HDR-CX370V
1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2011年2月5日 13:37 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月23日 23:22 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年1月23日 00:45 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月13日 23:24 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月11日 18:40 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月20日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
シルバー 53800円 25% → ポイント分を引くと 40350円 でした。
相模原大野店は、色はシルバー、ブラウン共にありました。
Bicは、都内から離れると少ないですが在庫があるようです。
(新横浜、横浜、川崎(ラゾーナ)、相模大野あたり)
ちなみに、ヨドバシは、全店で在庫がないとのことです。
そろそろ購入が難しくなりそうです。
0点

さっき相模大野のビックカメラに行ったらなくなってましたよ。
取り寄せも出来ないって言ってた。
書込番号:12587562
0点

先程、シルバーを買いました。
値段は、54、800円で20%ポイントが付きました。
値下げには、まったく応じてくれませんでした。
書込番号:12587652
0点

もう在庫がどんどん無くなっていますね。この価格.comに登録している安い店舗は無くなって5万円超えてしまいましたね。
書込番号:12587697
1点

欲しいと思いつつ 完全に乗り遅れてしまいました
HDR-UX1をずっと使っています
安くなってきて 欲しいなと 思って 悩んでいる間に
なくなって 値段も上がってきていますね・・・
今日 田舎の ベスト電器 で 残り新品1ヶ 54800円 と言われました。
もちろん ポイントは100円に1ポイントしかつきません(悲)。
考えます と言って帰ってきました。
こうしている間にも なくなっているのでしょうね。
田舎なら ヤマダに行けば 1つくらいあるかな と行ってましたが
展示品で51000円 でした・・・
悩みます・・・
書込番号:12587925
0点

1/30時点で電話で聞いたBic各店の在庫と値段は、
新宿西口 57800円 ブラウンのみ
横浜西口 54800円 シルバー/ブラウン
新横浜 54800円 シルバー
ラゾーナ 55600円 シルバー
相模大野 54800円 シルバー/ブラウン
有楽町 56800円 ブラウン
でした。
池袋、新宿東口、渋谷東口は在庫なしでした。
電話で聞いた値段なので、お店で交渉すれば価格は下がるかもしれません。
今週末で在庫がなくなった店舗も多いのかもしれません。
まずは、電話してみることをお勧めします。
書込番号:12589406
0点

もうあまり在庫がない店舗が多いですね。新製品発表されてますから店舗は大売り出しということでしょうね。5万超えている店舗が多いですから頑張って5万切りたいところですね。
書込番号:12591109
1点

今週末で在庫がなくなるところも多いのでは?
今週末に購入予定の方の参考になればと思います。
ちなみに先週末のBic価格は、下記からポイント20% Offでした。
1/30時点で電話で聞いたBic各店の在庫と値段は、
新宿西口 57800円 ブラウンのみ
横浜西口 54800円 シルバー/ブラウン
新横浜 54800円 シルバー
ラゾーナ 55600円 シルバー
相模大野 54800円 シルバー/ブラウン
有楽町 56800円 ブラウン
でした。
ヨドバシは在庫なしでした。
書込番号:12608970
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
来月子供が生まれるので在庫薄のなか仕事帰りに新宿で購入してきました。
ヤマダのポインとがあるので基本的にはヤマダで買うのが前提で
まずはビックの新宿東口店へ。
店頭価格は広告の品って書いてありましたが57800(P 20%)
でした。前の日に見た地元のヤマダLABI津田沼が56800(P 21%)
だったというと結構待たされ54800円の(P20%)を提示してきました。
ただ、即決じゃないとだめとのこと。ビックでは買う気がなかったので
その値段をもとにLABI新宿へ。
LABIの価格もたしかほぼビックと同じくらいでした。
店員を捕まえビックの価格を提示して値段交渉すると
5分後に戻ってきて出した答えはビックと同価格でした。
代わりにアクセサリーキットを13000円まで下がるとのことでした。
時間があまりなかったこと、今日中にできれば購入したかったこと、
店員さんがいい人だったことなどもあり
LABI新宿でそのまま購入しました。
ちなみにシルバーは売り切れでした。
ブラウンもあまり在庫はないとのことでした。
時間あれば池袋も行ったんですけどまあまあ満足でした。
0点

私も本日購入しました^^
52000円のポイント20%でした
実質41600円で購入できました
ポイントでアクセサリーキットを購入予定です
書込番号:12552574
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
ヤマダ電器日本総本店で購入しましたが、シルバーの在庫はもうないそうで、ボルドーブラウンしかありませんでした。金額は53000円+23%ポイント還元でした。アクセサリーキットが12000円でしたので、そのポイントで購入です。実質40810円でしたので結構安くなりましたね?
0点

昨日の午後8時頃に池袋総本店に行ったら展示品しかないと言われて表示は確か42,800円でした。ボルドー1台としシルバー2台あると言われましたが展示品は心配なのであきらめました。もっと早い時間に行けば在庫があったのかもしれません。残念。仕方ないからさっきビックカメラのネットで買ってしまいました。なんか損した気分です。
書込番号:12544194
0点

昨日、ヤマダ電器日本総本店に行く前にビックカメラに行ったのですが、ビックにはシルバーの在庫がまだありました。金額はヤマダ電器より1000円高い54000円のポイント23%提示でした。ただ店員さん態度が気に入らなかったので結局ヤマダ電器で買ってしまったのですが…!ボルドーブラウンが初め気に入らない色でしたが、だんだん見ているとシルバーより高級感があり(自己暗示)、愛着がわいてきました。
書込番号:12545787
0点

53000円+23%ポイントは安い方だと思います。今日、ノジマ秦野店に行ったら59,800円の表示でした。
書込番号:12546562
0点

池袋の日本総本店で
展示品ラストのシルバーをゲット(^з^)-☆
18時の時点で各色一台ずつでしたので、
シルバー\41800を購入♪
急ぎで必要だったため、
みなさま、情報有難う♪\(*^▽^*)/♪
書込番号:12547777
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
昨日、新宿のヤマダ電機での購入情報です。
店頭価格は\57,800(ポイント20%)でしたが、交渉(10分程度)の結果
\57,000(ポイント21%)が限界とのことで購入しました。
但し、以下のオマケを付けてもらいました。
@緑茶&ハンドタオルのセット(笑)
ASONY製のひざ掛け
BMini HDMIケーブル
※三脚もとありましたが、手持ちがあるのでお断りしました。
シルバーは残り少ないですが、ブラウンはまだあるそうです。
皆さんも参考にしていただければ幸いです。
0点

ご購入おめでとうございます。57,000円ポイント21%は安い方だと思います。
書込番号:12503224
1点

先週木曜に同店で限定5台¥57,800+ポイント24%(値段にバッテン)と表示があり、若干の交渉の末¥55,000+ポイント24%で購入しました。
長期保証、オマケは無しです。
書込番号:12505248
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
先ほど、ヤマダ電機日本総本店を覗いたら、ポイントなしでしたが、
44800円で売っていましたよ。
在庫は、まだあるようです。
そういう私は、ビクターのGZーHM570を購入しました。
こちらは、ポイント10%の41800円でした。
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
嫁の買い物の付き添いで大阪Labiに行き、
時間潰しに気になっていたビデオカメラコーナーへ。
(ここで最安が4万ちょいなのは折込済)
今日は買う予定もなく冷やかし満々だったので開口一番
「ポイント込みでいいから、4万円きってくれたら考える」というと
上に相談して来ます、と奥に引っ込み、戻ってくると
52800円の23%でいかがでしょうか? とのことだったので、
「中途半端。やり直し。スカッと気持ちのいい数字になるよう再度勉強」
でまた奥に引っ込み 戻ってくると
52800円の25%でいかかでしょうか?(もう限界、堪忍をば…といった雰囲気)
「生産終了、在庫限りです」の一言もじんわり響いてきて
じょじょに買う気に。
「じゃ最後の一押し 背中押してくれるもの何かつけてくれたら決める」
で、店員また奥に引っ込む。 三脚&ポーチあたりを期待して待つも
クリーニングクロス付き液晶保護フィルム のみ…
「職業病で手が震えるから三脚必須。ちょうだ…」
「光学式手ぶれ補正があるので大丈夫ですっ!!」
両者、苦笑い で手打ち。 この間、15分足らず。
全く買う予定ではなかったので、ヘソクリから払い、車の後部座席に隠していたものの
帰りの車中、嫁にあっさり見つかり、「また余計な物買って!!」と怒鳴られながら帰宅。
今、ようやく嫁が寝たので、箱を開けてニヤニヤしています。
これからガッシガッシ、子どもとワンコ撮りまくるぞ〜〜!!
0点

上記の情報を元に、なんばLABIに行ったのですが、全然話にならない金額でした。
結局、なんばのキタムラの方で別製品が安かったので、そこで別製品を買っちゃいました。
LABIはTV以外は割高、かつ、ポイントの使い勝手が悪いので二度と買い物をすることはありません。
では
書込番号:12487267
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



