『購入しました』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/04/27 00:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:87件

昨日(4/25)CX370V購入いたしました。
静岡在住なのですが、ちょうど主人が勝どきに行く用事があったので、東京にいきました。
主人の用事は午前中だったので、その間、子供とふたりで上野をぶらつき、その後、合流してとりあえず、上野のヨドバシにいきました。

店頭価格は¥76800 ポイント20%の表示でした。
店員を呼び、「がんばって、いくらになりますか?」とききました。
すると、「どこか、安いとこありましたか?」と・・・。
なので「まだ、回ってません」と答えました。
店員「予算はいくらくらいですか?」
私 「とりあえず、¥60000はきってほしい」
店員「じゃあ、¥72800のポイント20%」(実質¥58240)
私 ・・・おっ、いいねぇ(内心)
買っちゃおうかなと思ってる私に、主人が「もうちょっと回ったら」と・・・。
で、店を出ました。

それから、新宿に向かいました。
ヤマダ電機で買おうと思ってたんだけど、とりあえず、ビックカメラに行きました。
またまた店員を呼びいくらになるか聞いてみました。
そして、「ヨドバシで¥71800(ほんとは¥72800だけど(^^;))の20%」
と言ったら「¥73000の25%(実質¥54750)」との事。
内心、この金額をもってヤマダに行けばもっと安くしてくれるかな?とも思ったけど、
朝も早かったし、そろそろ疲れてきて、この金額で、購入を決めました。
もうちょっとごねれば、もっと安くしてくれたかもしれないけど
¥60000(予定)→約¥54750だったのでよしとしました。

書込番号:11285560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 HDR-CX370Vの満足度2

2010/04/27 06:21(1年以上前)

>「ヨドバシで¥71800(ほんとは¥72800だけど(^^;))の20%」

嘘付くのもどうかなと言う気がしないでもない。

書込番号:11286049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2010/04/27 08:17(1年以上前)

それも交渉術。

書込番号:11286223

ナイスクチコミ!3


566.comさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/27 15:50(1年以上前)

全然問題ないでしょ!

むしろ交渉術としては当然!!

書込番号:11287430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2010/04/27 22:05(1年以上前)

店員のお客に対しての最後の殺し文句「原価割れ」も、どうなんでしょう?
お互いの駆け引きだと思いますけど・・・。

ココナッツ8000さんみたいな方は、正直に交渉して、自分の納得する金額で購入すればいいんじゃないでしょうか?

たとえば、¥5000もさば読んだりしたら、店員も信用しないだろうし・・・。
お店もその金額ならOKだから金額だしてくれてるんだと思うし・・・。

皆さん、それぞれの交渉でいいんじゃないですか?

書込番号:11288921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/27 23:03(1年以上前)

買い物もひとつのストレス発散と考えています。良いものをどこよりも安く
買ってよかったをすべての人に・・・(どこかのキャッチフレーズですね!)

値段交渉も店員との駆け引きで楽しかったりします。ただ、
嘘ついてまで交渉してその買い物が楽しいかどうかというと私には
ちょっと疑問ですね。こういうことがまかり通ると店員も人間ですので…
ここの書き込みを読んで次のお客に影響が出なければいいなと思っています。

書込番号:11289269

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング