HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2010/08/21 01:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:5件

本日購入しました。
ビックカメラの店頭価格で67800円ポイント20%でした。
店員さんは「人気商品なのでこれ以上の値引きは厳しい」と言っていました。

その後、他の用事で海老名のヤマダ電機へ行きましたが、67800円、ポイントなしの紙が貼ってありました。すでに購入しているので店員に価格をきくことはしませんでしたが。

都内在住ではないので、私の住む地域では安く買えたのではないかと思い満足しています。

書込番号:11790323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/08/22 22:00(1年以上前)

都内までいけるのなら都内まで行った方が価格コムよりも
ポイントを含めれば安いですね。
池袋ヤマダで昨日店頭表示価格で67800円20%でしたが、
もう少し安くなりますかと聞いたところ
65800円21%になるとのこと。
ケイタイdeポイントバックキャンペーン3%も対象であったので、
実質65800円の24%になり、ほぼ50000円ぐらいで購入できます。

書込番号:11798908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本日の価格情報

2010/08/18 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 茂ぞうさん
クチコミ投稿数:61件

購入前の皆さんが一番知りたい価格情報の提供です。

本日夕刻、立川ビックでの価格は67,800円ポイント20%でした。
実質購入価格は、54,240円でした。

池袋のビックと同じにしてもらえないかと相談したところ即OKでしたので
購入しました。

よい買い物をしたと思います。
まだまだ下がるのを待っていると新しいのが出ちゃうし、値段もだんだん底値のような気がしてきたので・・・。

書込番号:11780484

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

横浜ヨドハシにて

2010/08/14 18:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 .pipiさん
クチコミ投稿数:11件

表示価格69,800のポイント18%でした。


粘りに粘って68,000のポイント18%で購入です。


ちなみにアクセサリーキットのACC-TCV7も同時購入で
表示価格15,200をこれまた粘って12,900まで値下げ成功。

本体のポイント充当で差額700円程でいけましたね。

キットに関しては価格最安に1,000円程開きがありますが、本体とキット、送料(さらには今後のアフターサービスも)を考えると、まぁどっこいどっこいでしょうか。

ヨドハシに限らずかもですが、カツカツの値引きは、店舗判断ではなく、本社判断になります。
粘れば、少なくとも首都圏ヨドバシなら、同程度の値引きは期待できそうですね。
すごい苦しそうにはしてましたが、、、

予備バッテリーも充電器も元々買うつもりだったので、なかなかいい買い物ができました!
ポーチは、ま、オマケ感覚ですね。

最近ネットで買った方が安いことが多いですが、まだまだ量販店も捨てたもんじゃないですね。

みなさんも果敢に値引きにチャレンジしてみましょう!


書込番号:11762013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

札幌にて本日購入しました

2010/08/09 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:6件

地方の情報が少ないので参考に書き込みします。

本日、札幌ビックカメラにて購入しました。
最初は、6万9千円、20%のポイントで提示でしたが、6万8千円では?の一声にあっさりOKがでました。
店員さんの「もう池袋と同じくらいです。」の一言に、ホントか?と思いつつ、ほぼここの掲示板の報告と同じ額なので購入を決意。
続いて、バッテリーパック掲示価格1万5千円の価格を交渉。バッテリーパックからの値引きはできないとのことでしたが、本体がさらに千円値引きで6万7千円となりました。
結局、本体6万7千円と20%のポイントから5年保証5%分を引いたポイント15%(1万50円分)でバッテリーパックを4950円で購入し、総額71950円となりました。

他店では、ヨドバシカメラが7万4千円の20%でした。

10年前のTRV10を嫌々使っておりましたが、パチスロで勝った泡銭が無くなる前に、最新の機種が安価で買えてよかったです。

書込番号:11737232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2010/08/09 00:30(1年以上前)

こんにちは、きいっちさん。

すでに日付が変わっていますが池袋に用があり、帰りがけに池袋のヤマダ総本店に行ってみてきました。

値札は69800円+P20%であり、価格、ポイント共に×がついていました。

そこで店員さんにさらっと聞いたら、なんの交渉もなく68000円+P21%の提示がきました。
(交渉次第では後1,2千円はいけそうな気がしました。)

なんと素敵な価格でしたが資金源もなく、今回はスルーをしましたが秋口以降、まだまだ下がる勢いですね。



書込番号:11737368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/09 00:58(1年以上前)

PC進化着いて行けずさん

本家池袋の価格情報ありがとうございます。
担当だったり,時間だったりいろいろな条件で変わるとは思いますが,やっぱり激戦区は安いですね。

自慢とかそういう風にはとらえず,こういう地域の価格状況や購入交渉がわかる掲示板って参考になり大事だと思います。

改めて,すばやい返信と情報ありがとうございました。

書込番号:11737455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/10 16:17(1年以上前)

岡山のキタムラ青江店は55,800円。
下取りがあれば3000円以上のさらなる値引きがあるそうです。
PCデポ内にある下中野店もだいたいおなじような価格でした。
ちょっと衝動買いしかけています。

書込番号:11743511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2010/08/11 10:32(1年以上前)

>岡山のキタムラ青江店は55,800円


電話で確認してみました。

『 本日までの特価 』との事。更なる下取り値引きはは3,000円です。

この情報を元に近在のキタムラで交渉してみるのも手かもしれません。


書込番号:11747051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

衝動買いです。

2010/08/03 23:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:3件

いつか買おうと思ってたのですが今日福岡市内のヤマダで69800円のポイント20%→交渉の末66800円のポイント23%で購入しました。
ぶっちゃけ原価割れてるのでこれ以上は勘弁してくださいと言われて購入決めました。
本当に原価割れてるかは分かりませんが実質6万以下で購入できたので満足してます。

書込番号:11716365

ナイスクチコミ!0


返信する
kemiyuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/04 00:10(1年以上前)

アソシエイト26さん初めまして。

よろしければ、ヤマダのどちらの店舗で購入されたのか
参考に教えていただけませんか?

69,800円にポイント20%でもうらやましい限りです。
期間限定の価格だったのでしょうか?

書込番号:11716659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/04 00:18(1年以上前)

ヤマダは香椎のヤマダで買いましたよ。
同じヤマダでも場所によっては69800のポイントなしの場所とかもあるのでいろいろ回って調べるのもいいかもしれませんね。

書込番号:11716717

ナイスクチコミ!0


poon777さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX370VのオーナーHDR-CX370Vの満足度5

2010/08/05 11:20(1年以上前)

8月4日 此方の情報をもとに川崎ラゾーナ ビッグカメラにて購入しました。68000円で21%
(5年保障付き) キット12000円+三脚1980円 ポイントで購入。皆さん ありがとうございました。息子の披露宴で活躍してもらいますー。

書込番号:11722194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 愛知、名古屋の価格情報下さい!

2010/08/01 06:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:6件

ビックカメラなどなど。よろしくお願いします!

書込番号:11704462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/08/01 18:55(1年以上前)

調査員の方々、お声がかかっていますよぉ

書込番号:11706796

ナイスクチコミ!0


Cherry1さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/29 05:24(1年以上前)

日進にあるヤマダ、コジマとも東京とは比較にならないほど高いです。私は本体とアクセサリーキットを含め価格交渉しましたが、コジマは80000円、ヤマダも75000円でした。ヤマダの
池袋の値段も提示しましたが、下がる雰囲気はありませんでした。名古屋駅前のビックさんは
一度調査したほうがいいと思います。東京と名古屋でこんなに差があるのであれば、格安の夜行バスで東京に行って買っても東京のほうが安いのではないでしょうか?

書込番号:11829553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング