall.spd」が入っているのでダウンロードは問題ないと思うのですが、このファイルを開こうとすると「このファイルは開けません snpall.spd このファイルを開くには、そのためのプログラムが必要です。……」といった窓が表示され何ともなりません。
必要なものは入っていると思うのですが、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:14714623

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/23 12:00(1年以上前)

古いスレッドの、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080294/#13961079
と同様の質問のような気がしますけど。

書込番号:14714873

ナイスクチコミ!0


brassieさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/23 14:30(1年以上前)

既に解決済みならごめんなさい。

「NS大好き」さんの答えと同様ですが、更新データをポケットネオに取り込むためには、

Shot Navi Pocket Toolsと全国版or例えば東日本版データ

のイントールした2つのデータ画面を、デスクトップに保存してから更新作業を行います。

最近購入機種なら、バージョンは2.0と思いますが、付属のCDからインストールした

Shot Navi Pocketをコントロールパネルから削除し、会社のホームページから

Shot Navi Pocket Tools

をダウンロードし、ネオとの接続を確認後、接続を外し、その後更新データを、ホームページ

からダウンロードし、デスクトップに保存します。

後は、Shot Navi Pocket Toolsを起動し、ホームページの作業手順に従って行えば、更新は出

来ます。

最後に、ネオの設定〜ゴルフナビ〜ソフトウェア情報〜データ作成日の確認とナビデータ確認

を行えば終了です。

書込番号:14715346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/06/23 17:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
削除→ダウンロードを5回ほど繰り返したらなんとかできました。
相性が悪いかもしれないですね。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:14715848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


brassieさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/23 20:24(1年以上前)

お役に立てて何よりです(^_^)。

書込番号:14716525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/10/05 15:58(1年以上前)


いつもお世話になっております。

この度ゴルフ仲間の影響を受け、本機を衝動買いしました。
最新版のデータを入れようと自宅のPC(W7です)でトライしましたが、DL途中で何故かシステムエラーの症状を示し上手く行きませんでした。

仕方なく会社に持込みXPのPCでトライしたところ、やはり上手く行かず…
で、色々調べているうちにここの書き込みに行きついて…
キーワードは『DLしたファイルをデスクトップ上に置くこと』、これだけでした。

悩みも解消されすっきりです。
どうもありがとうございました。
一言お礼が言いたくて書き込みました。

書込番号:15164508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

色で悩んでいます。

2012/06/03 18:21(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:14件

3タイプ(黄色、黒色、ホワイト)で、どの色がお勧めですか?
みなさんは、どの色を購入されていますか?
教えてください。

書込番号:14637546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/05 08:32(1年以上前)

私は黄色を使っています。
理由は、落としたりした場合に目立ちそうだから。

ですが、今まで落としたことも無いので、好みで選ばれたらよいと思います。

書込番号:14643100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/06/05 22:54(1年以上前)

ありがとうございます。
黄色を購入しました。

書込番号:14645546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

spdファイル

2011/12/30 23:35(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:5件

ナビ情報を更新しようとしましたが、spdファイルを認識出来ず更新出来ません。
この製品ではなく、パソコンの問題ですが、解決方法をご存じの方はご教示いただけませんか?

書込番号:13961079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/31 12:13(1年以上前)

それだけの書き込みでは、よくわかりません。

どういう事をやったのか具体的に書いてください。

USBドライバーや、ユーティリティソフトはインストールしたのですか?

書込番号:13962632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/02 11:49(1年以上前)

ドライバーのインストールまでは完了していますが、その後の最新コース・ハザード情報の更新でspdファイルを読み込めないんです。

書込番号:13969656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/03 20:34(1年以上前)

http://www.par72.co.jp/snp/pocket/plus_firmware.php

上記のページから、Shot Navi Pocket Toolをダウンロードして、PCにインストールしましたか?
さらに、ハザード情報付きゴルフ場データをダウンロード(これが、spdファイルです)しましたか?

あとは、Shot Navi Pocket Toolを立ち上げれば、見えるはずですけど・。

書込番号:13975154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/03 22:05(1年以上前)

その通りです。
そのURLにあるtoolまではダウンロード出来たのですが、そのハザード付きゴルフ場データ(spdファイル)がダウンロード出来ません。
PCの問題とは思いますが、そのspdファイルをダウンロードする為の策をご教示いただきたいのです。
宜しくお願い致します。

書込番号:13975589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/04 07:29(1年以上前)

画像のように表示され、保存までいきますか?
ダウンロードしたファイルの場所がわからないんでしょう。
一般的には、マイドキュメントの中のダウンロードフォルダーの中にあるはずです。

書込番号:13976899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/04 07:31(1年以上前)

画像がアップされてませんでした。

書込番号:13976901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/04 21:34(1年以上前)

保存までいっていますし、その場所も分かっているんですが、spdファイルが認識出来ないんです。

書込番号:13979867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/05 06:52(1年以上前)

もう一度、ダウンロードしてみたらいかがでしょう。
ファイルが壊れている可能性があります。
画像のようになるのが、正常です。

書込番号:13981329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/06 22:10(1年以上前)

色々ありがとうございました。
再度ダウンロードしてみます。結果はまた掲示したいと思います。

書込番号:13988651

ナイスクチコミ!0


ppffbassさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/04 16:23(1年以上前)

塩入2組さん
ダウンロードは出来ましたか?
もしかしてダウンロードしたSPDファイルを直接開こうとしていませんか?
開く必要ないですよ。
Shot Navi Pocket toolを開いて「更新されたゴルフ場データを
書き込みます」ボタンを押して、保存された地図データ(SPDファイル)を選択すれば
更新出来ると思いますよ。

書込番号:14520573

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Shot Navi POCKET NEO」のクチコミ掲示板に
Shot Navi POCKET NEOを新規書き込みShot Navi POCKET NEOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Shot Navi POCKET NEO
テクタイト

Shot Navi POCKET NEO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月21日

Shot Navi POCKET NEOをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング