HDR-CX170
1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年2月22日 15:43 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年1月24日 07:13 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2011年1月18日 05:36 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年1月17日 20:23 |
![]() |
0 | 2 | 2011年1月12日 02:12 |
![]() |
3 | 3 | 2010年11月21日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソニーHDR-CX170を吸盤で助手席のフロントガラスに固定して高速を走りました。
その撮影素材をプレミアプロで10倍速にして、時速1000キロドライブ映像まがいを
つくりました。
YOUTUBEの以下のURLにアップしてあります。
http://www.youtube.com/watch?v=VRxx8c5yc78
他の手ぶれ補正のないビデオでも試しましたが、やはり安定した映像にはなりません。
HDR-CX170は小さくて軽いので、車載固定用にはなかなか使いやすい機種です。
撮影場所は、三重県津市の津インター(伊勢自動車道)から滋賀県の土山サービスエリア(新名神)まで。
音楽は技術的なチェックのためにつけたものですので、あまり絵にあっていません。
音声をしぼってお好きな音楽をかけてご覧ください。
2点

スピードの出し過ぎです。
アブナイですよ。
それを抜いて行くヤツが居るなんて・・・ 信じられません・・・
書込番号:12691687
2点

いいですね。
自分も旅行に行くときにやってみたいです。
書込番号:12692055
0点



新潟の県央地区に住んでいます。まず最初にキタムラを覗いてみると展示品のみで32800円、それ以上値引きは無理との事と希望色でなく(展示品はシルバー)キタムラは断念。
次に近くのケーズデンキは37800円色もシルバー…。近くの店員さんに多店舗の在庫の確認とキタムラに負けない価格をお願いして、33800円3年保証付、希望色のレッドが有るとの事で決定。
皆さんが購入している価格より多少高めですが、希望色を買えたので大変満足してます。
1点



昨日、池袋に立ち寄ったり購入してきました。
ビックカメラではもう在庫なく、
ヤマダ電機総本山ではレッドのみあるとの事。
第二候補色でしたので、値段次第と思って聞いた所
33000円ポイント21%でしたので購入してきました。
長期保証は別の価格です。
もし購入検討されている方はお早めに。
ちなみに、獲得したポイントは、タイムセールの2TBHDD 9980円
に無駄なく使用できました。
2点

1月7日購入です。
最初は軽すぎて撮るとき安定しませんでしたが、
慣れれば最高です。
特に荷物としての持ち運びが楽です。
以前は重くてデジカメだけでいいかと思っていたシーンでも
逆にこれ一台で対応するようになりました。
課題はバッテリーですね。純正高い…
書込番号:12502373
1点

池袋に電話しましたが売り切れ。
この話を新宿店でしましたが、同じ会社であっても無理と言われました。
タイムサービスで時間限定だったのではとの店員の話でしたがそうだったのでしょうか?
書込番号:12505008
0点

やはり池袋なくなりましたか・・・。
もう在庫処分ですものね。
タイムセールではありませんよ。
店員さんと15分ほどの交渉でその金額になりました。
以前話のあった20%を目標にして行ったのですが、
価格COMの話する間も無くこの金額が出ましたよ。
赤しかないのかと買おうか買わないか迷った振りをしたのが効果的だったのかも!
新宿だと結構難しいパターンが多いですよね。
私は本当は新宿の方が近いですが、時間の無駄なのであえて池袋行きます。
書込番号:12505783
1点

話かけた店員によるのかもしれませんね。
ヨドバシカメラでソニーのハンディカム昨日1/13に新機種の発表がありますと聞いて、実際そうだったのですが、その店員にそのこと話したら、そんな話はないと思いますけどと言っていたので、業界に詳しく無い人に話掛けてしまったのかもしれません。
私は暗に、型落ちする機種だから安くしてくれという意味で持ち出したんですけどね。
書込番号:12506250
0点

店員さんで結構結果変わりますよね。
私はなるべく同世代の方を捕まえて交渉しています。
ただ買うだけでなく気が合えばイイと思って。。
ノリが合うと意外な金額が出るので。。
こちらの情報無ければ、高い買い物になりかねないなんて理不尽ですよね・・・
近くのキタムラを覗いてきましたが店頭にはもう無くなっていました。
新製品発表の前後であっという間に売れてしまったそうです。
3万円前後の値段だったそうです。
一応お近くのキタムラありましたらチェックしてみては?
書込番号:12506365
1点

カメラのキタムラ新宿中古買取店、こんな名前ついてるし、空中店舗(1階もあるけど)だし、ヨドバシの存在大きすぎて一度も入ったこと無かったけど、3Fにしゃがまないと見えない、目立たない下段にぽつんとありました、CX170、32,800円。
一応ここのクチコミにあった石川県の29,800円の話を出してみましたが、それは店員さんも見ていたようで、なぜその値段でできたのか分からないとの事。フランチャイズの店もあるそうです。
売り尽しのために先週位からこの値段になったそうで、話を聞くとどうやら本当にこの値段がキタムラでは最終段階のよう。
お店に在庫は無く、他店から取り寄せに。希望色のブルーに限って話を聞いたのですが、全国のキタムラで残り100台程度だそうです。今の所全色可能のようです。
何%か聞き忘れましたが、引渡し時にTポイントも付与されるということですので、実質もう少し安くなるのだと自分に言い聞かせ、3万円での購入を目標としていましたが、ついに本日購入しました。
書込番号:12509547
1点

ご購入おめでとうございます!
32800円での購入ですが、池袋などの価格が異常なだけで
十分安く購入できたと思いますよ!
5万円付近から追っかけていたので、特にそう思います!
逆に私のコメントからとしぴぃZZさんをけしかけてしまったのかもと、反省しております。。
新宿にキタムラあったんですね!?気づきませんでした・・。
今度行ってみます!
キタムラは近隣の店舗価格のポイントを差し引いた価格に対応してくれる事あるので、
結構重宝しております。
ちなみにTポイント付与ですが通常は購入金額の1%です。
私事ですが、バッテリー購入しました。
ヤフーショッピングから互換商品ですが純正に比べて安かったので。
5のつく日の購入は携帯からですと10倍Tポイントが付くので更にお得でした。
何か購入品あればお勧めです!
書込番号:12510158
0点

けしかけたなんてとんでもないです。
情報を寄せて頂いたことによって、お店との交渉の協力な切り札となりましたで逆に感謝しています。
それにしてもここに掲載している企業に、クチコミ見てもう少し努力して欲しいですね。
最近家電買う時はここでの最安値店で購入することが多かったのですが、この商品に関しては新製品が販売されるという特殊な時期なのかもしれませんが、魅力のある値段になってません。
実際使用してみてもやはり電池の持ち時間は少ないのですか?
私も次は電池狙っていきます。
書込番号:12514954
0点

価格COMでも値段が上がっている傾向ですね。
メーカーも以前と違い過剰在庫を出さない生産方法になっているので、
新製品の発表前にさばききれちゃうんでしょうね。
特にソニーは人気商品なので少し安くなると売り切るんでしょうかね?!
バッテリーですが、標準で1時間持つらしいですが、連続撮影での事なので、
ちょこまか電源入り切りしているとそこまで持たないような気がします。
録画出来た分数からみると40分位かも。
お遊戯会や運動会の長時間撮影をする為、予備的に購入しました。
他にもリモコン付き三脚とか欲しくなってきています・・・。
折角安く買えたのに・・・
書込番号:12525714
0点



CX170のレポート良かったので、今週末に新潟市の電気店探してきました。
ヤマダ電機青山とビックカメラは在庫なし。
カメラのキタムラはシルバー現品限りで31900円。ケーズデンキは3年保証付き34000円で全色在庫ありました。
エコポイントの商品券があったので、本日ヨドバシカメラ新潟店に行き交渉した所、34500円のポイント10%になったので購入しました。
店員さんの対応もとっても良かったです!
CX170の在庫は黒と赤が何点かあるようでしたので、新潟近郊で購入予定の方はお早めに。
1点

ご購入おめでとうございます!34500円のポイント10%は安いですね。個人的には、デザイン、画質がいいと思います。
書込番号:12520347
1点

ありがとうございます。皆さんの書き込みが購入のキッカケになりました。
欲しくなった時にはすでに店頭在庫がなくてアセりましたけど。ニューモデル(CX180?)は購入資金が無かったので、今回CX170を無事購入出来てラッキーでした!
純正バッテリーの容量が小さいみたいなのでヤフオク辺りで探してみます。純正は高かった(^^;)
書込番号:12523662
0点



小さく軽く、また画質も大変すばらしい! これまでずっと12年くらい前、こどもが産まれたときに買った8ミリビデオカメラだったもので(笑)。その当時のカメラと比較すればたとえ下位機種でも十分満足です!
ただ注文して2日後には、もう最安値が2000円以上下がっていたのは残念。正月休暇明けだからでしょうか。
0点

3月、4月が卒業、入学シーズンなので、それに合わせてメーカーも新作を発表するのでしょう。販売店も新作を入荷、販売する前に今の商品を完売しなければならず、とくにビデオカメラは今が買い時かも知れませんね。日ごとに値が下がっているように見えます。ただほしい商品、色などがあるなら、早く購入した方が良いでしょうね。
書込番号:12493049
0点

>12年くらい前、こどもが産まれたときに買った8ミリビデオカメラ
TRV95Kあたりでしょうか?
これはこれでまた、「解像感」の一言で語れないような味があっていいですよねぇ〜
独特のまろみというか、どことなく頼りないながらも魅かれるトコロが存しますよねぇ〜
>ただ注文して2日後には、もう最安値が2000円以上下がっていた
そんなもんですよ。
これからビシバシ撮影しちゃってくださいっ(笑)!!
書込番号:12496737
0点



たまたま乗った近鉄特急が運転席が見えるタイプ。
黄砂混じりの曇天でしたが、揺れる電車の中から手持ちでどれだけ撮れるか?
ソニーHDR-CX170の手ぶれ補正をテストしてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=vtiMJ2_2f64
画質設定はハイ­ビジョン・HQモード、手ぶれ補正はアクティブモードです。
2点

不自然さも、見えにくさも感じず、ごく自然な感じで
よさげ(良い)ですネ!!
書込番号:12229656
1点

しかし実売3万円台のビデオカメラの映像とはとても思えないですね。
曇天での撮影にも関わらずこのコントラストのきき具合といい、手ぶれ補正の巧みさといい。
書込番号:12244937
0点

これで三万円台とは、ホント驚きです。
ユーザーとしてはうれしいことですが、もうチョットこれがあれば、、、というような機能やインターフェースが削られて行くのは、少し悲しいことです。
書込番号:12251622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



