HDR-CX170 のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170 のクチコミ掲示板

(2075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日、購入しました。

2010/11/21 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:30件

通販では、38,000円が最低価格の予備知識で、故障時の保障や手続きを考えると、近くの量販店がいいかなーと、店舗まわりをしました。最高条件ならば3年保障付のケーズを最終候補と思いました。
ヤマダは現金特価37,800円の10%(実質34,020円)でした。延長保証は、追加購入が必要でした。
ケーズでは店頭販売価格が39,800円でしたが、37,800円で10%ポイント分は、付属品を4,000円相当サービスで回答がありました。付属品でソフトケースと液晶フイルムは合わせて3,500円程度でしたので、その旨を伝えると本体+付属品で35,000円となりました。3年保障分はお得でしたが、実質ヤマダと同条件でしたので、最後にDVD-R(50枚パック)を付けて、カード一括で購入しました。口コミ情報は大切ですね、店舗購入はコミコミ作戦が有効です。
本日、子供の学芸会を撮影しましたが、室内映像はいい感じでした。とても満足の買い物でした。いろいろ撮影したいと思います。

【購入内容】※レシートにて
@CX170 39,800円→32,000円
Aソフトカバー 2,980円→2,000円 *パナソニック製、デザイン良で同社製が無かったため
B液晶フイルム 380円→300円 *エレコム製
CDVD-R 1,580円→700円 *ビクター製 50枚パック
@+A+B+C 44,740円→35,000円 *3年保障付き、店舗販売価格から78.2%で購入

書込番号:12251454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋

2010/11/13 20:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機で38,000円のポイント20%、5年保障を付けたので15%(5,700円分)で購入できました。
アクセサリーキットはポイント無しの12,000円でしたので本体のポイント+現金で購入しました。
交渉時間は10分もないくらいで近くにあるお店の条件を伝えただけでした。
44,300円で本体+5年保障+アクセサリーキットを購入できたので非常に満足しています。

書込番号:12210610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/14 12:51(1年以上前)

安いですね。ポイント20%は大きいですね。

書込番号:12214381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

渋谷の電気屋さんで購入しました。

2010/11/12 21:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機渋谷店で、11月11日¥37,800 ポイント10%でした。実質¥34,020タイムセール数量限定でした。その時だけ?何台だったかはわかりません。在庫はブルーと赤しかなかったので3〜4W後の取り寄せでBKを買いました。

キャノンHFM32も期間限定メーカー値引きがあるので散々考えたのですが@小ささ(M32は横幅が)ADVD化とか残し易さB値段で決めました。店頭でズーム滑らかさとピントの速さ・光学手振れ防止・液晶フラット・握り易さ・レンズカバーオート等でM32圧倒的優位、レビューやデータから推測するに画質断然上だったのですが、年に1〜2時間DV撮影しかしてない現状と日進月歩の技術を考えると自分にはこれが合っていそうなので。それにしても人気機種は店頭価格>価格.comが通常なのにCX170は店頭価格=価格.comなのはモデル末期なんですかね。

書込番号:12205575

ナイスクチコミ!0


返信する
enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5 MONOレビュー 

2010/11/12 22:10(1年以上前)

¥37,800 ポイント10%、実質¥34,020 ということでとてもお買い得でしたね。私は、2か月ほど前に、ケーズデンキで41,800円で買いましたが、それでもこれだけの機能だったらお買い得だなと思いました。

DVD化は、DVDダイレクトダビング、SDカードによる画像持ち出し、ハードディスクダイレクトダビングなどいろいろな選択がありいいですよね。

書込番号:12205813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

岐阜県内のヤマダ電機の価格

2010/11/06 07:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

今朝のチラシに、この機種が、「先着5台限り」現金特価で、36800円で出ていました。ヤマダ電機の「大垣店」「瑞浪店」「各務原店」「岐阜本店」「岐阜長良店」「可児店」です。

書込番号:12171489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

多治見市の2店舗の価格

2010/11/01 21:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

「ジョーシン多治見店」で、39800円の店頭価格で、会員に送付されたはがき持参で10%割引になるので、35820円になるとのことでしたが、在庫がなく取り寄せと言われました。それで明くる日の11月1日に、「ケーズデンキ多治見店」に行き在庫を確認したところ、ここも在庫がありませんでした。近くの「ケーズデンキ美濃加茂店」「ケーズデンキ瑞浪店」に在庫を確認してもらったところ、両店に赤色だけ在庫があることがわかりました。それで、商品を他店に取りに行くということで、「ケーズデンキ多治見店」で、35800円にしてもらって購入しました。また、定価が16800円のアクセサリーキットACC-TCV7を、同時購入ということで13000円で購入できました。

書込番号:12150261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報

2010/10/25 22:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:17件

ケーズデンキ仙台太白店で昨日買いました。
ふらっと寄ったら39,800円の赤札を確認。

「安くなりましたよね〜」
「損値かなと思うけど、スルーしようかと思ってたんですよ〜」
「どこまでやれるか値段出してみて?」

電卓叩く事数秒…「35,000円が....限界ですね」とのこと。
あっけ無く損値なので買っちゃいました!。
ありがとう!ケーズ電気さん!。

書込番号:12114777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/11/05 21:35(1年以上前)

今日盛岡市のケーズデンキで、アクセサリーキットと一緒で47,000円(税込)で買えました。ただブルーが在庫無しだったのでこれから届くのが楽しみです。

書込番号:12169810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング