HDR-CX170 のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170 のクチコミ掲示板

(2075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こちらでいろいろ教わり、購入しました

2010/10/24 23:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:9件

池袋や秋葉原など、東京の価格が多いので京都の話題提供します。

本日、京都南インターのK○電気で、表示¥39800(ウェブと同じ)。
一言、「いくらになるの?」→¥35800→即決。
ポイント制度なし、無料の安心サポート3年保証つきでした。
もう一声すればもっと下がった気もしますが、価格com最安値の変動からすると納得してるのでOK。

専用ケースLCS-BBD¥2480→¥2000、液晶プロテクター¥780→¥700。
これらも「いくら?」の一言でこの金額なのでOK。
合計¥38500(カード一括払い)。

入店から出店まで15分かかってません。
大変満足いく買い物でした。

後はネットで、三脚とロワの予備バッテリー&チャージャーを揃えて終了予定です。

書込番号:12110642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/10/25 11:42(1年以上前)

たけかずぱぱさん!!
良い買い物ができましたネ。
あと、レンズキャップなど私なりに気になっていた点を工夫したレポートも
カキコしてみましたので、ご参考になれば・・と思います。

書込番号:12112206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

社外予備バッテリー

2010/10/01 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:2件


最近購入しましたが、小さくて満足しています。

バッテリーの持ちもいいのですが、予備があれば安心かと安いのを探していたらありました。
ロワジャパン。http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=4744
いままで使っていたザクティーのも、ここのを使ってましたが問題なく使えました。
ロワのバッテリーより先に本体がこわれました。

書込番号:11997782

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2010/10/02 00:07(1年以上前)

>ロワのバッテリーより先に本体がこわれました。
笑いそうになりましたが、笑えない話ですね。

一眼レフなどに、アキバで購入容易なJtt製を使っています。
充電時間・持ち等も特に問題はないです。膨れも出ていません。

書込番号:11997957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/10/02 02:49(1年以上前)

『ロワのバッテリーより先に本体がこわれました』
ロワのバッテリーが本体を壊したのではないですよね・・・そうだとすれば本当に笑えない話です。

書込番号:11998475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/02 07:15(1年以上前)

私の買ったロワも電池が駄目になる前に、カメラを使わなくなったり
電池健在のまま使用するカメラが変わったりしているのがあるね

書込番号:11998742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/03 20:27(1年以上前)

デジ一眼 でこの製品使っていますが、問題ないですね。。。


>本体が壊れた

とは、どのような壊れ方でしょうか?
治しましたか?

このような下位機種は、5年保障などつけず、買い換えるつもりで購入したほうが
よろしいんですかね??

書込番号:12006889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/04 20:54(1年以上前)

壊れたのは、3年ほど前から使っていたザクティーのCA65という防水の最初のやつです。
バッテリーがわりあい早くなってしまうので、買ってすぐロワのバッテリーも購入使用していました。

今年7月終わりに突然音が録音できなくなり、まもなくモニターの映像が上下逆に映るようになってしまいました。
本体とモニターとの間のトラブルのようで、サンヨーでは診断だけでも3000円、修理は最低1万ちょっととのことで修理はあきらめたわけです。
おそらくロワバッテリーは関係ないとおもわれます。3年もトラブルなく使ったわけですから。

このような機器は運しだいかと考え、最近私は5年保障には入るようにしています。

書込番号:12011577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ日本総本店にて

2010/09/26 20:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

4万円の20パーセントポイントプラス3パーセント携帯ポイントでした。実質3万8百円でした。別途5パーセントで5年保障でしたが、やめました。ポーチや三脚もねだりましたが「キャンペーンがおわったもので」と断られました。
本体だけでよければ、十分安いと思います。

書込番号:11974020

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/10/10 01:44(1年以上前)

スレ主様の情報を基に新宿LABIにて交渉し購入しました。
貴重な情報ありがとうございました。
*2010年10月9日 日曜日
*40000円
*ポイント20%(カード払いのため18%に)
スレ主様の価格を上(下?)回るつもりで交渉してみたのですが
SONYの女性派遣さんの説明がわかりやすく親切だったので決めちゃいました。
販売員さんとのやり取りで充実し気持ちよく買い物できました。
良い買い物って価格だけじゃないことを実感しました。
その派遣さんが可愛かったって事も少なからず決め手にはなってますが。

書込番号:12036343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラなら

2010/09/25 12:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:103件

カメラのキタムラ山形県米沢店で本日購入しました

本体36800円に5年延長保障5%
ハクバのケースに液晶保護フィルムをつけてもらい 38500円で買いました

レシートには本体36000円に5年保障1800円 保護フィルム500円 ケース1000円 値引き800円となっていました

ネットの値段より800円安く買えたので、満足です。

本当は黒が欲しかったのですが、店頭に在庫がないみたいでシルバーになりました。
色を選ぶと3〜4週間かかるそうです

書込番号:11966453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんと!

2010/09/24 14:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:2件

いろいろ値段の下調べをした上で、先程多摩地区内にあるヤマダ電機で\36,400プラス9%のポイントで実質\33,124で購入しました。エコバッグ・ミニ三脚・キャリングバッグも付けて下さいました。と〜ってもお得な買い物が出来、大満足!ここのヤマダ電機はとても好意的で値段の交渉はいつも納得のいく金額を最後に提示して下さるのでよく利用します。もちろん事前の価格の下調べはかかせませんが。

書込番号:11961661

ナイスクチコミ!0


返信する
horieyuiさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/24 15:02(1年以上前)

わたしも埼玉県内のヤマダ電機で、先週の土曜日に現金価格34,000円でミニ三脚とエレコムのカメラケースを付けていただいて購入しました。
パナソニックのTM35と悩みましたが、価格が1万円ほど違う点や、室内や暗い場所での撮影に強い点、青い色のビデオカメラが欲しかった点などを考えて、こちらにしました。
大きさや軽さもさほど変わりません(逆にこちらの方がしっくりと手になじみました)し、心配していたズーム時の手ぶれも電子式とは思えないほどぶれません!
こちらにして良かったです♪

書込番号:11961829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/28 14:08(1年以上前)

地元川崎のヤマダ電機では47000円でしたがポイントが30%(15000ぐらい)付きました。
ポイントでアクセサリーキットを買いましたが、良く考えたらただ単純に47000円で本体+アクセサリーキットを買っただけでしたね。
得したんだかどうなんだか・・・

書込番号:11981725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラで

2010/09/20 00:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:420件 HDR-CX170の満足度4

千葉県内ですが36000円台で、ほぼ同価格でした。

書込番号:11937110

ナイスクチコミ!0


返信する
XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/21 11:56(1年以上前)

安くなりましたよね〜
神奈川県内のヤマダで41300円、ポイント19%、実質33,453円
ビックカメラも他店対抗で同価格だったんで、ついついビックで買っちゃいました。
今回は嫁専用なんで、高性能、高機能は必要なく、この価格なら超納得です。

書込番号:11944798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング