HDR-CX370V
1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年5月17日 16:00 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月27日 15:11 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月6日 21:44 |
![]() |
1 | 0 | 2010年12月30日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月16日 23:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月16日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
音声記録設定で、内蔵ズームマイクを「入」で撮影した後、PC、BRへダビングしたり、
数日経つと、「切」に戻ってしまいます
常時「入」の設定にするにはどうしたらよいでしょう
購入後1年半位経ちますが、最初からです
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
こんにちは。
mac book proへの動画の取り込みができません。
カメラ自体の認識はしているようで、
macと接続するとiphotoはすぐに起動します。
デスクトップ場に現れるアイコンから、avchdからbdmv,
クリップインフォでは動画はあるようなのですが、
開けません。
imovieは09、OS X 10,6,7です。
購入当初は接続後、imovieが認識していたのですが、なぜかわかりません。
よろしくお願いします。
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
CX370Vを購入しました。
ワイドコンバージョンレンズでお勧めを教えてください。
純正では、『VCL-HGE08B』が付くようです。
ワイドコンバージョンレンズの購入は初めてです。
スペック的には、どの点を考慮して購入すべきでしょうか?
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
アクセサリーキット込みで購入を検討しておりますが
大阪や京都で格安で購入された値段を教えていただけないでしょうか。
ちなみに ヨドバシ梅田店 で交渉しましたが
62,100円 ポイント23% 古いビデオカメラ5,000円で下取り可
アクセサリーキット 14,000円
計57,383円
でしたが、 アクセサリーキットが少し高いように思い購入を見送っております。
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
この機種を使用して3ヶ月ほどになりますが、最近起動時間が遅くなった
気がします。
画面を開いて、カメラのシャッターカバーが開くまでに5秒以上かかるこ
ともあります。
皆様の使用感はいかがでしょうか?また、ピントあわせが少し甘くなった
感じがします。CX12を使用してたときは、おばかなピントあわせに閉口
しましたが、それに少し似た症状が出てきました。
故障でしょうかね・・・
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
先日購入しました。
車載でサーキットなどを走る予定なのですが、どうも振動でレンズカバーがカチカチしているようで非常にうるさいです。
試し撮り
http://www.youtube.com/watch?v=XadELgZ-5QQ
他の方はさほど音がしないようなので、自分の買った商品だけでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=HgkZW21xtyM
それともカメラ自体の固定方法に問題があるのでしょうか。。
もしレンズカバーの問題のようでしたら販売店に確認してもらおうと思います。
ユーザーの方のご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



