HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で62000円ポイントなし。

2010/06/26 19:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 れよんさん
クチコミ投稿数:13件

鹿島のヤマダでOPEN記念で77800円表示。交渉で端数切捨ての7万!
「高いですね〜・・・」と一言「6万2〜3千円くらいなら・・・」といったら
62000円でした。
とても、丁寧な対応の店員さんにとても好感がもてました。

書込番号:11547917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2010/06/26 20:53(1年以上前)

西宮のやまだで聞いたら、7万1千円って言われました。
ポイントなし
交渉の余地ってあったのかな〜

表示は7万9000円ぐらいだっけな?!

書込番号:11548347

ナイスクチコミ!0


スレ主 れよんさん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/26 21:42(1年以上前)

>まこりん1218さん

OPEN記念で応援社員が来ていてその人が本社と交渉してくれてるようでした。

店舗でもいろいろ違うみたいですね。

その人は東京のお店の人なのかな・・・

書込番号:11548612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/06/27 09:14(1年以上前)

交渉しに行ってくれるとこが誠意みれますよね。こちらの地域は難波周辺はいくらでポイントいくらだと伝えても合わすいしなし。
交通費払ってでもなんばまででたほうがかなりおとく。これからはそうしょう(笑)
確かに周辺はミドリ電化かJoshinぐらいしかなくいずれも大阪に難波には価格は勝てないからまあ高くてもうれるんだろうなあ…
雨の中、車できてる方たくさんいたし

書込番号:11550605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/27 18:44(1年以上前)

ヤマダ電機 池袋のLABI 日本総本店で68,800円のポイント21%で購入しました。
バッテリーパックセットが12,000円、ポイントで購入。5年保証もつけて、実質69,800円の
総額支払いでした。
先日、大宮のヤマダ電機ではたしか73,500円のポイントなしだったのでいい買い物をしたと
勝手に思っています。
同じ関東でもLABIは安いですね!

ちなみにお隣のビックカメラでは69,800円のポイント22%を提示されましたがヤマダで購入決定。

書込番号:11552630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪難波周辺の価格情報

2010/06/26 00:51(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:3件

大阪付近まで足を伸ばそうかと思っているのですが、大阪周辺の価格情報分かる方おられたら教えてもらえないでしょうか?
難波周辺に行こうと思ってるのですが、交通費が2000以上かかるためよろしくお願いします。

書込番号:11544787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/06/26 01:43(1年以上前)

難波駅から徒歩数分のとこにある大阪ボンバーが61351円です
店頭でも売っているのでどうでしょう
3年保証もあるようですし
それとも価格、COMより安い店舗を探してるのですか?
 
それともヤマダ電機で高値を叩いて買いたいのですか?
 

書込番号:11544931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/26 05:52(1年以上前)

保証が5年は欲しいのでヤマダかビックカメラで叩けないかなと考えています。
価格の通販だといまいち保証に関しての信用がないものでして。

書込番号:11545205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/06/27 12:50(1年以上前)

本日 71800 20ポイント 表示は79800 20ポイントだったかなビックカメラなんばにて

書込番号:11551429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/06/20 20:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:66件

特価といえるほどではないですが、6月20日LABI池袋にてボルドーブラウンを購入しました。

午前中に行った渋谷のビックでは89800円の10%で「今はこの値段で…」と言われ、ヤマダでは73000円のポイントなし。あげくに、「以前70000円の21%だったんだけど」と言ったら、「ナンデソノトキカワナカッタ〜」とにやけながら言われました。もう渋谷のヤマダでは何も買わない決意をして、池袋へ移動。

LABI池袋で交渉すると、最終的に本体は69000円の21%ポイント、5年保証に加入して、ポイントでアクセサリーキット(12000円)になったので購入を決めました。支払総額は69960円でカード払いもOKでした。店員さんの対応も良くて、一緒に一生懸命悩んでくれました。値段にも満足していますし、もうすぐ生まれる我が子を撮影しまくって、使い倒したいと思います。

この掲示板のおかげで、満足できる買い物ができました。ありがとうございました。

書込番号:11522253

ナイスクチコミ!1


返信する
十四郎さん
クチコミ投稿数:17件

2010/06/20 22:56(1年以上前)

まがりもとさま

ご購入おめでとうございます。

69000円の21%ポイントですかー。この機種も随分と購入し易くなりましたね。

それにしてもヤマダ渋谷店員の、『ナンデソノトキカワナカッタ〜』には呆れますね!!
ほんとにそう言ったのでしたらサイテーな接客対応ですね。
もし、私がそんなことを言われたら怒鳴り散らしていますね、いや殴っていたかも!?

ヤマダ池袋の店員皆がそんな口を開くとは思いませんが、たった一人の店員のせいで
大勢の購入客を逃してしまうネットの力と店員の態度は、ある意味恐ろしいですね。


何はともあれ、楽しいムービーライフを!(^^)!



書込番号:11523114

ナイスクチコミ!0


TOMBOBさん
クチコミ投稿数:22件

2010/06/21 00:43(1年以上前)

千葉県内のヤマダ電機で価格を聞いたら75800円ポイント0でした。LABIより高いねと店員に言うと、どちらで幾らかと聞くので池袋は69800円の20%ですと回答しました。店員曰゙池袋総本店の価格はキチガイだから゙と言われました。地域の価格は調べるてあり一番安いので75800円以下は無理との回答でした。同じヤマダなのにキチガイ扱いは問題発言でした。

書込番号:11523689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/06/22 21:26(1年以上前)

十四郎さま、TOMBOBさま、返信ありがとうございます。

そうなんですよね〜、今回の買い物では気持ちの良い店員さんから悪い店員さんまでいろいろな人に当たりました。その結果やっぱり感じたのは「価格も大事だけど、やっぱり人だなぁ」ということでした。「この人から買いたい!」と思える人に出会えて、さらに価格も満足できるものになった私は幸せでした。

ヤマダ渋谷店でもきっと良い対応をしてくださる店員さんは多いと思うので、ぜひそれがすべての店員さんに広がってくれればと思います。

書込番号:11530949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

6/14購入しました

2010/06/16 01:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:1件

地方情報で申し訳ないのですが、松山のヤマダ電機にて価格交渉の結果、62800円(ポイントなし)で購入しました。
アクセサリキッドは12000円(ポイントなし)でした。

書込番号:11501904

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/16 20:52(1年以上前)

私も先週池袋のヤマダ日本総本店で68800円のポイント20%で購入しました。アクセサリーキッド(パッテリーとポーチと充電器)のセットは21000円のところ値引きして12800ということだったので今回は購入せず、ちょっと様子をみようかなとおもっています。

書込番号:11504773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/06/18 15:32(1年以上前)

私は先月ゴールデンウィーク初日に立川ヤマダでダメ元で池袋の値段を言ったら、\65,800の15p、アクセサリーキットを\11,800でやってくれました。

書込番号:11512073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

秋葉原のヨドバシ

2010/06/11 10:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 CRISTALLOさん
クチコミ投稿数:45件

昨日(6/10)、秋葉原のヨドバシにて価格をチェックしたろころ、71,800円+ポイント20%でした。ちなみにヤマダLABIも同じ価格でした。
まずまずのお値段かと思ったのですが、一応ほかのエリアの価格もチェックしてから決めようと思い、昨日は買わずに帰宅しました。今日、どちらかで購入しようと思っているのですが、池袋のビック、ヤマダや新宿など、他店での価格をご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただけないでしょうか?
やはり池袋の方がお安いのでしょうかね〜・・・。
ヨロシクお願いします。

書込番号:11480494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2010/06/11 11:35(1年以上前)

こんにちは。
私もこの機種を検討していて池袋のヤマダを毎日チェックしています。
昨日までは71800円のポイント20%でした。
(価格交渉前の表示価格です。)

1台だけですがアウトレット品(展示品?)があり
そちらはたしか57800円のポイントなしでした。
(お買い得感ないと思い記憶がちょっとあいまいです。)

書込番号:11480668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/11 12:32(1年以上前)

昨日池袋ヤマダ電機で69800円+20%で購入しました。表示価格は71800円+20%以上となっていました

書込番号:11480845

ナイスクチコミ!0


2000Vさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/11 14:17(1年以上前)

6月5日ですが横浜ビックパソコン館で\69,800、ポイント20%の表示でした。
週末特価だそうです。

書込番号:11481164

ナイスクチコミ!1


TOMBOBさん
クチコミ投稿数:22件

2010/06/11 15:46(1年以上前)

有楽町ビックカメラ
8日時点、価格交渉なしで
\69800 P20%
でした。

書込番号:11481410

ナイスクチコミ!0


de-daiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/11 16:12(1年以上前)

立川のビックカメラにて
10日現在、緊急値下げと称して69800円のポイント20%還元でした

書込番号:11481482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/06/11 21:28(1年以上前)

本日の11日に池袋のヤマダをみたら
84800円のポイント10%に変わってました!
(昨日は71800円のポイント20%)
何があったのでしょうか????
1台のみアウトレットもおいてあり
57800円のポイント10%でした。

池袋のビックは売り切れでした。
(表示価格は89800円のポイント10%)

他の人の報告にある69800円のポイント20%なら買いではないでしょうか?

書込番号:11482670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/06/12 01:56(1年以上前)

ちなみに遠く仙台でも71,800円で20%のポイント還元でした。全国的なものでしょうかね。

書込番号:11484005

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRISTALLOさん
クチコミ投稿数:45件

2010/06/12 02:24(1年以上前)

ご報告いたします。6月11日(金)午後9時台に池袋LABI総本店にて単刀直入に価格交渉した結果です。まずは結論から。
本体:69,800円+ポイント21%
アクセサリキットACC−TCV7:12,800円+ポイント10%
HDMIケーブル:バッファローBSHDO115BK(ノーマルモデル1.5m):980円ポイントなし。

ちょっと長くなりますが、一応いきさつをお書きします。
お店に到着し表示価格をチェック、こぶたとたぬきさんのおっしゃる通り84,800円でした。あらら〜!失敗したー!この価格では、皆さんからの情報にある最安値に落とすのは無理かも・・とイヤな予感がよぎりました。とは言え、わざわざ池袋まで足を伸ばしたし、閉店まで時間も迫っていましたのですぐさま30代とおぼしき定員さんをつかまえ、変化球なしの直球勝負で交渉しました。『表示価格はちょっと横に置いといて、実際いくらになるの?いい値段を出てくれれば買うつもりで来たので、ちょっと聞いてもらえますか?』と、昨日69,800円+20%で購入した方がいることと、過去にアクセキットを12,800円で購入した方がいる書き込みをプリントして持参し、チラ見せしつつぶつけてみました。
すると『少々お待ちください、ちょっと聞いてきます』とお決まりのパターンでいったん姿を消し、待つこと5分ぐらいでしょうか、再登場、出てきた価格が冒頭の条件でした。私から何も要求しなかったのに1%ではあるもののポイントを上積みしてくれ、引き合いに出した条件より良い数字を向こうから提示してくれましたので、この時点で『じゃ〜決めましょう』と手打ちとなりました。いきなり僕が指値した様な感じだったせいか、話は早かったです。
HDMIケーブルについては、定員さんに『秋葉原の電機街なら900円ぐらいで売っているけど、改めて買いに行くのも面倒だから今買っちゃうので、何か適当なのを見繕ってください』と言ったところ『これでどうでしょう?お値段は980円にしときます』と持ってきてもらった品なので表示価格がいくらかは不明です。内心では1,500円ぐらいの予算でしたので得した気分でした。
支払いはクレジットカードでもポイントの減点もなくOKでした。クレジットのポイントもたまるので一石二鳥です。
延長保証は入りませんでした。
表示価格が高値でも、実際に売買があった数字を引き合いに出せば、その情報を持ってるお客に対しては対応してくれる姿勢の様です。近くに価格コム情報なしに交渉しているサラリーマンさんがおりましたが、どうやらここまでは下がらず買わなかったようです。今の時代、情報武装は値交渉のイロハのイなのでしょうかねぇ〜。
この週末に購入する方も多いのではないかと思い、こんな実績があったことをネタに交渉できるのではないかと長々と書いてしまいました。皆さんからの情報のお陰で納得のいく買い物ができましたので、何か手助けになれば幸いです。
情報をお寄せいただいた皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:11484059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/12 19:23(1年以上前)

こんばんは。

地方なので情報必要ないかもしれませんが…
カメラのキタムラにて、69800円のアクセサリーキット付き+キタムラなのでスタジオ○○○での撮影料&四つ切り写真1枚無料券+フォトブック1冊無料券+写真20枚焼き増し無料券がついて来る感じですかね!!あとはTポイントが1%!!
小さなお子さんがいらっしゃるならカメラのキタムラはかなりお得な気がします♪

書込番号:11486652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/06/13 14:50(1年以上前)

もう決着している話なのかもしれませんが…
CRISTALLOさんの書き込みを参考に、Labi池袋に行って来ました。
6月13日昼12時ごろ

ビデオ:¥69,800+ポイント21%
アクセサリー:¥12,800(ポイントなし)

で購入しました。
表示は¥84,000+ポイント10%でしたが、「価格ドットコムでは…」
と持ちかけると、アクセサリーのポイント部分以外はそのままの値段
が提示されました。所要時間1分です。
アクセサリーまでは、なかなか値切れないかなと思っていましたが、
あっさりOKでした。

他のお店と比べるとインターネットの書き込みを元に話してくれるのは
池袋(or都心)のすごいところかなぁと思いました。
恩恵を受けましたので、ご報告させていただきました。

書込番号:11490362

ナイスクチコミ!0


mc640さん
クチコミ投稿数:1件

2010/06/13 15:25(1年以上前)

6/7に購入しましたので報告します。
こちらで安いという情報を元にビック池袋で価格を聞いたところ、69800円+ポイント20%でした。その値段をもってヤマダ電機日本総本店池袋にいったところ、68000円+ポイント21%でした。最安値ではありませんでしたが、もともとでヤマダでの買い物が多い+時間がなかったのでこの条件でヤマダで購入しました。
参考になれば幸いです。

書込番号:11490498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/06/13 18:17(1年以上前)

皆様のお陰で本日ヤマダ池袋総本店で69800円ポイント21%で購入できました。
アクセサリーキットは12800円にして貰えましたが、売り切れであった為
後日同額で売って貰えるとのことなので、また訪問予定です。
交渉前は84800円ポイント20%でしたが、価格。COM事を伝えると
即座に値下げしてくれました。カードでも同額でした。
でも一つ前の書き込みを見ると、68000円もいけたのかな?

書込番号:11491159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/14 11:16(1年以上前)

6月8日ビックカメラで69800円ポイント25%+プレゼント(宝くじ3枚)で購入しました。

書込番号:11494230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新橋・有楽町価格

2010/06/08 22:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 TOMBOBさん
クチコミ投稿数:22件

仕事帰りに覗いて見ました。特に価格交渉はしてません。ご参考までに。

LABI新橋
70800円ポイントなし。
アクセサリーキット
15800円ポイント10%。
やる気が全く感じられません。

ビックカメラ有楽町
69800円ポイント20%
アクセサリーキット
15200円ポイント10%。
交渉次第ではポイントの上乗せの可能性ありそうです。

書込番号:11470434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング