HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

お買い得

2010/11/24 17:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

11/24 ビックカメララゾーナ川崎店でタイムセール1日限りで、
58800円 ポイント20%で販売していました。

そのあと、ヨドバシ川崎にて店員にその旨を告げると、それでokとのこと。
下取りとしてHC3を5000円で買い取ってくれたので、53800円 20%
になりました。

書込番号:12268258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/24 19:36(1年以上前)

>HC3を5000円

もったいないような……(^^;

「買取」ならば3万円以上の値がつく場合もありますので…。

書込番号:12268797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/24 20:40(1年以上前)

書き忘れていましたが、壊れていました(+o+)
電源が入らずに完全にご臨終でした(>_<)

書込番号:12269220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/24 21:28(1年以上前)

それなら納得ですねっ!!

書込番号:12269530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2010/11/27 10:46(1年以上前)

11/26日も58800円のポイント20%で本日限りタイムセール
やっていましたよ。

店員さんも本日のみと強調していましたが、本当に本日限り
なのかどうか、、、

でもポイント使用すると実質価格は、価格.com最安値よりも
安いので買いました。

書込番号:12282638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/27 23:03(1年以上前)

やはり本日限りではなかったんですね(+o+)

しかし、安いですよね〜(^−^)

ビックの情報をヨドバシに伝えると”ちょっとお待ちください!”と

言われて7〜8分待ちましたが、何を調べているのですかね〜?

偵察部隊と連絡取っているのかな?

書込番号:12286423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/28 00:21(1年以上前)

 私も11/25(木)、ラゾーナ川崎にて購入しました。
 折衝しましたが値引きはできませんでした。
 なんとかマイクロファイバークロスだけはおまけで貰いましたが。

 ポイントは20%のうち、5%は5年保障にしてしまいましたので実質15%付加です。

書込番号:12286906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/12/01 22:04(1年以上前)

この機種私も買おうか悩んでます。
でも、レコーダーがパナなので、パナのTM35の方が良いのかと・・・
本題です、今日(12月1日)も58800円の20%でした!
交渉しだいでは、55000円以下は確実に行けると思います。
週末に、色々回って購入予定です。

書込番号:12306282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋のお値段

2010/11/22 22:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 kenveyさん
クチコミ投稿数:5件

11/21(日)、池袋のヤマダ電機とビックカメラに行き、下記3度の価格交渉の末、
ヤマダ電機にて購入。

表示価格 → 63800円+20%ポイント@ヤマダ電機、ビックカメラ共に
1度目   → 61800円+20%ポイント@ヤマダ電機
2度目   → 60800円+20%ポイント@ビックカメラ
3度目   → 60000円+21%ポイント@ヤマダ電機

いい買い物が出来ました。

書込番号:12258336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/11/25 20:40(1年以上前)

昨日ヤマダ電機池袋で
59800 20%
で購入しました。
満足な買い物が出来ました!

書込番号:12274453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

大阪のお値段

2010/11/20 09:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:8件

赤ちゃんが生まれるので、初めてのビデオカメラの購入を意気込み出陣!

難波のヤマダは、表示価格が62800円23%なり。安いなぁ〜。

続いて難波シティのキタムラ。
表示価格79800円だが、一声で53800円。
さらに、11月19日〜21日は、ミナピタカードで10%offセール中。
すると48420円。現金でこの値段は、結構いいのでは?

さらにビッグカメラでは表示価格66800円だが
その値段をぶつけると、59800円20%が限界で47840円。

結局、ポイントの使い道もあったし、ミナピタカード作るのがめんどくさかったので
ビッグカメラで購入。

ミナピタカードの使用でキタムラで購入するのは、大阪では結構有名ですが
年に数回ある10%(普段は5%off)はデカイ。
現金で48420円はポイント嫌いの人にはオススメ。

今日と明日までなので急いで!!

追伸 ミナピタカードは即日発行可能。
   年会費は初年度無料。一年間で買い物実績が一回でもあれば、翌年も無料。
結構いい線いっているのではないでしょうか?

書込番号:12243531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 09:02(1年以上前)

私も難波ビックで昨日購入しました。
ブーグルさんと同価格にはなりませんでしたが、数百円の差でポイントは
同じ20%つけてもらいました。
はじめに対応してもらった店員さんはいまいちやる気が感じられず、
「もう無理です。」の一点張りでしたが、主任クラスの方と直接交渉し、
お互いに折れるということで、泣いてもらいました。
申し訳ないことをしてしまいました。主任さんありがとうございます。

電化製品はタイミングと対応して頂いた方によって値段は違ってくるので、
仕方ないと言えば仕方ないですが、やはり客としては同じ店舗なら数百円といえ
上回る価格は気分良くないですよね〜〜。

しかし、エコポイント半減間際でどの電気屋もテレビの方に重きを置いている
こともあってか、それ以外の家電にはやる気が感じられないです。
そのエリアに店員すらいない。
こちらの書き込みにもありましたが、ヤマダ電機奈良本店なんて、値段交渉に
入ると、凄く面倒くさそうに対応され、近くにあるカメラのキタムラと同価格で
ポイントも無し、という条件しか出されませんでした。最近ヤマダは無愛想。
たまたま私が出会った店員が良くなかっただけでしょうけど。

12月に入りエコポイント半減となると、他の家電にも手が回ってきて
今より安くなるかもしれないから、そのときがねらい目かなとも思っていましたが、
子どもの行事などの都合で、昨日購入しました。
これからたくさん使います。

書込番号:12254433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/22 11:00(1年以上前)

私も昨日結局キタムラで買いました。
キタムラの価格&ミナピタ10%をビックカメラに提示したものの、やる気のない店員だったのか
奥に引き戻ったものの値はさがらず…
挙げ句に「ミナピタカードとは?」と逆に質問された挙げ句、「じゃあ、ビックカメラj-west カードに入会されればそれなりに下げさせてもらいます」との回答

これ以上クレジットカードを増やしたくないので…
と話すると「では申し訳ないですが…」との敗北宣言が出たので呆れてキタムラに向かいました

結局ミナピタカードを発行したんで、クレジットカードは増えてしまいましたが、店員の応対が段違いだったんでキタムラで購入しました。
僅かですが、TSUTAYAのポイントもついたんで、
『500円以内の差&気分的なもの』でキタムラの勝利でした(^-^;

書込番号:12254826

ナイスクチコミ!0


hammegさん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/23 01:07(1年以上前)

そうか!大阪の人にはミナピタカードの10%offセールがありましたね。すっかり忘れてました。
北海道や九州からも高額商品を狙ってたくさんの方が来阪されるそうです。
店員さんも親切ですもんね。

書込番号:12259246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/23 10:02(1年以上前)

値引き交渉の醍醐味は、
安く買う事が一番ですが、自分が色々調べて自分の足で動いて
店員さんと、値段・ポイント・おまけなど色々な角度から交渉して
仮に最安値じゃなくても、お店側も限界まで頑張りましたっていう姿勢が見えたら
気持ちよく買い物できると思います。

その満足感が一番大事で、求めているものなんだけどなぁ〜。

最近は、売ってやるって気持ちの店員さんが少ないような。

海外のお土産屋さんみたいに
一度捕まえたら、買うまで離さないってぐらいのハングリーさが欲しいね。

歩合制導入したらだいぶん変わるだろうけど・・・。

書込番号:12260537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 京都 ビック・ヨドバシ

2010/11/17 00:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:1件

ビックカメラ
表示価格8万台
交渉後58,000円 ポイント17%

ヨドバシカメラ
表示価格62,800円
交渉後61,000円 ポイント23%
これ以上は無理との事。

実質はヨドバシの方が安かったですが、ビックカメラにおける5年保証の優位性を勘案し同店で購入しました。

ビックカメラの交渉秘訣は、新店舗のヨドバシへの対抗から同店の値段を伝えることです。








書込番号:12228206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/17 07:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。
大阪は梅田と千日前でかなり離れてますが、京都は駅前広場を挟んですぐ近くですから
競争意識が強いのでしょうね。

書込番号:12228821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

立川ビックカメラ

2010/11/14 12:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:5件

本日、立川のビックカメラで購入しました。
59800円にポイント20%だったので、いい感じかなと思って決意しました。
ポイント20%のうちの5%を充てて5年長期保証を付けたので、残りのポイントでいろいろアクセサリーを購入しました。
池袋とか、秋葉原とか行けばもっと安くなるのかもしれませんが時間と手間がかかるので妥協しました。

書込番号:12214183

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX370Vの満足度5

2010/11/22 23:53(1年以上前)

自分もその値段でせひビック立川で買いたいです。
どうやって言えば その値段で買えますか?

書込番号:12258786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/23 00:50(1年以上前)

表示価格は62800円でしたが、八王子店が新規開店ということで、セール中だったのか、店員さんに、”買いたいのですが”と言ったら、この値段にしてくれました。
これと言って交渉はしませんでした。

書込番号:12259170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX370Vの満足度5

2010/11/24 01:24(1年以上前)

ありがとうございました
本日 59800で20lポイント で買えました

書込番号:12265897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田の価格

2010/11/12 23:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 hammegさん
クチコミ投稿数:21件

ヨドバシ京都店オープン協賛セールで現金、デビッドカード支払いなら、62,800円のポイント23%で購入できます。11月14日まではこの価格だそうです。本日、購入しましたが、まだ各色在庫ありました。更に値引き交渉を頑張ってみましたが、驚くほど事務的な店員さんで見事撃沈しました。交渉するなら男性店員さんをお薦めします。

書込番号:12206431

ナイスクチコミ!0


返信する
gongrenさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/13 21:18(1年以上前)

千葉のキタムラです。今は一眼でもコンデジでも高品質な動画が撮れるようになってしまい、ムービー専用機はあまり売れてないそうで、店長は値下げするしかないと嘆いていました。
ハイエナの私は店頭表示62800円から2割引&何でも下取り3000円+ティーポイントで購入してきました(笑)

書込番号:12210849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング