HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 yuricom96さん
クチコミ投稿数:5件

初めてのビデオカメラ購入になります。

はじめはずっとビクターのGZ-HM350-Rかアメリカ盤のGZ-HD620を買うつもりでした。
が色々調べるとSONYのHDR-CX370Vの方がわたしには合っているようにみえ悩んでいます。

目的は主に生まれてくる赤ちゃん用です。
なので、主に室内、近く重視。
でも、手振れ補正は効くものがいいですし、外での撮影も同じものでします。
容量は64GB以上であれば、メモリーでもハードディスクでも。
日本のものなら英語に変えられるもの。
価格は5、6万円以内で。
タッチパネルは嫌でJVCを探していたのですが、妥協できます。
そんなに写真にはしないので、画像は普通以上であれば・・・

なるべくならアメリカのものを買いたいのですが、
あたしが行ったお店はsonyよりもJVCを押してきます。
そして620が今一番いい!と言ってきます。
あまり信用できないですし、日本の型落ちが新商品な気がして。
値段も日本のほうが安いですし。
なので、日本のほうがやはりいいのであれば日本のものを買います。

という感じです。

アメリカにHDR-CX370Vと同じものがあればそれかなぁ・・・
と思うのですが、ないみたいですし。
それとも同じようなものはあるのでしょうか?

私に一番合ったものはどれだと思いますか?
(日本でもアメリカでもどこの会社でもいいです)

詳しい方の意見お待ちしてます。

書込番号:12337339

ナイスクチコミ!0


返信する
C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 Vimeo 

2010/12/08 13:41(1年以上前)

アメリカのBestBuyやUltimate Electronics、B&H本店(NY)、またはAmazon等のオンラインでCX350Vという形式で販売されています。勿論、メニュー言語に日本語などありません。基本的にアメリカ市場のビデオカメラのほとんどが日本メーカーの物です。唯一、サムスンから「それなり」の物が出ていますがAVCHDではないので保存する際に困るかと思われます。なのでCX350Vがベストかと思われます。

書込番号:12337631

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuricom96さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/08 15:46(1年以上前)

D-CASHさん

お返事ありがとうございます。

CX350VはHDR-CX370Vと機能等はまったく同じなのでしょうか?

書込番号:12338015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ダビングについて

2010/12/04 03:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 も〜どさん
クチコミ投稿数:8件

ハイライト再生をダビングする方法ってありますか?初心者なもので…宜しくお願いします

書込番号:12316967

ナイスクチコミ!0


返信する
minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/04 04:07(1年以上前)

1、ハイビジョン画質でなければ、画面表示を消してアナログケーブルでレコーダーにダビングする方法があります。

2、ハイビジョン画質で取り込めるレコーダー(HDMI、D3、D4対応入力付き)があれば可能ですが、私の知る限り知りません。

一部、パソコンのチャプターカードでD3、D4を取り込める物がありますが導入するにはコストがかかります。動画を扱うにはハイスペックなパソコンも必要になります。

書込番号:12317037

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/04 04:53(1年以上前)

HDMIからHDVに変換するアダプター(ADVCHD50など)でレコーダーに取り込む方法もありますが、ハイライト再生だけの為に購入するのは現実的ではありません。

IEEE1394付きのレコーダーに取り込み可能になり、AVCHD非対応レコーダーでも取り込み(ダビング)、編集作業が出来るのでメリットはありますが価格が高いです。
この場合の最高解像度は、1440x1080/59.94iです。

書込番号:12317072

ナイスクチコミ!0


スレ主 も〜どさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/04 11:44(1年以上前)

ありがとうございます。難しいですね(笑)普通に動画をパソコンに取り込んでから自分で編集して似たようには出来ますか?

書込番号:12318015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2010/12/04 12:46(1年以上前)

HDMIのキャプチャーカードやボックスてのがありますよ。
Intensityとか、Monsterとかそういうのです。
拡張スロットと相応のPCスペックがあればいいです。
高くもないので導入してみては?

書込番号:12318262

ナイスクチコミ!0


minori.kさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/04 12:54(1年以上前)

AVCHDの動画編集で似たような物は時間と手間をかければ、作成できます。(ハイスペックPCが必要です。)
カメラのハイライト再生の様に簡単にはできません。

AVCHD 動画編集  で検索をかけてみて下さい。

書込番号:12318306

ナイスクチコミ!0


スレ主 も〜どさん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/04 13:01(1年以上前)

皆さん有難うございます!頑張ってみます。

書込番号:12318346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

YouTubeにアップロードすると

2010/11/26 13:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:12件

今回、PMBを使い初めてYouTubeにアップロードしてみました。1GBぐらいのHDを画質優先でアップしてみると10分ぐらいの映像が最初の50秒ぐいしかアップできません。速度優先にしてみるとHDでアップできませんでした。どうすればHDで10分ぐらいアップできるか教えてください。

書込番号:12277837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/11/26 17:58(1年以上前)

Youtubeは、夜アップすると混雑するので、
アップロードする時間がかかります。
それとHDになる時間もかかります。

混雑していない時間帯ならば、アップロードする時間も
短く、HDに変わる時間も短いです。

アップロードした時間帯で変わりますので、アップロードした時間帯が悪ければ、空いている時間帯で
もう一度トライして見てください。

書込番号:12278831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/27 09:01(1年以上前)

Youtubeは、夜アップすると混雑するので<
アップロードは混雑を避けて昼の一時ごろしました。
時間はかかっても問題はないのですが、10分ぐらいのHDで
アップしたいのですが、撮影をFHモードでやったからでしょうか。

書込番号:12282219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/27 11:50(1年以上前)

私もFHモードではありませんが、HDを画質優先でアップロードしようとすると同じ状況になります。
この方法が良いのかはわかりませんが、この方法ならアップロード出来ましたのでご参考までに

ソニーハンディカムのフルHD動画(AVCHD)をYOUTUBEへアップロードする手順の説明です。 ハンディカムのフルHD動画をアップするには、付属のPMBソフトウェアで一旦読取させてパソコンにm2tsファイルとして保存します。 PMBソフトウェアに読み取りさせた動画を右クリックのプロパティで動画ファイル名を確認します。次にブラウザでYOUTUBEを開いて動画のアップロードを選び、PMBソフトに読取させたm2tsファイルを選択し「開く」を選んでアップロードすることが可能です。 フルHD動画をアップロードする場合はビデオ付属のソフトからアップするのではなく、ブラウザからアップロードすれば失敗することなくYOUTUBEに掲載可能です。
ただし、相応の時間はかかりますよ。

書込番号:12282912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/27 12:54(1年以上前)

ありがとうございます。早速やってみます。

書込番号:12283205

ナイスクチコミ!0


Kotaznekoさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/02 15:15(1年以上前)

@アルファルファさんの言われた通りです。
PMBから直接アップロードすると、HD画質は50秒ほどしかUPできません。

書込番号:12309253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカスについて

2010/11/28 22:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 oyo-yoさん
クチコミ投稿数:15件

この機種の購入を検討しており取説をダウンロードして研究してます。

ひとつフォーカスについてお聞きしたいのですが、
他社でいう追っかけフォーカスやタッチ追尾などのような使い方はできますでしょうか?
(画面内の動き回る被写体をタッチするとピントを合わせたまま追尾してくれること。)

この機種の取説にスポットフォーカス(P80)という似たような使い方がありましたが、注意書きに「フォーカス」が自動的に「マニュアル」になりますとありました。
これは動く被写体には使えず、止まった被写体にしか使えないということでしょうか?
または別の使用方法で動く被写体を追尾してくれる機能があるのでしょうか?

どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:12292180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/30 08:08(1年以上前)

>スポットフォーカス

液晶画面上にタッチしてフォーカスを合わすという機能で、当然動いてる被写体にも活かせますが自動追尾とはまた違いますね。

書込番号:12298556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:15件 HDR-CX370VのオーナーHDR-CX370Vの満足度4

2010/12/01 21:55(1年以上前)

人なら顔登録である程度追ってはくれると思うけど、顔を常時こちらに向けたまま
動き回ることは普通無いですよね。
どんな対象物でもという意味では、この機種に自動追尾機能は無いですね。

スポットフォーカスは一定の距離にある目標にピントを固定したいときに使ものです。
動きに追従するものではありません。

書込番号:12306233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おまけ

2010/11/30 09:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 BARONNさん
クチコミ投稿数:3件

いろいろな店舗・サイトなどをリサーチしてまわったのですが、ヤマダ電機のおまけにNPFV70のバッテリーパックと三脚・バッグが付いて59800円は安いと思うのですが・・・どうかな?

書込番号:12298662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/11/30 11:21(1年以上前)

>おまけにNPFV70のバッテリーパック

…を勘案すれば、お買い得では。
三脚・バッグだって、(販促品だからたいしたものではないとはいえ)買えばそれなりに
しますしね。

書込番号:12299053

ナイスクチコミ!0


biyanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/30 13:16(1年以上前)

スレ主さん
59800円安いですね。ちなみに地域は何処ですか?
私も購入予定ですが、福井県のヤマダ電機チラシ表示が70800円だったと思うのですが価格交渉すれば下がりますか?

書込番号:12299425

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARONNさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/30 18:19(1年以上前)

岐阜本店です。12月3日までのお買い得品のようです

書込番号:12300309

ナイスクチコミ!0


スレ主 BARONNさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/01 15:55(1年以上前)

biyanさんすみません
ヤマダ電機へ買いにいったら59800円は本体だけの価格です。その店員の間違えです
といわれ買うのはやめました
間違った情報でごめんなさい。

書込番号:12304705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/01 16:02(1年以上前)

残念でした。
提案を受けた際に、その場で買っておけばよかったですね(^^A

書込番号:12304734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 魚眼レンズについて

2010/11/29 08:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

よろしくお願いいたします

魚眼レンズが欲しいのですが純正ではワイコンしかなく、社外品でなにかオススメのレンズはありますでしょうか?

書込番号:12293611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/29 13:30(1年以上前)

宣伝させられてる気がしないでもないがw
HDP-2800ES、これでしょうね。近日発売です。

http://www.raynox.co.jp/japanese/video/hdp2800es/

書込番号:12294487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/30 18:30(1年以上前)

わざわざURLまでありがとうございます
検討したいと思います!
助かります

書込番号:12300350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング