HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/10/09 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:8件

今日HDR-CX370Vをヤマダ電機(LABI1なんば)で購入しました。
価格は60800円で20%のポイントがつきました。
シルバーは売り切れていました。
これから色々撮影して画像の確認をしたいです。

書込番号:12034387

ナイスクチコミ!1


返信する
mon396さん
クチコミ投稿数:21件

2010/10/10 18:03(1年以上前)

つかさ111さんの情報を元に、地元ヤマダ電機(山陰地方)でこちらの機種を本日購入しました。地元にはヤマダとデオデオの2店舗が主力で、私は大体この2店舗で店頭販売モノは購入してます。競合相手がいないからなのか、この機種だけは店頭販売価格が高くて、ネット通販と比べるとお話にならないくらい高かったです。(たしか69800円のポイント15%)

ここの話をして、店員さんは最初「ちょっと難しいかも」と言っていましたが、
本部に問い合わせをしてくれて、「60800円のポイント20%でOKでました。」
と、OKを引き出してくれまして、都心と同額の価格・ポイントで購入できました。

都心と地方では値引きが違う様な話が過去にも話題になっていたので、条件が厳しければネットで購入もありかな〜と考えていただけにラッキーでした。
過去スレッドにはもう少し安値があったと思いましたが、つい興奮して即答してしまいました。どうしてもこの三連休で購入をしたかったので個人的満足しています。

つかさ111さん!ヤマダ電機の今日対応してくれた店員さん!ありがとう!!
これからバシバシ使っていきたいと思います。

さーて、まずは充電、充電・・・。

書込番号:12039120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

埼玉で購入

2010/10/09 13:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:9件

今日は雨で子供の運動会が順延。
前々からDVテープのビデオを使用しており、軽いビデオが欲しかったのですが、
なかなか踏ん切りが付かずにいました。
近場の家電に行って、「価格がそこそこで在庫あれば」と出かけました。

1店舗目"でんきち"
狙いはパナソニックのTM60か70で、価格は5.1万と6.1万となかなかでしたが在庫なし。
第2候補のソニーCX370Vは6.5万の在庫あり。

2店舗目"ノジマ"
パナソニックの2機種は在庫なし、価格も"でんきち"より高し。
CX370Vは5.5万の在庫あり。ブラウン色もあったので、決めてしまいました。
三脚とバッテリー(FV70)も店頭価格より2割引きにしてもらい、5年保障つけて総額で6.8万で。

他スレを見るともっとお得な情報ありますが、近場で手ごろに買えたことに満足しています。
順延となった運動会、その先のお遊戯会で活躍しそうです。

書込番号:12033020

ナイスクチコミ!0


返信する
treebellさん
クチコミ投稿数:24件

2010/10/10 14:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ノジマで購入とのことですが、差し支えなければどちらのノジマで購入したか教えていただけますか?

書込番号:12038294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/10 17:17(1年以上前)

treebellさん
上尾店です。
昨日の広告を見直したら、三脚とカメラバックのセット(デジタルVCキットNEO HDVC-N1)が
無料プレゼントとあって、本日お店に行ったら、ちゃんとくれました。
このセット、別のノジマを覗いたら、5800円で売っていたので、今回の購入はかなりお得でした。
昨日一緒に購入した三脚も、返品後返金してくれ、良かったです。

三脚やバックが一緒に欲しいようでしたら結構お得だと思いますので、近くお住まいでしたら
明日にでも行かれてみたらどうでしょう?

書込番号:12038936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

一つ返事で購入決定!

2010/10/04 21:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:14件

本日、ケーズ電気浜松で購入しました。

最初に「カメラのキタムラ」のカメラ下取り特価をチェックしました。
価格は下取り有で\51,800+5%(5年延長保証分)+消費税。
なかなかの値段だと思いましたが、下取りに出すカメラを車に載せて
いなかったのでいったん見送りヤマダ電気へ。

ヤマダ電機での表示価格は\69,000。
話にならないので早速交渉開始でキタムラの値段を言うと
すぐさま\60,800+ポイント15%+5%(5年延長保証分)+消費税。
ポイント分を引けば\51,680+\2,590(5年延長保証分)+消費税。
悪くない数字ですけど、ここの書き込みにケーズ電気の対応の良さを
よく見るのでヤマダ電機もいったん見送り。

ケーズ電機で店員さんに「ここに来る前にキタムラとヤマダ電機に
寄ってきてこういう値段にしてくれてるんですけど…何とかなります?」と。
するとアッサリ「それでは5年延長無料保証付けて消費税込\53,000で」
一つ返事で「買います!」
店に入ってから買うまで四の五の言わずに約5分。
久しぶりに気持ちのいい買い物ができました。

特に買い足すものがなければポイントなんて要りません。

書込番号:12011975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋ビックカメラ

2010/10/02 17:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 のび猫さん
クチコミ投稿数:4件

池袋ビックカメラで58000円の25%ポイントでした(ヤマダでは62000円20%ポイント)。決算直後でこの価格は満足でした。ヤマダでは再交渉せずに決めちゃいました。一緒に買ったソニーブルーレイRX55も62800円の20%ポイントで満足してます。(ヤマダでは69800円の21%でした)

書込番号:12000859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2010/10/02 19:30(1年以上前)

池袋価格には到底及びませんが、本日、大阪 なんば周辺のビックカメラ、LABI、ジョーシンをハシゴしましたが、LABIが63,400円(ポイント19%:5年保証無)で一番安く提示。
でも在庫がなく、3週間待ちとのこと・・・。
年末まで待てば、もう少し安くなるかなと期待して・・・

書込番号:12001484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコム + 札幌店

2010/09/26 13:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:3274件 HDR-CX370Vの満足度2

他と比較すると特価と言うほどでもないですが、
ドットコム価格が61500円で店頭ポイントが
20%でしたので、ネット注文の店舗受け取りで
お買い上げしてきました。

ポイントで、マイクとレンズ保護フィルターも
買えたので自分的にはそこそこお安く購入できた
かなと。

書込番号:11972056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/09/25 22:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 zumeさん
クチコミ投稿数:63件

地元のヤマダで買いました

62,800円+ポイント21%+携帯ポイント3%
実質47,728円です

池袋プライスにはかないませんが(汗)、まずまず満足の条件でした

書込番号:11969418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2010/09/25 23:41(1年以上前)

購入おめでとうございます。

池袋もそのぐらいでしたよ店頭表示は(9/24の夕方)
なので決して悪い価格で無いと思います。

池袋でも6万前後(+P20%)の攻防かと思います。
わざわざお金(私の場合は池袋までジュース代含め2000円強)と時間をかけて買いに行くより、
近場でいざとなれば相談に乗ってくれる店舗の方がメリットがあると思います。


書込番号:11969792

ナイスクチコミ!0


whcracingさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/26 00:30(1年以上前)


私も横浜市内のヤマダで今日購入しました。

表示価格、62,800円+ポイント21%+携帯ポイント3%。


これ以上は無理と言われましたが、池袋の価格を伝えると

60,000円+ポイント21%+携帯ポイント3%にしてくれました。


ただ予備のバッテリーを購入しようとしたら在庫切れで、入荷はメーカーのたな卸しの関係で3週間後と言われた・・・。

書込番号:11970090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング