HDR-CX370V
1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
今日LABI1総本店池袋でHDR-CX370Vが41800円でした!
しかし新品ではなく「展示開梱品」のみ。。。
店員さん曰く
”「展示開梱品」は使い古された中古品だから
買うなら同じ値段のビクターEvrio HM570がいいですよ”
とのことでした。ビクターは新品在庫ありだそうです。
お値段はかなりお安いのですが
展示開梱品って実際どうなのでしょうか??
買い?それともやめたほうがいいですか??
0点

誰でも触れるかたちで展示されていたのなら、やめたほうがいいと思います。
随分無茶な扱いをされている光景を、度々見かけます。
書込番号:12587524
0点

ヤマダ電機の各店舗から展示品をかき集めているみたいで、
実際どの店舗で、どのように、どれくらいの期間展示されていたのか
そういう情報はまったくわからないそうです・・・
他の商品と同じように保証は1年付きますよ。
何かあった時のために延長保証も入れますよー
という感じでした。
見た目には傷などはなくきれいそうに見えましたが
やっぱ危険ですかねぇ?
書込番号:12587571
0点

それは怖いですね。誰かが触れる状態ならやめた方がいいと思います。傷が付いてないと言っても買わない方がいいでしょう。
書込番号:12587686
0点

>店員さん曰く
>”「展示開梱品」は使い古された中古品だから
展示品だし店員さんもこう言っているので、仮に購入してすぐに不具合があっても修理対応になると思います。
新品なら初期不良の場合は交換してもらえると思うので、その辺りのリスクも考慮された方がいいと思います。
またこの製品は発売されてから約1年なので、最悪の場合1年近く展示されていたことになりますよ。
書込番号:12588360
0点

ちょっと高くても新品を買う方がよさそうですね。
再度検討してみます。ありがとうございました!
ちなみに店員さんのおすすめの
ビクターEvrio HM570はどうなのでしょうか?
書込番号:12588443
0点

展示品の話ですが
複数から展示品在庫を選べるのであれば液晶のコーティング部分を確認するのがよいでしょう。
操作タッチ部分にあたる液晶左端のコーティングがかなりボロボロとはがれていれば
ほぼ店舗で1年間通電しっぱなし、みんなにいじられていた製品であることは間違いないです。
あまりはがれていなければ、田舎のヤマダ電機の展示品のように
要所の時だけ通電し触られていたという感じでしょう。
あ、ただ落とす人もいるからやっぱり怖いかも、、、
池袋のビックアウトレット館でもたまに売っていて、先週は39800円(1%)。
値段設定はバラバラで店員に聞くと29800円(1%)という値段で売っていたものもあったそうで。
ヤマダは延長保証に入れるのですね。ビックアウトレットはメーカー保証のみっぽいです。
ちなみに自分は2週間ほど前に、
ヤマダ池袋で新品ブラウンを52000円23%で購入しました。
自分が買ったころの池袋ヤマダ展示在庫品は44800円ポイントなし(表示額)だったはず?で
その差を考えても新品ですね。
書込番号:12590103
0点

お値段もそう大差ないようなので新品を探します。
でもどこ行っても新品在庫ないんですよね…
ネット購入しか方法ないのでしょうか。
書込番号:12593080
0点

こんにちは。
自分はビックのアウトレットで購入しました。メーカー保障と延長保障加入しました。たしかにちょっと傷がありましたが、自分は山登り等でガンガン使っていくので気にしていません。壊れたら保障で対応してもらえばいいし、2、3年したら次世代機が欲しくなるからそのころに壊れてくれたほうがむしろ買い替え動機になるという不純な気持ちもありますがw
書込番号:12594892
0点

>ビックアウトレットはメーカー保証のみっぽいです。
自分も間違いがないかと思い、ネット上のQ&Aで
ビックアウトレットの「長期保証」の確認しての書き込みだったのですが
jamuncleさんの投稿をみると、延長保証ができるようで、
ネットでのアウトレットとアウトレット館で対応が違ってるのですね。
安易な書き込みをしてすみませんでした。
書込番号:12598759
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
ここの最安値が現在51,800円ですからね…
それで高い買い物と思っては、他の人に悪いんではないかと…
ちなみに、どこで購入ですか?
ちなみに、今、価格変動の履歴見たら45,249円てのが瞬間で出てましたが…
現在は在庫が少なくなってきたからか、上昇傾向ですね。
書込番号:12583127
1点

こんばんは。マイスターこてつさん
じゅうぶん安いお買いものですよ。
価格.comの最安値が51800円ですからそれより6000円も
安いじゃないですか。
http://kakaku.com/item/K0000080325/
書込番号:12583214
1点

皆さんの書き込みを見ると、ポイント分を引くと実質40000円に近い。
私の場合は、ポイントなしのこの値段なので高いのかと思えました
書込番号:12583230
0点

で、キタムラお得意の特典(スタジオマリオの撮影券など)は多々付けてもらいましたか?
Tカードにも1%分加算されますよね。
書込番号:12583322
0点

ポイントって、からくりを理解しちゃうと、それほどお得じゃないんですよね…
書込番号:12583379
0点

45,800円は充分安いですよ、在庫が無くなってきていますからいい買い物だと思います。これから撮るの楽しみですね。
書込番号:12586550
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
来月子供が生まれるので在庫薄のなか仕事帰りに新宿で購入してきました。
ヤマダのポインとがあるので基本的にはヤマダで買うのが前提で
まずはビックの新宿東口店へ。
店頭価格は広告の品って書いてありましたが57800(P 20%)
でした。前の日に見た地元のヤマダLABI津田沼が56800(P 21%)
だったというと結構待たされ54800円の(P20%)を提示してきました。
ただ、即決じゃないとだめとのこと。ビックでは買う気がなかったので
その値段をもとにLABI新宿へ。
LABIの価格もたしかほぼビックと同じくらいでした。
店員を捕まえビックの価格を提示して値段交渉すると
5分後に戻ってきて出した答えはビックと同価格でした。
代わりにアクセサリーキットを13000円まで下がるとのことでした。
時間があまりなかったこと、今日中にできれば購入したかったこと、
店員さんがいい人だったことなどもあり
LABI新宿でそのまま購入しました。
ちなみにシルバーは売り切れでした。
ブラウンもあまり在庫はないとのことでした。
時間あれば池袋も行ったんですけどまあまあ満足でした。
0点

私も本日購入しました^^
52000円のポイント20%でした
実質41600円で購入できました
ポイントでアクセサリーキットを購入予定です
書込番号:12552574
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
ヤマダ電器日本総本店で購入しましたが、シルバーの在庫はもうないそうで、ボルドーブラウンしかありませんでした。金額は53000円+23%ポイント還元でした。アクセサリーキットが12000円でしたので、そのポイントで購入です。実質40810円でしたので結構安くなりましたね?
0点

昨日の午後8時頃に池袋総本店に行ったら展示品しかないと言われて表示は確か42,800円でした。ボルドー1台としシルバー2台あると言われましたが展示品は心配なのであきらめました。もっと早い時間に行けば在庫があったのかもしれません。残念。仕方ないからさっきビックカメラのネットで買ってしまいました。なんか損した気分です。
書込番号:12544194
0点

昨日、ヤマダ電器日本総本店に行く前にビックカメラに行ったのですが、ビックにはシルバーの在庫がまだありました。金額はヤマダ電器より1000円高い54000円のポイント23%提示でした。ただ店員さん態度が気に入らなかったので結局ヤマダ電器で買ってしまったのですが…!ボルドーブラウンが初め気に入らない色でしたが、だんだん見ているとシルバーより高級感があり(自己暗示)、愛着がわいてきました。
書込番号:12545787
0点

53000円+23%ポイントは安い方だと思います。今日、ノジマ秦野店に行ったら59,800円の表示でした。
書込番号:12546562
0点

池袋の日本総本店で
展示品ラストのシルバーをゲット(^з^)-☆
18時の時点で各色一台ずつでしたので、
シルバー\41800を購入♪
急ぎで必要だったため、
みなさま、情報有難う♪\(*^▽^*)/♪
書込番号:12547777
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
嫁の買い物の付き添いで大阪Labiに行き、
時間潰しに気になっていたビデオカメラコーナーへ。
(ここで最安が4万ちょいなのは折込済)
今日は買う予定もなく冷やかし満々だったので開口一番
「ポイント込みでいいから、4万円きってくれたら考える」というと
上に相談して来ます、と奥に引っ込み、戻ってくると
52800円の23%でいかがでしょうか? とのことだったので、
「中途半端。やり直し。スカッと気持ちのいい数字になるよう再度勉強」
でまた奥に引っ込み 戻ってくると
52800円の25%でいかかでしょうか?(もう限界、堪忍をば…といった雰囲気)
「生産終了、在庫限りです」の一言もじんわり響いてきて
じょじょに買う気に。
「じゃ最後の一押し 背中押してくれるもの何かつけてくれたら決める」
で、店員また奥に引っ込む。 三脚&ポーチあたりを期待して待つも
クリーニングクロス付き液晶保護フィルム のみ…
「職業病で手が震えるから三脚必須。ちょうだ…」
「光学式手ぶれ補正があるので大丈夫ですっ!!」
両者、苦笑い で手打ち。 この間、15分足らず。
全く買う予定ではなかったので、ヘソクリから払い、車の後部座席に隠していたものの
帰りの車中、嫁にあっさり見つかり、「また余計な物買って!!」と怒鳴られながら帰宅。
今、ようやく嫁が寝たので、箱を開けてニヤニヤしています。
これからガッシガッシ、子どもとワンコ撮りまくるぞ〜〜!!
0点

上記の情報を元に、なんばLABIに行ったのですが、全然話にならない金額でした。
結局、なんばのキタムラの方で別製品が安かったので、そこで別製品を買っちゃいました。
LABIはTV以外は割高、かつ、ポイントの使い勝手が悪いので二度と買い物をすることはありません。
では
書込番号:12487267
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
昨日、新宿のヤマダ電機での購入情報です。
店頭価格は\57,800(ポイント20%)でしたが、交渉(10分程度)の結果
\57,000(ポイント21%)が限界とのことで購入しました。
但し、以下のオマケを付けてもらいました。
@緑茶&ハンドタオルのセット(笑)
ASONY製のひざ掛け
BMini HDMIケーブル
※三脚もとありましたが、手持ちがあるのでお断りしました。
シルバーは残り少ないですが、ブラウンはまだあるそうです。
皆さんも参考にしていただければ幸いです。
0点

ご購入おめでとうございます。57,000円ポイント21%は安い方だと思います。
書込番号:12503224
1点

先週木曜に同店で限定5台¥57,800+ポイント24%(値段にバッテン)と表示があり、若干の交渉の末¥55,000+ポイント24%で購入しました。
長期保証、オマケは無しです。
書込番号:12505248
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



