HDR-CX370V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370V のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まよっています。

2010/05/22 02:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:25件

夏の家族旅行を前に、デジタルビデオ購入を考えています。
またこれにあわせてBDレコも同時に購入する予定です。

現在のところ
・SONY HDR-CX370V
・パナソニック HDC-TM70
・CANON iVIS HF S21
のどれかを考えています。
ビデオは子供(5歳&3歳)を中心に撮影する予定です。
BDレコはビデオ撮影を簡単に
保存できる・使い勝手がいいものをと考えています。

そこでお聞きしたいことが下記になります。
素人質問で申し訳ありません。

@基本性能ですが上記3種はフルハイビジョン?ハイビジョン?
 どちらでしょうか?
Aまたできましたら、ビデオ上記3候補の特徴とBDレコお勧めの組み合わせ
 を御教授いただけると助かります。
BビデオはDVDにて保存しようと考えていますが
 ハイビジョンで撮ったデータDVDで保存は可能でしょうか。
 やはりデータ量が大きいのでBDではないと保存は難しいでしょうか。
 またフルハイビジョンでの保存・観る事は可能でしょうか。
 →撮影はフルハイビジョン機が普及してきたけど、テレビ・BDレコが
  まだ対応していないと言うことを昔聞きました。
  最近はいかがなのでしょうか。

わからないことだらけで質問をさせていただきました。
是非よろしくお願いします。

書込番号:11390690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ust配信するには

2010/05/18 18:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:1件

質問させていただきます。
HDR-CX370Vを使ってust配信にチャレンジしたいと考えています。
使用PCはLet's noteCF-S9
使用ソフトはustream producer

PC側の入力はUSBしかありませんので
(HDMIは出力端子)
その際は下記のようなビデオキャプチャが必要ってことですよね?
http://kakaku.com/item/K0000109489/
もしかしたらもっとスマート(簡単)な方法ありますか?

よくご理解されてる方、いらっしゃったらご教授願います。

書込番号:11376614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:172件

はじめまして。

CX-550VかCX-370Vを兄の結婚式祝いでプレゼントしようと思うのですが、
550Vは何箇所か問題点があるのでCX-370に傾いてる所です。
ですが、何点か気になるところがあるのでご存知の方、教えて頂けると幸いです。

CX-550Vは色の調節ができますが、このCX-370はカメラに調節機能がない分、
編集ソフトで調節などできるのでしょうか?

また、動画を主に使う予定で写真はデジカメでと考えているのですが、
動画での撮影で見た感じ違いははっきりするでしょうか?
量販店で見比べたら違いが無いように見えたので、色々な場面で使ってる方の意見など頂けたら幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:11357341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

編集

2010/05/12 23:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 Rattlerさん
クチコミ投稿数:2件

CX370VとiVIS M31を迷ってる者です
動画編集には今までムービーメーカーしか使った事はないんですが、添付のソフトじゃなくても編集は可能なんでしょうか。

書込番号:11353333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

x.v.colorについて

2010/05/09 22:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 neve1073さん
クチコミ投稿数:9件

x.v.colorについて質問です。

撮影した映像はiMovie'09にて編集して、DVDもしくはブルーレイにて保存する予定なのですが、
x.v.colorはon/offどちらが良いのでしょうか?

当方のテレビはx.v.colorには対応しているのですが、、、。

x.v.color非対応の製品で再生した時はデメリットがあったりするのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11341168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 迷ってます。。

2010/04/30 20:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:7件

買い換えしたいと考えています。キヤノンiVISHFM31、パナソニックHDC−TM70とこちらの機種で迷っています。
主に、旅行・運動会・発表会での使用です。
撮影後はレコーダーでブルーレイへ保存を考えています。
画質がそこそこ綺麗で、ブルーレイへの保存が簡単な機種はどちらでしょうか?
所有しているレコーダーはブルーレイディーガBW770です。
初心者ですが、ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:11301076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング