HDR-CX170
1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月2日 18:22 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月31日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月30日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月28日 22:54 |
![]() |
0 | 6 | 2010年3月28日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月23日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日のお昼に購入を検討している友人と福井県のヤマダ電機へ訪問。
ポイント無しで48,500円とのこと。
5分くらい粘って47,500円(これ以上は勘弁をとのこと)
ただ〜し、納期は1ヶ月待らしいです。
ちなみに決算価格で4/2迄とか・・・友人も心決めたみたいです。
0点

今日長野のヤマダで購入しましたが47000円でした。在庫はまだあるみたいです。
書込番号:11177636
0点



子供の入園式が控えており、ビデオカメラの買い替えを決断。
個人的にはCX370Vが欲しかったのですが、我が家の財務大臣(妻)との予算折衝がはかどらず…
(この機種なら5万円台なので妻も決断してくれそうでしたが)
今月初旬から有楽町、池袋、そして自宅付近(埼玉)の大型電器店で価格調査を続けていたのですが、いよいよ入園式も間近に迫り、焦り始めた先週末(3/29)。
ふと、近所にある『カメラのキタムラ』を覗いてみたら…
緊急値下げの札とともに42,800円の表示
(◎o◎) 安い
思わず即決
5年保証が別料金(5%)でしたが、それを加えても4万4千円あまり。
Tポイントや20枚のデジタルプリント無料券、撮影スタジオのお試し券などもいただき、大満足の買い物が出来ました。
今週末に試し撮りしながら、来週の入園式に活用したいと思っています。
0点



今日購入しました。
お店に行く前は、ディーガとのリンクや価格の安さに惹かれて、パナTM30にしようかな〜と思っていたのですが、
店員さんが、テレビの画像や、黒い筒状の箱に花の写真を貼ったものを映して暗所の撮影を比較してくれ、CX170に決めました。
53800円+16%(現金) が店頭表示価格のところ粘って
ヤマダカード入会を条件に
★53800円+20%=実質43040円(支払いは手持ちのカードなので、こちらにもポイントが付く)
★予備バッテリーNR-FV70をポイントで購入
定価12600を9980円(これ以上の値引きは無理と言われた。在庫がなかったので送料無料で送ってもらうことに)
★販促用三脚とケース
近くのビックカメラも値段を下げてるようなので、今週末もう少し下がるかな〜とも思いましたが、また出かけるのも面倒なので・・
しばらく使っていなかったHC96をハイビジョンテレビにつないで見たところ、画質の悪さに愕然!急きょ買い替えることに
試し撮りだけですが、軽量・コンパクト・操作簡単で気に入ってます。
0点



本日ここの情報を元に、遠征し、
いくつかさまよい歩いてきましたので報告します。
アキバヨドバシ・・・63,300円ポイント20%
池袋ビックカメラ・・・52,400円ポイント5%
池袋ヤマダ・・・49,800円ポイント0%(現金特価)
で結局延長保証を使用する時の利便性(家の近く)も考えて、
ヤマダで49,800円+延長保証の5%現金加算
で決着しました。
みなさんの情報を参考し、良い買い物が出来ました!
ありがとうございました。
0点

自分も本日ヤマダ日本総本店で、49800円ポイント無しを交渉して、45000円のポイント10%で購入しました。
書込番号:11155824
0点



HDR-CX170(5年保証なし) + NP-FV70 + 三脚&ポーチで52,800円(ポイントなし)
この値段を持って他店に行くことも考えたのですが、子供を連れていたのもあり面倒なのでヤマダで決めてしまいました。
皆さんのクチコミが大変参考になりました!こちらは北国なのであまり参考にはならないと思いますが…。
ちなみに5年保証ありで55,400円とのことでした。
0点

いい買い物ができたようで、良かったですね
本体+バッテリ ポーチに三脚ならかなりお得と感じました
私は予約したにも関わらずまだ手元にないじょうたいです まいった参った
書込番号:11135242
0点

ラオウ70さん
>いい買い物ができたようで、良かったですね
誰かに言ってもらえると嬉しいですね!もう少し値引いてもらえたかもとモヤモヤしてたもので。
店員の「残り一台ですよ」なんていう売り文句にまんまと引っ掛かったのも事実ですが…。
三脚は50cm程のミニサイズでしたので、話してたのと違うと言って大きいサイズへ取り換えてもらいました。
次は外付けHDDの購入を検討中です。
書込番号:11136004
0点

本当にいい買い物じゃないでしょうか。
私は本日新橋のヤマダで52800円+ポイント20%(延長保証なし)で購入しました。
しばらく在庫切れで購入できず、ようやく買えたので大満足です。
ポイントでアクセサリーキット(最後の一つだったようです)も購入して、
週末の友人の結婚式を撮影してきたいと思います。
書込番号:11136641
0点

ラオウ70さん
私も購入後入荷待ちだったのですが、他店で交渉し一度キャンセルする為に
購入店に行き、キャンセルの旨を伝えるとしばらく待たされ・・
「本日入荷しました」と物を持って現れました・・
たまたま入荷分でキャンセルしたお客さんが出たとの事です。
かなり嘘っぽいですねw
購入時に提示された納期は3〜4週間後との事で、
キャンセルしに行ったのは購入後1週間後です。
で、そこからキャンセル理由を聞かれたので他店の交渉結果を提示し再交渉になりました。
後は以前書き込んだので省略します。
過去にも入荷後連絡状態で、連絡が無いので連絡してみると
本日入荷してますと言われたことがあるので一度つついてみると
案外早く入手出来るかもしれませんねw
書込番号:11137668
0点

昨日、ビックの池袋で、52,500円(ポイント22%)で買いました。ここでの情報が大変有益でした。kyttkさん、ごとすけさんありがとう。
書込番号:11146816
0点

とも子さんさん
お役に立てて光栄です。たくさんの思い出を残せるといいですね!
書込番号:11154967
0点



店頭価格「59,800円(ポイント無し)」を「52,000円」にして貰い・・・
その後、予備バッテリーも欲しかったので、さらに交渉しました
4点セット(本体、NP-FV70、収納ケース、三脚)が、店頭価格「64,800円」
だったので、それを「60,000円(ポイント無し)」にしてもらいました
本体「50,000円」 + その他「10,000円」と考えれば、良しとしたいところです
決算時期なので、もっと交渉しても良かったのかもれませんが
近隣(ヤマダ、コジマ)では「売り切れ&入荷未定」だったのと、
早めに手に入れる都合があったので、このへんで手を打ちました
ただ、この店舗でも既に売り切れ状態で、近隣店舗からの取り寄せに
なりました
今週末には、届くようです
埼玉県内のケーズデンキです
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



