
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM G EX-G1
ここで聞くよりメーカーサイトで調べる方が
確実で早いと思うんですが?
http://support.casio.jp/answer.php?cid=001001090008&qid=42548&num=1
http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=943
一応リンク貼っておきます。
少しはご自身で調べましょうよ。
初心者ならなおさらだと思いますよ。
書込番号:11095472
2点

質問は解決済みですが個人的な考えを書きます、私は動作確認されているパナソニックのSDカードは信頼していません、動作確認されていないトランセンドを信頼しています、あくまで個人的な考えなので参考にする必要はありませんよ、私もこのカメラを買う予定ですが、今日2010.3.22の価格コムの最安値で30000円しているので27500円位になったら買う予定ですが5月中には其の値段にならなくても買う予定です、勿論価格コムで買います一番手間が省けますので。
書込番号:11125780
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM G EX-G1
カタログではmicroSDHCカード使用・・・と記載されていますが実際にお使いの方教えて頂けないでしょうかSDHCカードは挿入できないのでしょうか?教えて下さい。それともアダプタにて対応なのでしょうか・・・宜しくお願いします。
0点

仕様表でFC150やFH25は、SDHC、SDカードとなっているのに対し、
G1はmicroSDHC、microSDカードとなっている事から、
スロット自体がmicroカード用だと思われますね。
しかし、G1・・・
少々気になります・・・
書込番号:10927504
1点

microSDHC/microSDのみだと思いますよ。
参考までにどうぞ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100202_346378.html
書込番号:10927513
1点

花とオジさん・豆ロケットさん
早々の回答ありがとう御座いました
やはりそうですか・・・それほどボディが
コンパクトなのですね、購入の参考に
させて頂きます。
書込番号:10927537
0点

私の場合microSDは耐久性に不安を持っておりましたが実際にドコモ携帯でハギワラ製1GBを2年近く使用して今のところ問題はないですね。2年以上前は高級デジ1では大きなコンパクトフラッシュの信頼性を評価する向きもあり、余計に小さなメモリーに不安を感じたせいもありました。
軽薄短小が時代の流れかな?
小さすぎて単品での取り扱いに気を使うことと、大抵のPCでSDスロットは装備されるがアダプタを併用するのが面倒なところです。
取付け取外しの便利さで形状を評価すれば、SONY謹製のメモステが人間工学的にも良く考えられた形だとは思いますが、今となってはSD→マイクロSDの時代ですね。
書込番号:10928090
1点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM G EX-G1
お世話になります。
この機種を購入予定ですが、動画の取り込みについて情報をお持ちの方がいらっしゃればご教授をお願い致します。
環境:MacBook(intel)/OS10.4
上記環境のiMovieでの取り込み編集は可能でしょうか。
現在使用してる『EXILIM Hi-ZOOM EX-V8』では記録方式がMOV(H.264)ですので問題なく編集できるのですが、該当機種はAVI(MotionJPEG)と表記されているので不安材料となっています。
購入時期ですが、初回生産ロットから切り替わった頃を検討しています。
以上、よろしくお願い致します。
2点

お騒がせ致しましたが解決致しましたので、ご査収をお願い致します。
※カシオ計算機お客様相談室からの回答です。
iMovieでの取り込みや編集が可能かについてお問い合わせを
いただきました。
EX-G1で撮影した動画【AVI形式(MotionJPEG準拠)】ファイル
につきましては、iMovieでの取り込みや編集が可能でございます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カシオ計算機(株) お客様相談室
書込番号:10887044
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM G EX-G1
手ブレ補正機構を備えることを考えたときに耐衝撃性を高めることへの大きな障害になると思うのですがどうなのでしょうか?
手ブレ補正機構を思い切ってなくしたことでそれへのダメージを緩和する機構もなくすことができ、これほどスリムになったと考えていいのでしょうか?
0点

確かにメカ的にセンサーをシフトさせたりして手ぶれ補正をしようとすると耐衝撃性との相性は悪そうですね。
(ボディは壊れなくても中身が壊れちゃいそう・・)
でも、パナのFT2はできてますよねぇ・・・あ、だからFT2はサイズが厚いのかな?
あくまでも個人的な意見ですが
サイズうんぬんより、激しいスポーツ時の動きには中途半端な手ぶれ補正は
有効に働かないと判断したのではないでしょうか?
スポーツシーンをメインで考えた場合、屋外での使用で圧倒的に昼間の使用が多いと思いますので
手ぶれをおこすシーンはあんまり無いと思います。
私自身はコンパクトデジカメの手ぶれ補正はアテにできないもんだと思っているので潔い判断だと思ってます。
スポーツに特化した機能としては(30枚でも良いから)ハイスピード連写がほしかったですね。
書込番号:10873663
0点

レンズシフト式の手ブレ補正(光学式)を付けようとすると本体は自ずと厚くなります(FT2・D10など)。
センサーシフト式・レンズシフト式両方をはぶくと薄くできます(G1)。
個人的には手ブレ補正がつかない高感度タイプのG1などは、ISOをあげてしまうため画質は下がります。その差は歴然です。
昼間であろうと暗所であろうと手ブレ補正は画質につながってきます。
被写体のブレは、どんなに強い手ブレ補正をつけても変わりません。
今の防水モデルでは、画質・タフ差であればFT2が一番いいかもしれませんね。
G1はかなり残念でした・・・
書込番号:10874516
1点

カシオってCMOSの手振れ補正付いてないのが多いですよね?
EXILIM系の手振れ補正はどんなもんなんですか?
普通に静止して構えて撮れば、ぶれないのでしょうか?
書込番号:10928689
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM G EX-G1
よく一人でぶらり山登りなど行くのですが豪快な滝を見つけると滝うちをします、そのシーンをブログでアップするために撮影しようとするのですがカメラを濡らさないため遠方に固定してセルフ撮影しますが滝にたどりつくまでにシャッターがきられたり、またうまく撮影できているかいちいち戻って確認など大変不便です、このカメラはある程度の間隔で自動でシャッターをきってくれる機能があるらしく自分にとってはこの上ない便利な機能になると思います、もちろん水しぶきが当たっても大丈夫なんですから最強ですね、今までこのような自動で撮影できるカメラって存在していたのでしょうか?たとえば10秒おきに5分間自動で撮影する・・・といった設定ができるカメラなど。
0点


インターバル撮影と言います。
ペンタックスのW60とかW80は防水だし。いいかも。
書込番号:10833944
0点

こんばんは。
「〜自動で撮影する・・・といった設定ができるカメラ」、メーカーがその仕様で売っているのではありませんが、Canonのコンデジなかには、CHDKと呼ぶCanon非公認の追加ソフトウェアで機能拡張できる機種があります。
カメラ制御プログラムをBasic言語風のそれで記述してカメラで実行させるコトで、指定時間間隔で撮影するコトもできるハズです(実際に試したわけではありません)
無人気球に対応のCanonコンデジを載せて、指定間隔で写真を撮るみたいなWeb記事を見たことがあります。
別の機能では、デジカメモニターの指定した領域の明るさが変化すると自動でシャッターが切れる、鳥が飛んできたり飛び去ったりして明るさが変わると自動でシャッターが切れるなんてことも実現できます。以下のリンクはそれを試したソレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210902/SortID=7121988/
CHDKについては以下を
http://chdk.wikia.com/wiki/CHDK
機種選びは疎いので、他のメーカーのデジカメにどんな機能があるのかはさっぱりです。
書込番号:10834018
0点

げっ・・・
防水って事を見落としてました
忘れて下さい、すみません・・・
書込番号:10834214
0点

みなさんありがとうございました、インターバル機能って言うんですね、知りませんでしたペンタックスが機能的にも価格的にも魅力的に感じましたので検討してみたいと思います。
書込番号:10834636
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM G EX-G1
発売前の予約時は値下がりは進みませんが
発売後は少し進みが早くなりますね
3万割れはいつごろと予想しますか?
買おうかな〜
モニター価格で行こうかなと思いましたが
レッドが無くなったのでやめました
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





