HDR-CX550V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX550V

1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX550Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX550V の後に発売された製品HDR-CX550VとHDR-CX560Vを比較する

HDR-CX560V
HDR-CX560VHDR-CX560VHDR-CX560V

HDR-CX560V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550V のクチコミ掲示板

(4139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋YAMADAさんで購入

2010/09/02 11:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

クチコミ投稿数:72件

9月1日に池袋のYAMADAさんで購入しました〜

初め93000円のポイント28%(66960円相当)

支払いを少しでも減らしたいな〜と思っていたら

84000円のポイント20%(67200円相当)

と言ってくれたので買っちゃいました〜

初ビデオカメラです
もらったポイントを12800使ってアクセサリーキット(ACC-TCV7)も購入しました〜


特別交渉したわけでも無いのでなかなか安く買えたのではないかと満足しております

書込番号:11849474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/04 14:25(1年以上前)

昨日、YAMADA新橋へ行ったら、既に、93,xxx円のポイント27%で価格が貼りだしてありました。

GuRuGuRu-GuppYさん の書き込みを見せ、これと同じ値段になったら買いますよ。
と言った所、「通常、ネット情報は相手にしないのですが、ちょっと待ってください。」
と言われ、5分位待ったところ、
87,000円のポイント23%(66,990円相当)なら出来ますと、
言ってくれたので、買っちゃいました。

GuRuGuRu-GuppYさん
情報有難うございました。

YAMADA新橋さん
有難うございました。

東京であれば、他のYAMADAさんでも安くなっているようです。
ネットより量販店の方が安いって??と思いますが。

同じ日に高崎のYAMADA本店(YAMADAの本社)に行ってみましたが、
109,800円のポイント10%(98,820円相当)競合店調査済み と表示されてました。
地方と東京で、3万円以上の差があるとは!

以前、4月に高崎で99,800円のポイント10%(89,820円相当)と表示されていたのを覚えており、地方では全然安くなっていないようです。

それにしても、小学校などの運動会は10月ではなく、9月中旬に予定されているのに、新製品も出さず、SONYさんは今年は、現行機種で乗り切るつもりでいるんでしょうかね。

この値段の崩れ方からすると、もうじき新製品が発表される気もしているのですが。


書込番号:11859170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラ天神店

2010/08/08 01:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

クチコミ投稿数:68件

キタムラ天神店で
限定特価(おそらく今日8日迄?)73800円で
下取り1000円で
実質72800円でありました。
他の機種も最安でしたよ。
7日昼時点で残り7.8台ということでした。

書込番号:11733244

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:68件

2010/08/21 13:58(1年以上前)

昨日行ったら、さらに安くなっていました。

書込番号:11792080

ナイスクチコミ!2


ESSKさん
クチコミ投稿数:21件

2010/08/21 20:33(1年以上前)

うらやましいですね。いくらになっていたのですか。私は購入しようとしているのですが、近くのキタムラでは93800円です。この価格では踏み切れません。

書込番号:11793567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2010/08/21 21:30(1年以上前)

なんと、70200円です。
さらに下取り1000円引きも使えるみたいですよ。
むちゃくちゃ安いです。

書込番号:11793820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/08/26 04:34(1年以上前)

こちらの書き込みを参考に2010年8月25日カメラのキタムラ 福岡天神店に行ったところ70200円の価格に惹かれて購入。
CX370Vからの買い増しなのですが、キタムラの店員さんに聞いたところ、いわゆる『こんにゃく現象』は最近のロットでは起きない、初期のころのロットだけですよと言われました。

実際には個々の書き込みを見てもその現象が改善されているとの情報を見かけないので今はまだ半信半疑ですが・・とりあえず近々試し撮りを行ってみます。


こんにゃく現象!?は自分の使用するパターンでは滅多に関係ないので、約7万程度ならそれを承知の上で購入するつもりでしたので・・もし実際に最近のロットではこの問題が起きないとしたらかなり得した気分です!

有益な価格情報ありがとうございました。

書込番号:11814039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/08/27 17:50(1年以上前)

私もこんにゃく現象気になりつつ買いましたが
でないのなら、非常にラッキーです。
最安値徐々に高くなってきましたね。
もう、売り切りか?

書込番号:11821746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

LABI池袋

2010/08/16 11:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

スレ主 passioneさん
クチコミ投稿数:1件

昨日池袋のYAMADAで90,000円のポイント25%、5年保証で5%消費
で購入しました。

最初ビックで交渉。93,400円のポイント10%の提示。
90,000を切れたら嬉しいんですがと言って、それくらいでしたら対応できますよ
と言われました。さらに現金よりもポイントでサービスの方で頑張らさせてもらいます。と言われました。
すこし悩みますと言ってYAMADAへ行き交渉。92,000円の25%(実69,000円)を提示され、ビックで90,000切れましたよと報告。
ポイントはどれくらいでした?と聞かれ、ちゃんと提示はされませんでしたが頑張るとは言ってましたと告げると、相談して来ますと言って数分後、88,000円でポイント20%(実70,400円)でしたらとの返答。
92,000円の25%の方が得ですね、じゃあ92,000円でもう少しポイント付けて頂けませんか?と言うと、お待ちくださいと。。
店員さんが帰って来て、では90,000円の25%(実67,500円)でいかがでしょう?と言われ、頑張って頂けて嬉しいです、ありがとうございますと言って購入しました。
最終的に5年保証をポイント5%で付けたので90,000円の20%(実72,000円)という結果になりました。もう少し粘ってもよさそうな気もしましたが、店員さんの対応も良く、気持ちの良いトコロで買いたかったのでここらが妥当だと思いました。
バッテリーとチャージャーも購入したいと言って案内してもらい、選んでいると妻が「高い」(15,000くらいのモノ)と言うと、店員さんが、では12,000円まで割引させて頂きますよと言ってくれ、ポイントで購入しました。

こちらの書込みにYAMADAの対応が悪くなっているというような書込みがあり、
不安でしたがとてもよい対応をしてもらえて嬉しかったです。
ビックの方も対応は良かったです。
どちらの店員さんも有り難うございました。

書込番号:11769486

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

NEX−VG10登場!

2010/08/05 14:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

ソニー新世代のハンディカムNEX−VG10を発売!
実売約20万円(レンズ付き)
皆さん買いますか?
うーん、とても興味をひかれる…

書込番号:11722723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件

2010/08/05 14:36(1年以上前)

9月10日発売で、ソニープラザでは8月28日から先行展示!

ビデオ編集ソフトウェア「VegasTM Movie Studio HD Platinum 10」を無償提供
歩きながらの撮影でも手ぶれ補正が効くE18-200mm F3.5-6.3 OSSレンズが標準
の2点が印象深いです。↓
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201008/10-0805/

書込番号:11722736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件

2010/08/05 14:43(1年以上前)

少なくとも今年に関しては「勝負あった!」と言って良いほどの差だと思います。
キヤノン、パナソニック、ビクターはどうする…
必ず対抗製品を出してくると思いますが…

書込番号:11722753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2010/08/05 15:10(1年以上前)

説明によるとXR500/520VやHX5Vのようなアクティブ手ぶれ補正ということは、CX500/520/550Vのような歩き撮りに有効な回転ブレも補正する3軸のアクティブ手ぶれ補正では、ないということなんでしょうね?

書込番号:11722843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件

2010/08/05 15:21(1年以上前)

>candypapa2000さん
そうなんですか…
歩きながら、お気楽に高品質ビデオが撮れたら良いのに…
でもスタビライザーなど付けて、これ以上重くしたくありません。

書込番号:11722880

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:236件

2010/08/05 15:54(1年以上前)

残念な製品だと思います。60iがありません。

書込番号:11722982

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件

2010/08/05 16:01(1年以上前)

記録フレームレートは60iで、センサー出力は30pまで
24pや60pは非搭載ですね。

書込番号:11722998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2010/08/05 16:52(1年以上前)

sonyのHPにはハンディカムに分類されていますが
この仕様だとむしろデジカメ(α)のような・・・
http://www.sony.jp/handycam/products/NEX-VG10/

他社の動向も含めて今後の展開に期待したいですね。

書込番号:11723120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2010/08/05 17:12(1年以上前)

>歩きながら、お気楽に高品質ビデオが撮れたら良いのに…

写真のようにしっかりと両手でホールドして、脇を締め、体に付けて、慎重にすり足で歩けば、まぁまぁ安定した歩き撮りが出来るのではないでしょうか?

あるいは、ローアングルで撮る場合は、マイクの取っ手を持って、腕を伸ばして慎重に歩けば、回転ぶれが起きにくいと思います。

書込番号:11723171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件

2010/08/05 17:51(1年以上前)

小寺信良のエレクトリック・ズーマでも紹介されていますね。↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100805_385486.html

書込番号:11723312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/05 21:14(1年以上前)

とりあえず最高画質になるでしょうからみなさん買うしかないでしょ。運動会をみなさん撮影しましょ

書込番号:11724098

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2010/08/06 11:24(1年以上前)

>休養中の販売員さん 
>とりあえず最高画質になるでしょうからみなさん買うしかないでしょ。運動会をみなさん撮影しましょ

撮影条件が整っていれば最高画質になるでしょう…ね。

素子サイズに起因する被写界深度の浅さをフォーカス性能がカバーしきれるかどうか。
運動会で、我が子にピントくっきりではなく、その向こうを走っている子や対面の観客席の保護者のほうがピントくっきり(我が子はボケボケ)…では哀しいわけです。

また屋外でピーカンなことが多い運動会はともかく、室内となるお遊戯会や発表会でどうなるか。最低照度がどう出るか。(絞り開放でしょうから、フォーカス精度、速度、追従性も問題になります)

初号機は怖いから、弐号機待ち…かも。
パナのAVCHDカム機とも比べてみたいし。

書込番号:11726300

ナイスクチコミ!2


Agotaさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/07 01:43(1年以上前)

こりゃ買いだって思ったのですが、
マイクレベル調整ができないとあります。

本当なら購入をあきらめる理由になりますね。
このレベルのカムコーダーで、正気の仕様とは思えませんが。

書込番号:11729292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/12 06:42(1年以上前)

とりあえずなんだかんだ言っていてもはじまらないので買って試してみるのが1番ですね〜
うちは去年買ったばかりですからまだ買ってない人は買いだと思いますよ

書込番号:11751087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SONY CX550V買いました。

2010/08/02 22:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

クチコミ投稿数:25件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5

妻が妊娠して早7ヶ月。そろそろ出産も控えているのでビデオカメラを買いにいこうと、この価格.comで値段を調べてヤマダ電機に行ってきました。いつもヒイキにしている京都の吉○院店へ。 このビデオカメラと決めていたので早速値段交渉すると約100,000円でポイント無し。それから大した値下げもなく、ヤマダWEBの値段を言うとWEBと店舗は違うと話にならない様子。 そこでビックカメラ京都駅店に行くと、もともとの店頭価格がヤマダより安く99.800円の10%ポイント付きとかなりお徳に。そこで店員にヤマダWEBの\93,600の22%ポイントを提示すると、しばらくしてから同額ならOKですとのこと。インターネットで買うことに少し抵抗をもっていた私は即決して買おうかなとも思いましたが、ぐっと我慢してこの話を改めてヤマダ電機に持っていったところ原価を割っているので出せませんとの事でした。今回はエアコンも買おうと決めていろいろヤマダとビッグと交渉してきましたが、エアコンもビックが安く、今のヤマダは全然安くしないと印象で、何か殿様商売的な印象で対応も悪くこれから全面的にビックに切り替える事にしました。 ヤマダさんさようなら・・。ビックさんこれからよろしくお願いします。

書込番号:11711870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/03 12:47(1年以上前)

僕もヤマダ電機の殿様商売的な印象で対応が悪いのは感じました。最近、液晶テレビを買いに東京の池袋店に行ったのですがあまりにも対応が悪くて腹が立って出てきました。結局、その後に行った新宿のビックカメラの対応がよかったのでそちらで購入しました。3年前ぐらいにビデオカメラを買ったときは感じがよかったんですけどね。

書込番号:11714101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5

2010/08/03 22:35(1年以上前)

そうなんです。ヤマダは昔よかったんですがね・・・・。まあ、時代時代でこちらも対応を考えないとですね(^o^)

書込番号:11716048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/04 22:43(1年以上前)

大きくなりすぎたんですよ。
ヤマダは決して安くありませんね。コジマやビッグの方が気持ちよく安くしてくれます。対応も良いです。

書込番号:11720419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/08/05 14:57(1年以上前)

私も同じく買いました。私は東京ではなく大阪なので勝手も違うのでしょうが…ヨドバシで同じ様に10万近くだったので、Webでは93600円になってますがって伝えたら、直ぐに対応してくれて同額にしてくれました。ヤマダ電機とも迷いましたがヨドバシにして良かった。もちろんポイントもそのまま。
レス様同様来年誕生予定の子供用なので産まれてくるのが楽しみです。

書込番号:11722799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/07 16:51(1年以上前)

さきほど成田のヤマダ電機で74000円で購入しました。ポイントはなしです。
5年保障は別に5%で付けました。

書込番号:11731285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/08/08 00:21(1年以上前)

せしのれさん

>さきほど成田のヤマダ電機で74000円で購入しました。ポイントはなしです。
74,000円は安いですね!
どのように交渉したのでしょうか?
時間があれば明日行ってみたいと思いますので、宜しくお願い致します。

書込番号:11733060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/09 10:45(1年以上前)

ケーズデンキ成田本店で値段を聞いて75000円を提示されてその価格をヤマダ電機に
持って行ったところ今回の金額を提示されたので、購入に踏み切りました。店員の感じもとてもよかったですよ。

書込番号:11738345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/08/11 17:22(1年以上前)

私もお盆にむけてCX550Vを購入しました。
LABIなんばを競合にして、ヨドバシカメラ梅田で交渉しました。

結果84,000円の23%ポイントで、実質64,680円でした。
5年保証とワイヤレスマイクをセットにしました。

参考にしていただければ幸いです。

新機種が出たら、もう一段の価格帯(5万円台)がでるでしょうが、
花火大会や、夏祭りなど子供の成長を残すには、ここらが踏ん切り時だと判断しました。

書込番号:11748302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2010/07/30 00:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

スレ主 家電心さん
クチコミ投稿数:1件

広角にひかれ発売当時から狙っていたのですが、本日、新宿のYカメラを覗いたところ
93,800円のポイント21%でしたので、思わず買ってしまいました。
一応明日までらしいですが、どうでしょうかね?
余りソニー製品は好きではないのですが、ハンディカムだけはSONYに一日の長あり?
キヤノンにもひかれましたが、DCR-SR100を4年ほど使って満足したので、今回はSonyで乗り換えることにしました。
試し撮りをしましたが、軽くて、ズームが機敏に動き、オートフォーカスも速い!
広角は至近距離の子供を取るのにはとても良いです。
夏休みの旅行に間に合ってよかったです。

書込番号:11694947

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo156wさん
クチコミ投稿数:8件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5

2010/07/30 12:02(1年以上前)

家電心さん ご購入おめでとうゴザイマス。
僕も買いました!価格もほとんど同条件で。

暗い部屋でダウンライトのみのもと、ピアノから1mでテスト撮影しましたが
キレイに撮れてました!!
自宅で撮る分には、内蔵マイクでも相当いけるようですが、発表会などで
用いる時には外付けマイクを購入してつけようかな、と思ってます。

あとはゴルフとスキーがきちんと撮れれば、(まだ試してないです)
僕の使用法なら大満足な買い物です。

書込番号:11696306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/31 01:10(1年以上前)

千葉県柏市のKジマで\95,800のポイント23%で購入してアクセサリーキット(バッテリー、充電器、ケース)を\12,000、液晶保護シートを\1,000、1.5mのミニHDMIケーブルを\1,500にしてもらいました。
CX-370と迷いましたが、2年でバックライトが故障したHDR-SR12よりグレードダウンになるためにこちらにしました。
今回はまよわず5年保証に加入しました。

書込番号:11699304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/08/02 14:23(1年以上前)

わたしも池袋Y、LABIで戦いました。
89000の21%でした。担当さん、ありがとう。

書込番号:11710088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX550V
SONY

HDR-CX550V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX550Vをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング