HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(4252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋での購入価格-9/14(火)-

2010/09/15 13:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:3件

二ヶ月前から虎視眈々とCX370Vの口コミをチェックし、
じりじりと安くなる様を見守り続けましたが、
昨日ついに購入しましたので報告致します。

うーん、プリンタのインクだけ買うつもりで池袋に立ち寄ったが……
思わず交渉に手応えあり!だったので買ってしまった……


購入場所:池袋ビックカメラ本店
購入価格:\60,000(店頭価格\67,800からの値引き)
ポイント:25%(15,000ポイント)
その他等:アクセサリーキットACC-TCV7を\15,200⇒\13,000に値引きして頂き、ポイントで購入


他で書かれているような三脚などのサービス品は無しで延長保証も無しの価格優先の割引対応していただきました。
アクセサリーキットの購入無しでも上記の価格とポイントまで値引き出来ましたので、
これから購入を検討される方は、この価格を目安に交渉しても良いかもですね。

交渉のポイントは「お隣のYAMADAさんと交渉しているのですが……」とライバル店を引き合いに出すと、
サプライ品のサービスやワランティ(保証)の延長が無い分価格を落としてくれるのではないかなーと思います。

書込番号:11913267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/09/16 12:51(1年以上前)

書かれているのは、クレジットカードの付いたSUICAカードを
作った場合の条件でしょうか?

書込番号:11918538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/16 17:10(1年以上前)

>書かれているのは、クレジットカードの付いたSUICAカードを
>作った場合の条件でしょうか?

ビックカメラのView Suicaカードを作らなくても上記の価格ですよ
このカードを作る「手続き」さえすれば、値が下がるものもあったりしますが、
大抵の場合、カードを作っても作らなくても同価格までは値引きしてくれるのではないかと思います。

あのカードは何枚でも作る「手続き」をする事が出来てしまうので、
それ自体に値引き効果がある存在とは思えないのが個人的な見解ですね〜

書込番号:11919360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

即買ってしまいました。

2010/09/12 17:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:1件

池袋のヤマダ電機で62,000円 ポイント21% そのポイントでアクセサリー(バッテリ、ポーチ)を購入。アクセサリーも13,000円にしてもらいました。そしてさらにレジで非売品の三脚
(ミニパック付き)をいただきました。9月12日の午前11時ごろのことです。

書込番号:11899180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

広島県福山市の ヤマダVSコジマ

2010/09/11 23:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:72件

本日当機種購入しました!(^^)!
地方としては特価と思うのでご参考に

勝者はヤマダ電機で

本体 ボルドー色   67800円P16%(実質56,952円)携帯Pは対象外とのこと
アクセサリーキット 12,000円Pなし(本体のP使用で支払い1,152円)
5年保証       3,390円

合計        72,342円でした。

ボルドー在庫少ないです。後3台ほどでした。
最初は在庫ないので取りよせと言われたので、配送を頼んだら
送料がいるとのこと。そこを元払いの交渉したら悩んだあげく
了承してましたが、お会計時に在庫到着しお持ち帰りに
なりました。

おまけで、三脚(H50cm弱)ポーチをもらいました。
アクセキットはネット価格提示で一発値引きでした。

液晶保護シートはヤマダに純正がなかったので
コジマで購入 1,150円

都会の値段には全く対抗しませんと2店舗とも口を揃えたので
此の辺でいいかなと即決でした。
コジマも頑張ってヤマダ対抗価格だしてましたが限界みたいです。

地方で少しでも安く買いたい方の参考になるかな?
僕より安く買った人もいると思いますが・・・。
いたら、交渉の仕方教えてください<m(__)m>

1週間前から言えば2万以上下がりました(^−^)
待ってよかった(T_T)


PS:この機種に決める際にいろいろ教えてくださった

なぜかSDさん、トラーオさん、はなまがりさん、

反対です過度な狭小画素化に(^^さん

ありがとうございました。
お陰でいい買い物ができたと思います。感謝感謝!!
使用時不明点出てきたときにはまたよろしくお願いします。

書込番号:11895677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラ池袋本店

2010/09/11 17:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 レレおさん
クチコミ投稿数:13件

本日、購入。
店頭表示価格は\67,200+ポイント20%となっていたが、隣のLABIが\62,000+20%である旨伝えると62,000+ポイント21%に。さらにアクセサリーキットを購入したら、ポイントが22%に。つまり本体価格は実質\48,360。

書込番号:11893625

ナイスクチコミ!0


返信する
たか様さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/12 08:52(1年以上前)

>アクセサリーキットを購入したら、ポイントが22%

このアクセサリーキットの購入条件を教えて下さい。

書込番号:11897137

ナイスクチコミ!0


スレ主 レレおさん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/12 10:02(1年以上前)

アクセサリーキットTCV7の内容:キャリングポーチ+バッテリーチャージャー+バッテリー70、店頭販売価格 \15,800。購入条件のようなものはありませんが、これを同時購入するとビデオカメラそのものの購入の際にポイント還元を1%増やしてくれて21%→22%になります。アクセサリーキットは予備バッテリー、バッテリーチャージャーをバラ買いするよりお得なので、当方は迷わず同時購入しました。ビデオカメラ本体購入分のポイント分を使ってほぼアクセサリーキットの購入価格を賄えます。なお、ビックカメラのSUICAカードを作ると更にポイントが1%増えると言われましたが、クレジットカードが増えるのが嫌だったので、当方は作りませんでした。

書込番号:11897427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入予定

2010/09/11 09:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:12件

他機種と並行して検討していますが、ほぼこれに決めようと思ってます。
書き込みを含めた最安値は、62,800円+ポイント20%のようですが、更に安い旬な情報あれば教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:11891875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/09/11 11:04(1年以上前)

我が家の近く(埼玉県)のヤマダ電機では、ポイント付帯なしで5,5000円くらいで販売してましたよ。

家電量販店で購入なら『他店で○○円でした』と持ち掛ければ多少安くなると思います。

また『ポイントいらないから現金特価はいくらか?』などと聞くのもいいかもしれませんね。

僕は家電量販店でなく、価格.comで最安値のお店に直接交渉、購入で53,000円で購入しました。


今日デジビデデビューです。


参考にならないと思いますが…

書込番号:11892268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/09/11 22:35(1年以上前)

> あおきまんさん、
早速の情報ありがとうございます。
地元のビックカメラで、店頭表示65,800円+20%を63,800円+20%(ネット51,040円)まで下げると言われましたが、もう一声がなかったので今日のところは保留しました。
明日こそは購入したいと思います。別板でビックカメラ池袋本店情報があったので、それに追随できればいいと思っています。
同じ埼玉ですのでまたいい情報あればお願いします!

書込番号:11895280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/09/11 00:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 Nyan-2さん
クチコミ投稿数:5件

愛知の山奥情報です
子供の運動会用に昨日ヤマダで購入。買い足さなくてもいいようにいろいろまとめて¥79925でした。
  ☆本体  ポイント22%(実質¥54444)
  ☆USBアダプタ(外付けHDD用)
  ♪アクセサリーセット
  ♪外付けHDD 1.5TB(バッファロー)
 
☆は現金購入、♪はポイント購入です
ちなみにキタムラは店頭価格をネット価格の(昨日の時点)¥58500にしてくれると言ってました
ヤマダで伝えましたが、価格を同じには無理なのでポイントで・・と言われました
ポイントもLABI会員?になってくれればと言う条件で?%→20%→22%に
ここでの情報も話に出ましたが、関東方面や大型店舗は強いですよね。。。と

信頼できる店員さんにいろいろ相談して揃えてもらい地方でも頑張ってもらえたなぁと満足しています
HDMIケーブル?も欲しかったのですが予算8万のため後回しにしました。

地方の小さな店舗では在庫が少なくなっていて次回入荷も未定の様なので、すぐ必要な人は要注意だと思います

書込番号:11890643

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング