HDR-CX370V
1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月22日 09:27 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月23日 00:13 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年3月21日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月21日 21:05 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月22日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月21日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
現在二つ外付けHDDを所有しておりますが、
いずれもダイレクトコピーができません。。
我が家の環境は
@PC→WZR-HP-G300NH/U→LS-CH1.0TL
AREGZAZ8000→HD-CE1.0TU2
やはりもう一つHD-CE1.0TU2を購入するか、
一旦PCへ取り込んでから、無線LANで「LS-CH1.0TL」へ移行するしかありませんでしょうか。。
どなかた詳しい方ご教示のほどよろしくお願い致します。
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
PMBをインストールし、デスク作成をしたところ、ドライブを認識しなくて困っております。
WindowsXP-KB932716-v2-x86-JPN をインストールするように言われてやってみましたが効果なしです。
ライディングソフトをアンインストールしたり、PMBを再インストールしてみたりしましたがやはり無理でした。
同じ症状で、解決できた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
0点

>ドライブを認識しなくて困っております。
BDでしょうか?
何種類かのBDドライブで確認できているそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11024531/
ここで過去のやり取りがあります。
現在、メーカーよりアップデートプログラム作成中です。
私の予感では4月の初旬ころには出てくるのでは?と思っております。
書込番号:11124529
0点

ありがとうございます。
ドライブはDVDマルチです。
PCは昨年組んだ自作機です。
4月ですか・・・ 楽しみに待っておきます。
書込番号:11126982
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
5月までに欲しいのですが…
5月までの底値はいつなのでしょうか?
静岡県で今日お店を回って1番安かったのは69800円でした。
やはり決算が安いのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
1点

決算はひとつの目安かと思います。
あとは在庫状況やはけ具合、他社の状況も関係してくるのではないでしょうか。
書込番号:11120711
0点

岡的次郎さんありがとうございます。
やはり神のみぞ知るですかね…欲しい時が買い時ですかねぇ
書込番号:11120744
0点

確実に言える事は、卒業・入学シーズンの3月や4月よりも5月度に入ってからの方が交渉余地が出てきます。
新製品間もない今が高値でしょうね。
急ぎでないなら5月に入ってからの購入をお勧めしますね。
書込番号:11121038
0点

私も静岡県で今日お店を回ってきましたがk店で370本体+アクセサリーキット+三脚で87800円でした。
ちなみにどちらのお店でしたか?
書込番号:11121225
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
お世話になります。
370Vを購入しました。早く来るのを楽しみにしています。
ところで、メモリーの増設で質問です。
SDカードとメモリースティックの選択で悩んでいます。
転送速度が同じならば、変わりはないのでしょうか?
価格コムはメモリースティックのほうが安価なのですが・・・・
それと、メーカーはどこがいいのでしょうか?
やはりクラス10がよいのでしょうか?
ご指導ご鞭撻お願いします。
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
今週末、この機種を購入された幸せ真っ只中な方に伺います。
当方、今月末に購入を検討していますが、いくらでしたか?
また購入談話(作戦!?)なんかお聞かせいただければ幸いです。
池袋、新宿あたりでの情報だとありがたいですね。
0点

池袋LABIにて本日購入。
ボルドーを78000円の+20%ポイントで62400円、
アクセサリーキット12,800円で購入。
5年保障は別。差値ですんなり交渉成立。
もっと交渉すればもう少しいけたかな〜と思いましたが、もの凄い人で・・・。
疲れて、あまり交渉する気になれず・・・保障込みで実質8万以内で買えたので満足です。
書込番号:11124298
1点

myuuuuuuさま
ご購入おめでとうございます!!。
そして、貴重な情報をありがとうございました。
そうでしたか…。皆さんこの時期、お店で孤軍奮闘(?)しているのですね。
そんな中、78000円の+20%ポイントで62400円とは上々でしたね。
本当にお疲れさまでした。7.8万円は上出来ですね(^^♪
この価格を参考に致しまして来週決戦に臨みたいと思います!!。
これからは、良いお買い物で楽しいビテオライフが送れることを祈っております。
次回また、楽しいライフをお聞かせ下さいね。
ありがとうございました。
書込番号:11125966
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
下位機種HDR−CX170を検討していましたが、静止画の画素数が低く、こちらの機種を検討しています。そこで質問なのですが、スマイルシャッターは、役に立つのでしょうか?役に立たないのなら、CX170でもいいかなって思います。
又、自分でシャッターを切った時の画像、次の写真を撮るまでの時間についても教えてほしいです。
0点

あればあったで面白いですよ。
思いがけない画が撮れることもありますから。
静止画の書き込み時間は概ね2〜3秒くらいです。
連写は無理ですが、動画から切り出せばよいので。
書込番号:11119791
0点

返信ありがとうございます。ビデオで勝手に写真が撮れるのは、魅力的です。一眼レフを使用していますが、いつもシャッターチャンスを逃してしまうので、期待大です。ありがとうございました。
書込番号:11120306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
