HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

名古屋近郊の特価情報募集してますm(_ _)m

2011/01/22 16:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

長年愛用したDCR-PC350が寿命のため、この機種を探してます

大府&刈谷で回りましたが、高価な展示品(¥57000程度)しかなく困り果ててます

名古屋近郊で、特価情報があれば教えてください

書込番号:12545243

ナイスクチコミ!0


返信する
カクリさん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/22 20:11(1年以上前)

僕も知多郡在住で西三河一帯と名古屋南部を確認しましたが、この機種は全く
だめですね。そもそも店側がプッシュしていないように見受けられました。
ある店舗にて店員に聞いたところ、仕入れが大量にしていないため、原価が高く
安くするのが困難だそうです。在庫も少なくがんばって値下げする必要もないのだとか・・・
何より展示品はゴメンですよね・・・

ちなみに当初はHDR-CX370Vを購入するつもりだったのですが、いろいろ調べた結果
特価になっていた大高のジョーシンにてiVIS HF M32 [ブラック]を購入しました。
在庫品が最安値程度で購入できましたよ。台数限定なのでなくなってるかもしれませんが・・

書込番号:12546289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2011/01/22 21:25(1年以上前)

名古屋では在庫があるお店もう少ないです。別の用事でケーズ、ヤマダ、キタムラ、コジマまわりましたが新製品に変わっていました。確かケーズとキタムラしか展示していなかったと思います。ビックカメラのネットで買うのが無難でしょう。

書込番号:12546671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/22 21:48(1年以上前)

早速の投稿ありがとうございます

いま、UCS貯モール経由でヤマダwebに気持ちが揺らいでます
本体¥57,800
ヤマダポイント¥10,404分
UCSポイント3倍(¥750相当)
ポイントで、SDカードでも買おうかと…

因みにカクリさんは、iVIS HF M32を、お幾らで購入されました?

書込番号:12546797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2011/01/22 22:06(1年以上前)

ポイントいらないならキタムラがネットで48800円です。店舗でも同じ値段にしてくれますよ。黙っていてもスタジオマリオの撮影、デジカメプリント20枚、フォトブック一冊、ビデオのDVDダビング一枚の無料券がもらえます。買うからサービスして!と粘ると、液晶保護シートや三脚をつけてくれるかもです。週末限定。

書込番号:12546891

ナイスクチコミ!0


カクリさん
クチコミ投稿数:7件

2011/01/22 23:15(1年以上前)

iVIS HF M32(黒)ですが、値切って43600円です。
5年保証もつけられますから、安心感もありますよ。


書込番号:12547316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/01/23 00:29(1年以上前)

本日、カメラのキタムラ岐阜長良店でシルバーを購入しました。

店頭価格48800円から、何でも下取りで-3000円、45800円での購入となりました。
あと数個は在庫があるようでした。
同じ岐阜市内の加納店ではすでに在庫無しでした。

少し遠いですが、ご参考まで。

書込番号:12547714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/01/24 20:26(1年以上前)

結局、ヤマダ.comも品切れ。仕方なくビック.comで買いました。

決断が1週間遅かったかな…(泣)

しかし、東京・大阪はうらやましいですね。

書込番号:12555993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影したビデオの圧縮について

2011/01/21 17:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 zxb10552さん
クチコミ投稿数:4件

先日撮影したビデオを、ユーチューブにアップロードしようとしたら、
ファイルサイズが大きすぎるため、アップロードできないとでてきました。

撮影したものを何名かの仲間で見たい。そのためにユーチューブにアップロードしたいのですが、
画像の圧縮方法知っている方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12540810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 HDR-CX370Vの満足度2

2011/01/21 18:19(1年以上前)

PMBで適当な長さに分割するか、Free HD Converterとかで圧縮するか…

書込番号:12540945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/21 18:57(1年以上前)

時間とファイルサイズで、規定されます。
録画時間、ファイルサイズは、如何ほどですか。

書込番号:12541128

ナイスクチコミ!1


スレ主 zxb10552さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/21 21:38(1年以上前)

保存は「.MTS」の」ファイルとして338メガバイトです。5分ほどビデオで撮影したものです。
Free Mp3WmaConverter では変換できませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:12541860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/22 00:04(1年以上前)

http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=57924
録画時間15分以下、ファイルサイズ2GB以下なので
アップロードは、可能です。

通信速度が極端に遅い、WEBソフトの違い(Googleクローネが良いようです)
くらいしか考えられません。

書込番号:12542664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zxb10552さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 00:44(1年以上前)

ありがとうございました。
おかげさまで
zako JAPAN
としてユーチューブに授業でのダンスの発表を投稿できました。

書込番号:12542863

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxb10552さん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 00:53(1年以上前)

皆さんのおかげで無事アップロードすることができました。
学生たちが見たがっていたものですので、大変ありがたいです。

書込番号:12542903

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/01/24 12:09(1年以上前)

悪意も何もなくてただ単に疑問なんですけども、
右下にずっと映りこんでいるのは指ですか?
左手を添えたとかそんな感じでしょうか。
ちょっと気になっちゃったもので。

書込番号:12554267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一眼レフとの組み合わせ。

2011/01/22 22:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

このカメラは、ボールヘッドシューを使って、一眼レフの上に乗っけれるでしょうか?

書込番号:12547169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/22 23:27(1年以上前)

このカメラに限らず、乗せられる側の許容範囲を超えてなければ、乗っけられるはずです
だいたい370gくらいですけど、そのボールヘッドシューはどのくらいが許容範囲なんですか?

CX370Vは三脚穴が比較的重心に近い位置に付いてるので、ボールジョイントだとしても、
三脚に乗せたまま動かさずに使うなら、そこそこの重量でもいけるんじゃないかな?
でもまぁテコの原理は働きますから、扱いには十分注意が必要でしょうね
(動かさなくても、うっかり手が当たる事はありそうですから)


そういえば以前結婚式で、業者さんの持ってたでっかいカメラの上にちっこいビデオカメラが乗っかってて、すごくかわいかった事がありました(^^)
聞くと、サブで回しっ放しにしてるとの事・・・結構珍しくない光景なんだそうです
小型機って、そんな需要もあるんですね

ただ大丈夫だからと言って、付けたまんま素人みたいにブンブン振り回したりしたら、たぶん後悔する結果が待ってるかも知れません(>_<)
(ボールヘッドシューより、デジカメ側のシューが心配です)

書込番号:12547387

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

2011/01/22 23:29(1年以上前)

エツミボールヘッドシュー E-6161です。

書込番号:12547395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/22 23:45(1年以上前)

え?E-6161?
それクッションボックスですよ(^^;;;

有名なのはE-6116ですよね
結構丈夫で重たいそうですから、やっぱり取扱いには注意が必要だと思います
ボールが壊れるんなら被害も安価で済みますが、
ボールが壊れないとなると、もう本体がイっちゃうしかありませんから(>_<)

書込番号:12547498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 HDR-CX370Vの満足度2

2011/01/23 08:39(1年以上前)

乗っけられるか乗っけられないかで言えば、乗っけられます。
(ちょっとだけ乗っけてみました)
一眼レフを三脚に据えて、あちこち持って歩かないならいいですが、
そうでないならぶつけたり、ボール部分の締め付け緩んでビデオが
倒れ、その衝撃で何処かにダメージがありそうで怖いです。

書込番号:12548639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

2011/01/23 16:16(1年以上前)

いろいろコメントありがとうございます。
やはりザクティsh11にしようかと考えます。

書込番号:12550356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードへの撮影データ保存について

2011/01/22 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 RainRaitさん
クチコミ投稿数:17件

HDR-CX370Vの購入を検討しています。

動画がどれくらい綺麗に撮れるのか確認するため、家電店にSDカードを持っていき、そのSDカードを使ってHDR-CX370Vで試し撮りをさせてもらい、自宅に持ち帰りパソコン(Win7)で映り具合を確認したいと思っています。

HDR-CX370VでSDカード内に保存された動画データは、Windowsメディアプレイヤーなど汎用のソフトウェアでそのまま再生することが可能でしょうか。

それとも特殊なソフトウェアで変換しなければ見れないのでしょうか。TMPGEnc 4.0を保有していますが、HDR-CX370Vにバンドルされているソフトウェアが必要なのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12546041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 HDR-CX370Vの満足度2

2011/01/22 19:46(1年以上前)

Windwos 7なら標準でAVCHDの再生に対応しているようです。
(Power DVDメインで利用しているので試したことないんですけど)
また、VLCやSplash Lite等をインストールすれば再生できます。

書込番号:12546154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 HDR-CX370Vの満足度2

2011/01/22 20:07(1年以上前)

打ち間違い…

「Windwos 7」->「Windows 7」

書込番号:12546269

ナイスクチコミ!0


スレ主 RainRaitさん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/22 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。
店舗に行って試してみます。

書込番号:12546330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD(SD)の画質について

2011/01/20 08:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:195件

教えてください。
以下の2通りで画質劣化はありますか?
標準画質でDVD VIDEOで保存
1.PC取り込み→PMBを使って素直に保存
2.DVDレコーダーを使って保存

書込番号:12534939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/21 18:40(1年以上前)

DVDレコーダーは何をお使いで?
地デジ対応機でなく、アナログ機でピンケーブルでつないでDVDに書込むんでしょうか?

書込番号:12541051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2011/01/21 22:39(1年以上前)

実はこの機種ではなくDVDハンディカムで撮ったDVDからのダビングです。
書き忘れました。すみません。

書込番号:12542214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/22 18:07(1年以上前)

レコーダーを持ってるんでしたら、レコーダーで処理するのが一番ですが、まだ買ってない
という場合でも、地デジ対策にもなりますので一台お勧めしておきたいですね…
自分が地デジ対策でレコーダーでしばらくしのぐ予定ですんで…
テレビはアナログ29インチです。

でもレコーダーによっては、HDDやDVDに無劣化コピーが出来ない場合もありますので
その辺はレコーダーのえらい人に聞かないとダメですが…
もちろん、ちゃんと理論的に説明してくれる人の意見を聞いて下さい。

PCの場合はソフトの説明書を見れば無劣化かどうかは解るんではないでしょうか?
その辺は詳しくなく、アドバイス出来ないです…
すいません…

書込番号:12545729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/01/22 18:15(1年以上前)

ビットレート等の変換がなければ
(撮影したDVDからの高速取り込みであれば)、
画質劣化はありません。

2.はレコーダの機種によって異なる場合があるかも。
PanaレコならDVDへ高速ダビング可能ですが、
SONYレコだと等速だったような気がしますが、
変換が入るのかは存じません。

書込番号:12545770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/22 19:22(1年以上前)

ハイビジョン動画カメラでない話をこのスレッドで質問する事自体が間違っていると思う。
本来なら使用している機器のと同一カテゴリーで質問するのが筋だろう。

書込番号:12546055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリーについて

2011/01/17 00:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 99YENさん
クチコミ投稿数:128件

CX370の互換バッテリーがネットで充電器とあわせて4000円弱で売っていましたが
互換バッテリーと充電器は、問題なくつかえてますでしょうか。
また、純正の付属のバッテリーに互換の充電器は問題なく使用できておりますでしょう。

純正のアクセサリーキットが1万円以上するので
安い互換バッテリーと充電器を使用したいと思ってますが
使用された方の感想をお聞かせていただけないでしょうか。

書込番号:12520870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/01/17 00:57(1年以上前)

どこのメーカーのなんていう互換バッテリーか書かないと誰も答えられないでしょう

書込番号:12520894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 HDR-CX370Vの満足度2

2011/01/17 01:03(1年以上前)

>ネットで充電器とあわせて4000円弱で売っていましたが

これがどれを指しているのか分かりませんが、ROWAから購入したバッテリーと
充電器はちゃんと機能してますよ。
(NP-FV100相当の大容量バッテリーなので、まだ2回位しか充電したことないですが)

書込番号:12520917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/17 18:49(1年以上前)

>純正のアクセサリーキットが1万円

ソニーのお家芸「急速充電」は快適ですよ。
私は価格以上の価値を見出せています。

純正以外にロワのバッテリーを使用していますが、使用時間は表示されるものの、その正確性に難があるような気がします。
値段は魅力的ですけどね。
CX550Vで使用していますが、現在のところ本体がイカレる等のトラブルには遭遇していません。
HV10でもケンコー製のものを使っていますが、こちらも大丈夫です。
しかしいずれも、容量残が半分あたりからの「減り」が急激です。

書込番号:12523233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2011/01/17 21:48(1年以上前)

CX370vではありませんが、私もROWAのバッテリーを持ってます

もう5年以上純正と同じ様に使ってきましたが、圧倒的に互換バッテリーの方が劣化が早いです
1年目に純正の半分以下になって、今では純正の3分の1も持ちません

確かに最初の頃から持ち時間も少なかったんですけど、劣化の早さがこれほどとは思っていませんでした
充電も早く終わっちゃうので、思わず継ぎ足し充電をしたくなりますが、
それは自殺行為なので毎回グッと堪えてます(>_<;;;


ただ、単価が安いので十分元はとれてますけどね(^^)


書込番号:12524216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 99YENさん
クチコミ投稿数:128件

2011/01/21 21:30(1年以上前)

ROWAのバッテリーがお勧めなんですね!

みなさんありがとうございました。

以前メーカーが記載されていない互換バッテリーのサイトをみていましたが
(どこかに記載あったのかもしれませんが...)
今はそのページにたどりつけませんでした。

書込番号:12541826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング