Shot Navi POCKET NEO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

連続使用時間:25時間 ラウンドデータ管理:○ Shot Navi POCKET NEOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Shot Navi POCKET NEOの価格比較
  • Shot Navi POCKET NEOのスペック・仕様
  • Shot Navi POCKET NEOのレビュー
  • Shot Navi POCKET NEOのクチコミ
  • Shot Navi POCKET NEOの画像・動画
  • Shot Navi POCKET NEOのピックアップリスト
  • Shot Navi POCKET NEOのオークション

Shot Navi POCKET NEOテクタイト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月21日

  • Shot Navi POCKET NEOの価格比較
  • Shot Navi POCKET NEOのスペック・仕様
  • Shot Navi POCKET NEOのレビュー
  • Shot Navi POCKET NEOのクチコミ
  • Shot Navi POCKET NEOの画像・動画
  • Shot Navi POCKET NEOのピックアップリスト
  • Shot Navi POCKET NEOのオークション

Shot Navi POCKET NEO のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Shot Navi POCKET NEO」のクチコミ掲示板に
Shot Navi POCKET NEOを新規書き込みShot Navi POCKET NEOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カロリー計算

2011/06/23 22:27(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

スレ主 jpnaoさん
クチコミ投稿数:5件

この製品にはカロリー計算の機能がついているようですが、ゴルフ場以外で(ウォーキングなど)使った場合は、どのように計算がされるのでしょう。
例えば、スイッチをオンにして、一日ポケットに入れたままの場合、机に座っている時と歩いている時ではカロリー消費量は違うのですか? それとも単純にスイッチの入っていた時間で計算するのでしょうか?

書込番号:13169294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい(;_;)

2011/06/21 10:33(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:18件

初心者です(;_;)よろしくお願いします。

今度62才になる父にこの商品をプレゼントしようと思うのですが、父はパソコンなどの機械系があまり得意ではないのです。

あまり機械系が得意でなくてもある程度は使えるでしょうか?(;_;)すみませんがどなたか教えて下さい。
よろしくお願いします!

書込番号:13158942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/06/21 12:32(1年以上前)

シザーマンさん


昨今のゴルフナビは多機能です。

正直私も1/10も使っていないと思います。

一概に言えませんが6、0歳を超えられる初老の方にとっても同様のことが言えるかなと思います。

プレイ中は、現在位置からピンまでの距離やハザードまでの距離を参考にするのが精一杯です。

画面もモノクロやカラー等々いろいろありますが、高機能機種になればなるだけ当然のことながら大きく重くなります。

その分回体制の不便さも出てきます。

最近類似のスレッドが立ち上がっていますので、参照されてみてはいかがでしょう!?

書込番号:13159254

ナイスクチコミ!0


brassieさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/21 15:30(1年以上前)

シザーマンさん こんにちは

この機種を、先日購入し、未だ1回しか使用していない者の意見です。

最初に、この機種は基本的に、各ホールのピンまでの残りの距離を計測するものです。
応用として、各ハザードなどの距離も計測出来ます。

この機種もそうですが、GPSナビは、パソコンを使用し、新しく更新されたコース等のダウンロードが必要となります。

しかし、新規にオープンしたコースは別として、ここ数年前にオープンした殆どの日本のコースが、既にこのナビに入っています。

一応、付属品にパソコンと設定するCD等もついていますが、私は現在のところ、新規・更新とも必要無いのでパソコンとは繋いでおりません。

買ったら、最初に付属のコードで充電し、取説を読んで機械の操作を覚えます。
後は、コンペの前日再充電し、コースでスイッチを入れるだけです。

画面はモノクロですが、日差しがきつくなる夏場でも、残りの距離表示がはっきり見え、クラブ選択が楽になりますよ(^o^)。

スイッチを入れれば、移動とともに残距離が表示され、操作に手間取ることもなく、プレーに支障することもありません。

もし何年かして新規や更新が必要となったら、シザーマンさんのパソコンでダウンロードしてやれば、良い親孝行になると思いますが。











書込番号:13159752

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/21 17:14(1年以上前)

僕は、イーグルビューの方が年寄り向きだと思うなー

ほとんどのゴルフ場はインプットされているので、練習グリーンでスイチオンしとけば、
後は全部自動で距離計測してくれるし・・・ ショットナビも同じかな?

ティーインググランドでセンタースイッチ2度押しで、ドライバーの飛距離も計って
くれるしー    この機能もあるって?  ショットナビ。。。

2グリーンも、右スイッチ押すだけで切り替わるんだよ〜  え〜 これもあるの?
ほんまかなー

だったら、バッテリーのもちはー  2ケ月充電しないでも、5ラウンドは もつんだぞー
へっへっへー これは勝ったかな?

書込番号:13160000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/06/21 21:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます(;_;)

父は基本的にはティーグラウンドからカップまでの距離だけ分かれば良いとのことでした。

ゴルフ場に行ってスイッチ押すだけで距離はわかるのでしょうか?ゴルフ場の場所の設定や東、西などのスタートの設定は必要ありますか?

すみませんがよろしくお願いします(;_;)

書込番号:13160923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/06/21 22:11(1年以上前)

シザーマンさん


>ゴルフ場に行ってスイッチ押すだけで距離はわかるのでしょうか?ゴルフ場の場所の設定や東、西などのスタートの設定は必要ありますか?

⇒機種によって、多少の違いはあろうかと思いますが、基本的にスウィッチを押すだけでは設定できません。

先ずゴルフ場を選択する際に、「手動検索」「自動検索」の選択が必要になると思います。

「自動選択」にしておくと、ゴルフ場に近づくとGPSが作動して自動で認識します。

当日回るコースは、「手動」で選択する必要があります。

休憩後、後半のスタート時に再度コース選択をする必要があります。

各コースにてスタート切った後は、自動で地点を認識してくれます。

書込番号:13161175

ナイスクチコミ!0


brassieさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/21 22:27(1年以上前)

2bokkoshiさん こんばんは

バッテリーの持ちは、到底敵わないです。完全に負けました。

シザーマンさん こんばんは

この機種の取扱を説明します。

 1 電源を入れます。
 2 ゴルフ場を選択する方法は、自動検索と名前で検索の2つがあります。
 3 名前で検索を選択し、OKボタンを押すと、北海道・東北〜省略〜九州・沖縄の各方部の選択画面になります。
 4 例えば、関東を選びOKを押すと、東京外各県の選択画面になります。
 5 県名を選択すると、次にア行から始まり、各行に登録されたゴルフ場名が出ます。
 6 ゴルフ場を選択すると、次にそのゴルフ場で登録しているコース名が出ます。
   通常アウト・インコースが多いですが、登録してある名前の、例えば東・西もでます
 7 あとはコースを選択すると、各ホールが出てきますから、ホールを選択しOKを押せばプレイスタートです。

スイッチを切らない限り、各ホールが、連続して動いています。

自動検索は、試してみたことはありませんので不明です。

正直、カラー液晶GPSよりモノクロ液晶方が、値段も妥当で、残距離表示が見やすく、操作も簡単でお勧めします。

尚、設定画面でヤード・メートル表示の切り替えや、コントラストやバックライトの設定がありますが、購入後、取扱説明書を読めば簡単に設定出来るものばかりです。
 

書込番号:13161278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:4件 Shot Navi POCKET NEOのオーナーShot Navi POCKET NEOの満足度5

2011/06/21 23:44(1年以上前)

シザーマンさん

こんばんは。

取扱い方法についてはbrassieさんが丁寧に解説されていますが少し補足します。

小生はいつも自動検索でコースを選択していますので、
Brassieさん解説を引用し手順をご紹介します。

 1 電源を入れます。
 2 ゴルフ場を選択する方法は、自動検索と名前で検索の2つがあります。
 3 自動検索を選択
   ゴルフ場の屋根が無い場所で自動検索すると数秒でそのゴルフ場が検出できます。
   (注:クラブハウスなど屋根があるところでは検出できないことが多いです。)
 あとはBrassieさん解説の6に進んで下さい。

カップまでの距離ではなく、グリーンのエッジとセンターまでの距離を表示します。

水平直線距離で表示されますので、ドッグレッグホールや高低差の多いホールでは気を付けて下さい。

PCに接続してデータ更新やスコア管理の機能は使ったことがありませんが、
グリーンやハザードまでの距離を知りたいので、小生にはこれで充分です。

Brassieさん:〜値段も妥当で、残距離表示が見やすく、操作も簡単でお勧めします。

同感です・・・。




書込番号:13161728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/06/22 14:05(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます(;_;)

みなさん丁寧に教えていただいて感動いたしました。この商品を父にプレゼントすることにしました!

きっとよろこんでくれると思います(^^)

本当にありがとうございました!

書込番号:13163447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニUSBコネクタについて

2011/03/08 17:14(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

スレ主 tuti7656さん
クチコミ投稿数:2件

先日,通販で購入後,一度充電してコースで使ってみました。
充電後,コネクタを差し込む部分のゴムがうまく収まらなく飛び出してしまうのですが,皆さんのショットナビは大丈夫ですか?
うまく納めるコツってあるのでしょうか…。

書込番号:12759113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/09 06:05(1年以上前)

同様の事象です。仕様ミスですね。

書込番号:12762028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:4件 Shot Navi POCKET NEOのオーナーShot Navi POCKET NEOの満足度5

2011/03/10 12:30(1年以上前)

こちらも同様です。
押し込んで使ってますがそのうち出てきちゃいます。
計測には支障ないのでそのまま使ってますが気になりますよね・・・。

書込番号:12767496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/16 18:49(1年以上前)

2009年9月購入で、何度も充電を繰り返していますが、大丈夫ですよ。

書込番号:12787014

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2011/02/11 08:46(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

スレ主 batano2さん
クチコミ投稿数:21件

先日価格comのお店より購入しましたがどうも起動が出来ません
フリーズしてしまうとの書き込みは前の方の書き込みでありましたが私の場合は、ACアダプターを挿して充電している時は正常に動いているのですがACアダプターを取り外し電源を入れてもまったく起動しません、充電も説明書とおり五時間以上おこなってますがダメです、ディスプレィのバッテリの表示もOKになっております。どうしたものでしょうか?お教え下さい。

書込番号:12637429

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/11 10:28(1年以上前)

それは明らかに初期不良でしょう!
私は、いままで使用しててそういう症状は一度もありません。

書込番号:12637756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 batano2さん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/16 15:32(1年以上前)

NS大好きさんのおっしゃる通り初期不良だったようです。メ−カ−に連絡し新品交換で対応して頂きました。今日送り返ってき確認しましたが正常に起動しました、購入した商品が在庫物でバッテリ−が死んでいたのでしょうか?とにかく次回のラウンドを楽しみにしたいと思います。

書込番号:12664176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップで・・・。

2010/05/28 18:51(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:67件

ファームウェアのバージョンアップで、ハザードまでの距離がわかるようになり、いっそう便利になりました。
この値段なら、買いでしょ!

書込番号:11420086

ナイスクチコミ!0


返信する
otomakoさん
クチコミ投稿数:5件

2010/11/27 01:15(1年以上前)

本題からそれますが、「NS大好き」の「NS]って、ノース●ンのことですか?!

書込番号:12281327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

えっ!もう故障?

2010/11/17 19:51(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

本日、ネット通販で購入した本機が届き早速充電しながら機能設定を行なってたところフリーズしてどのボタンを押しても反応しなくなりました。(この時点では画面は出ていた。)

しかたなく取り説の対処法?電源ボタンとOKボタンを同時に押したところ画面が消え再度電源を入れようとしてもうんともすんとも立ち上がらない(泣)

初期不良か?うーん悩みます。
折角、週末のラウンドでデビューさせたかったのに何方かご助言お願いいたします。

書込番号:12231605

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/17 20:54(1年以上前)

私も使ってますが、一度だけおかしな症状に見舞われて困ったことがあります。
やはり充電していたのですが、私のは電源が落ちなくなりました。その日はどうも出来ず、翌日販売元にメールしてOKボタンを押しながら電源を入れる事を聞いて、やろうと思ったら電源落ちてました。その後、ボタンの印刷が即落ちて何のボタンか分からなくなっている以外は何の支障もなく使えてます。(古いタイプなので、ハザード表示はありません。インターネット環境がないのでバージョンアップできません。)
今一度、充電し直して電源を入れてみたらどうでしょう?
それでもダメなら販売元に問い合わせですね。

書込番号:12231919

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2010/11/17 22:56(1年以上前)

らじゃくん さん

こんばんは。早々に返信有難うございます。
症状が出てからどうにもならなかったので充電器をつけ充電状態のまま2時間ほど放置しておいたのですが先ほど再トライしたら何事も無かったように電源が入りました。
完全に電池が無くなっていた?のか原因は不明です。

週末のラウンドに使えそうなので一先ず安心しましたがラウンド中にまた症状が出ないか心配です。ところで本機の取り説の説明が分り辛いのですが充電は本体の電源を切った状態でも出来るのでしょうか?その場合、充電しているかどうか?パイロットランプ等が無いので何処で確認するのでしょうか?質問ばかり投げかけて申し訳ありませが宜しくお願いいたします。





書込番号:12232736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/17 23:08(1年以上前)

<充電は本体の電源を切った状態でも出来るのでしょうか?その場合、充電しているかどうか?パイロットランプ等が無いので何処で確認するのでしょうか?質問ばかり投げかけて申し訳ありませが宜しくお願いいたします。

充電しようとすると電源入ってしまいますよね。
でも繋げた後、電源オフに出来ますよ。

おっしゃるようにパイロットランプないですね。だから満充電になったかどうかはわかりませんね。
私はラウンドする前夜に充電を始めて翌朝(といっても5時とかが多いのですが)まで放置してます。
1.5ラウンドする事が多いのですが、それでも全く問題なく使えてます。

書込番号:12232816

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2010/11/17 23:25(1年以上前)

らじゃくん さん

やはり満充電か?は自己の判断のようですね。
使い方として、らじゃくんさんのようにプレイ日前日の夜から充電するようにしたいと思います。この度は有難うございました。おかげでスッキリしました。

今度、先ほどのような症状が出たらメーカーに問い合わせてみたいと思います。
週末のGPSナビ、デビューが楽しみです。

書込番号:12232923

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Shot Navi POCKET NEO」のクチコミ掲示板に
Shot Navi POCKET NEOを新規書き込みShot Navi POCKET NEOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Shot Navi POCKET NEO
テクタイト

Shot Navi POCKET NEO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月21日

Shot Navi POCKET NEOをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング