HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

別途購入するアイテムについて

2010/02/20 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

只今急激な下落にて本日の購入機会をのがしました。
明日にも価格が落ち着いてきたあたりで購入するつもりです。(*^_^*)
(ほんとは今日の発注で明日いぢりたかったですが、)


本体以外のアイテムについてアドバイスお願いします。


〇SDHCカード
SANDISK-SDSDX3-016G-J31A (16GB)
    SDSDX3-032G-J31A (32GB)
マニュアルを読んでみましたが、SDカードの有効的な使い方が
見つけられておりません。 例えば
@動画は本体、写真はカードののような使い分けができるのか?(高速?)
A16GBと32GBでメリットはあるのか?(撮影時間以外で)
B何かで見ましたが、ファイルサイズ4GBの縛りがあるような?

〇アクセサリーキット
ACC-TCV7
予備のバッテリーは必要ですよね?そうすると充電器がいると思い、
標準サイズが欲しかったですが、こっちのほうがお得かと思い。
C皆さんもこのセットを購入予定があるか教えてください。

〇USBアダプターケーブル
VMC-UAM1
ハードディスクに直接バックアップ用に購入。

〇HDMIケーブル
D標準付属のケーブルとどのくらいの映像差があるのでしょうか?

〇動画編集ソフト
予算の都合でソニーBDレコーダーを同時購入で来ません。
メーカーより『PMBにて無加工のままBDに焼けば
字幕のONによる日時の表示ができる』と聞きました。
E無加工とは具体的に何を意味するのでしょうか?(なんで?)
F他のソフトで字幕を維持しながら簡易編集できるものはあるのでしょうか?


すみません、なるべく現段階での費用を抑えたくアドバイスお願いします。

書込番号:10972270

ナイスクチコミ!0


返信する
plato318さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 HDR-CX370VのオーナーHDR-CX370Vの満足度5

2010/02/21 03:20(1年以上前)

アドバイス可能な部分を回答させてもらいます。

>>@動画は本体、写真はカードののような使い分けができるのか?(高速?)
動画と静止画それぞれ個別に、内臓メモリーかメモリーカードかの記録先が指定できます。
>>A16GBと32GBでメリットはあるのか?(撮影時間以外で)
ないと思います。
>>B何かで見ましたが、ファイルサイズ4GBの縛りがあるような?
ファイルシステムの制約で4GBの縛りはあると思いますが、自動的に分割されるはずですので、特に心配は要らないと思います。
>>C皆さんもこのセットを購入予定があるか教えてください。
予備バッテリーと充電器をそれぞれ別々に購入するより得なので、購入しました。
撮影可能時間を踏まえると、このセットのバッテリーの方が付属のバッテリーより実用的です。(付属のバッテリーが実撮影時間55分で、このセットのバッテリーは115分です)
このセットの充電器は、急速充電はできないので、充電時間が長いのが難点です。
>>D標準付属のケーブルとどのくらいの映像差があるのでしょうか?
D端子AVケーブルが付属しているので、D5対応の機器につないだ場合はそれほど映像の画室差はないと思います。 

書込番号:10973770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

2010/02/21 20:40(1年以上前)

plato318さん

本日発注しました。
明日が楽しみです。

テレビの裏を見たらD端子は埋まっていたので
HDMIケーブルも買ってみました。汗

ありがとうございました。

書込番号:10977328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日時を字幕として保存!?

2010/02/15 16:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 futta11さん
クチコミ投稿数:278件

自分なりに調べていく中で
この機種を見つけました。

メーカーに問い合わせたところ、
PCにて
無加工のままBDに焼けば、他社のBDプレーヤー、BDレコーダーでも
字幕のONによる日時の表示ができると聞きました。


他社のビデオカメラではできないのでしょうか?

私の中でのライバルはビクターHM-570
パナソニックではTM60を検討しております。

宜しくお願いします。

書込番号:10945552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2010/02/10 22:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

購入を考えていますが、今後価格は下がるでしょうか?
2月中に商品を手に入れたいのですが、発売日前後に値段が下がるでしょうか?

書込番号:10919250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 HDR-CX370Vの満足度2

2010/02/10 22:16(1年以上前)

販売店に問い合わせてください

書込番号:10919341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/14 22:21(1年以上前)

どんどん下がりますよ。まず、間違いなく

書込番号:10942250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/14 23:39(1年以上前)

発売日までは価格.comよりも楽天などのほうが安いですよ
で、発売日過ぎたら価格.comのほうがどんどん安くなります。

理由はメーカーの価格チェックが厳しいので価格.comへの最安登録を
各店舗自粛してるからです。

書込番号:10942866

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVテープカメラからの買い替えについて

2010/02/07 22:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

これまでDVテープのソニーからパナソニックNV−GS200を使ってきましたが、春のしばらくぶりの子供誕生に向けて買い替えを予定しています。
そろそろ記録媒体の方向がフラッシュメモリーで落ち着いてくるということと、待望の広角を絶対条件として、このモデル以外にはないのではないかと思っていますが、広角モデルの選定としてオススメできるか、また各社追従の情報などどなたかご存知ならお伺いしたいと思い書き込みさせていただきました。
 今までは、広角レンズを必ずつけており、本体のコンパクト性を大きく犠牲にしていました。
また、ハイビジョンになり、格段の画質向上が期待でき、テープからの買い替えとしては指名買いの気持ちなのですが、いかがでしょう。
なお、テープは撮って入れ替えで終了のスタイルで、いちいちコピーなんかしなくてよかったのが気に入っていた点で、DVDモデルこそ最良かと思いましたが、コンパクトに成り損ねて次々媒体が移り変わっていき決め手に欠けていました。
デジ一眼中型機を主力に使っているので、550ではなく370にしようと思っています。
それほど大きくないなら550でもいいのですが、サンプルが大きく感じたもので。

書込番号:10903794

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/02/07 23:26(1年以上前)

機種不明

XR(CX)550、350、370、150、170

XR(CX)500とCX370とでは格違いになりますが、それを承知の上で「望遠端を少しでも長く」などの「機能重視で割り切る」ならいいのかもしれませんね(^^;

書込番号:10904125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2010/02/09 20:42(1年以上前)

望遠側ちょっと違うんですね。
詳しい画像ありがとうございます。
550とは格が違いますか。
キヤノン50Dと一緒に持ち歩くので、やっぱり370がいいですね。
テープ時代から比べると何倍も進化しています。
パナソニックの新商品情報がありましたが、そちらを覗くとソニーがよくて、パナは全部後追いで追い付けず・・みたいな評価ばかり・・
今まで使ってきたのはソニー経由でパナだったので、どちらもそこそこ不具合は無く悩んだところだったんですが、ここ数年の記録メディア過渡期にソニーが劇的に突き放したということなんでしょうか。
なんにせよ、広角がやっぱり強いソニーで決まりのようです。

書込番号:10913257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/02/10 01:05(1年以上前)

ご丁寧にどうも(^^)

機能重視で370に決定のようですが、画質を考慮してデジイチを使っておられるのであれば、できれば550と370の画質比較をしてから購入されるほうがいいかもしれませんね。

ビデオカメラは総合的に進歩していますが、確実に退化しているところもあります。
それは実際に試用してお確かめください。

書込番号:10915286

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング