HDR-CX170 のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170 のクチコミ掲示板

(2075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使った感想

2010/03/22 07:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 <^_^>さん
クチコミ投稿数:15件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度3

これまでCANON製のiVIS HV10というビデオカメラを使っていました。これはminiDVテープを利用するハイビジョン対応のカメラです。カメラにHDVで撮った画像をDVDレコーダにiLINKでコピーしてからDVDにコピーするという使い方をしておりました。ただ、ハイビジョンで保存できないため、AVCHDで記録して媒体の安いDVDに保存できる本機種を買ってみました。

で、使ってみた感想をHV10と比較してCX170についてコメントすると

【良い点】
・軽くて小さいので持ち運びが便利で手軽。
・媒体交換などが不要。DVだと撮影途中にあわててテープを交換する必要があったりしました。
・パソコンで外付けハードディスクにコピーしてPS3につないで見ているのですが、コピーが速いので楽ちん。(以前はHV10ではDVDレコーダにコピーしていたので、60分の映像をコピーするには60分かかった。)
・付属のソフトが使いやすい。(勝手にカレンダー形式に整理してくれるので後から見るのが簡単)DVテープは、撮りためたテープが山のようになり目的の映像を探すのが大変な状態になっていました。
・映像が途中で途切れることがない。(miniDVではテープによって再生途中に映像が途切れることがある。)

【悪い点】
・子供のサッカーをビデオでよく撮るのですが、動きが速い映像はぼやけた感じでハイビジョンのメリットが感じられない。(AVCHDの特性なのでしょうか・・・ちなみにHD FHのモードで使っています。)
・静止画がHV10のほうがきれい。CX170は「デジタルカメラ替わりにしてちょっと撮る」にはいまいち
・焦点が合うのに時間がかかる。(CANONはAFの速さを売りにしているところがあったのですが、これほど違うとは思っていませんでした。)
・(製品の本質的な話ではありませんが・・)互換バッテリーがない。私は一日に数時間ビデオを撮ることもあり、大容量の互換バッテリーを手軽な値段でいくつも買えるCANON製は良かったです。
・レンズカバーの開け閉めが手動。カバーを閉め忘れることが多く、これはかなり不便。

以上です

書込番号:11122313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/03/22 22:47(1年以上前)

こんばんは。

ビデオはソニーだと思っています。

コンデジをやめてビデオにしようと思っています。エントリークラスが希望でCX170が気になります。

コンデジTZ7を使っていますが、バッテリーが持たず、CCDなのでスミアもバリバリに発生し高画質が台無しです。コンデジ感覚で使えればもうコンデジはいらないと思えてきました。写真は一眼で楽しめるし、動画一眼を買うお金でビデオカメラが買えてしまうのでビデオがいいと思いました。
記録用途なので、マニュアルの使える上位機種はいらないしコンデジよりビデオの方が楽しいと思うのです。写真機能はなくてもいいくらいです。

CX170はおすすめでしょうか?ちなみにビデオは全くの初心者です。

書込番号:11126372

ナイスクチコミ!0


スレ主 <^_^>さん
クチコミ投稿数:15件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度3

2010/03/24 01:18(1年以上前)

私はあまり比較をせずに購入してしまったので、比較してよいかというとわかりませんが、CX170については概ね満足しています。
ただ、以前使っていたCANON製のカメラと比較するとオートフォーカスでピントが合うのにワンテンポ遅れるのでこの点が不満です。子供の卒業式などでは腕を高く上げて撮り続けるので腕が疲れます。腕を休めるためにカメラを下に向けた後、急に撮影しようとするとピントが合うのに時間がかかります。また、前回のレポートの繰り返しですがレンズカバーが手動というのは不便です。
気になるかどうかは使い方や人によって異なると思うので、上記の点は電気屋さんで比較できると思うので実際に触って見ることをお勧めいたします。

書込番号:11132133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/03/25 22:28(1年以上前)

こんばんは。

ありがとうございます。

先日実機を見てきましたが、やはり店員さんもキヤノンはAFが早くこちらがおすすめと言ってました。発色も自然で赤を見比べると最も実際の色に近く、ソニーはやや朱色がかってました。しかし、繋いであるHDテレビがばらばらなので当てにはできないと感じました。

裏面照射CMOSセンサーに魅力を感じているので、やっぱりソニーかなと思います。バッテリーもコンデジより持つし、大容量タイプもあるのでビデオが有利ですね。

よく検討したいと思います。

書込番号:11140720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重要なお知らせ

2010/03/13 21:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 攻略.comさん
クチコミ投稿数:3件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

SONYのHPに保証書に関するお知らせの記述が有りましたので
御連絡しておきます。


http://support.dimaging.sony.co.jp/www/handycam/information/info/top_cx170xr150.html

書込番号:11080767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2010/03/13 23:28(1年以上前)

3月4日に発表された情報ですね(^^)

「HDR-CX170」と「HDR-XR150」の一部の保証書に、保証期間が書いてないのがあるんですよね
書いてなかったら、正しい保証書と交換してくれるそうなので、DIコールセンターに連絡すればいいそうです
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/whatsnew/index.html

以下、念の為連絡先を転載しておきますね

  【 交換のご連絡先 】
  ソニーDIコールセンター
  電話番号: 0120-206-703 (携帯電話、PHSからもご利用いただけます)

  受付時間: 月〜金 9:00〜18:00
  土・日・祝日 9:00〜17:00
  *年末年始を除く

書込番号:11081368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

クチコミを読んで衝動買い

2010/03/02 22:59(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:38件 HDR-CX170の満足度4

今年、幼稚園に入園する娘の写真を撮ろうとコンデジを物色中にこちらの口コミを見て
  小さい
  ハイビジョン
  25倍光学ズーム
  実売5万円台
すっかり欲しくなり、今日、池袋のヤマダで
61,800円 ポイント21% と決して安くは無かったのですが
購入してしまいました。

メーカー欠品で、納期未定の状態ですが、
8mmビデオ以来のビデオカメラ、届く日が楽しみです。

何店か見て回りましたが、どこも在庫は無いようです。

書込番号:11024426

ナイスクチコミ!0


返信する
futta11さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/02 23:05(1年以上前)

>8mmビデオ以来のビデオカメラ、届く日が楽しみです。

8mmビデオ以来ですか〜  ナツカシィ
革命が起こります。笑

楽しいですよ。しっかりお子さんを撮ってあげてください。

書込番号:11024465

ナイスクチコミ!1


蘇我氏さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/03/03 00:36(1年以上前)

よく売れてるみたいですねー。

ここのランキング上位全部このシリーズですものね。

パナのTM60あたりが出回りだすと余裕が出てくるのでしょうか。

私も納品待ちで楽しみです。

書込番号:11025094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なめらかスロー

2010/02/16 12:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:105件

CX170にもなめらかスローがついているのにビックリしました。あれって、撮影中に切り替えは出来なかったですよね?通常撮影からワンプッシュで切り替え出来たら、面白い素材になるのに。パナはインターバル記録という使えない機能しかないし。30秒位ワンプッシュ切り替えで出来たら、スゴイですね。

書込番号:10949795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/02/16 14:09(1年以上前)

機能があるのは知って購入もしたのですが、ひでゆいさんのカキコミを見て
いじってみました。
録画中からメニューを呼び出して切り替えは不可のようで、使えないモードです
と表示されます、せっかくなら切り替えできたほうが便利で良いですよね〜。
フォームチェック以外に風船の割れる瞬間とか、ミルクの王冠なんてとれるのかな〜・・。
(自分は使う機会がないとは思いますが^^;)

一度録画を止めてメニュー呼び出し→モード変更→録画スタート
になるようです。
なめらかスロー再生モード時、録画モードとタイミング切り替え(いままでの3秒、これからの3秒)が選択可能みたいです。

書込番号:10950163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2010/02/16 15:51(1年以上前)

そうですか。切り替えられたらどんなによかったかな。例えば、子供の徒競走のゴールの瞬間をスローにしたり、野球やサッカーの場合にスローに出来たら、面白いと思いませんか?次機種にはつかないかなあ。そんな機能。

書込番号:10950497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/02/16 16:18(1年以上前)

なるほど、ゴールシーンは良いですね
まさに決定的瞬間。ファ〜っと映像が流れたらオオッ!!と感動する。
液晶画面からの操作はブレるでしょうし無理だから
本体支える左手親指で押せる範囲にワンタッチボタンとかあれば楽そうだし
頻繁に使えそうですね。
もう少しの改良に思えるけど難しいのかな。

書込番号:10950592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル

2010/02/14 16:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:104件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

常連の方や購入を考えている方の参考になればよいのですが。

   全部24M AT

1  晴れ 風が少し弱いかな。
http://www.youtube.com/watch?v=dmMWu6RVc_s

2と3

   曇り 水面と鳥に25倍ズーム途中から手ごろな台を見つけて
      乗せています。

http://www.youtube.com/watch?v=6MMtOZc1yGU


http://www.youtube.com/watch?v=U08sGY-4iBI


25倍ズームすると色も悪くなりぼやけた感じになります。
一時的な顔のドアップなら良いかな、長時間は捉え続けるのが無理。
25倍で長時間使われる場合は三脚必須ですね。
上位機種が12倍までなので、そこまでなら画質がまだましなのかなと
なんとなく思ってます、詳しくないので^^;






書込番号:10940316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/02/14 16:56(1年以上前)

別機種

1は葉の揺れです
   ↓
こんな道具を使って撮影、骨董品です。
VCT-88一応SONY製でVideo8って書いてあります(大笑

書込番号:10940363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2010/02/15 12:39(1年以上前)

4  ↑と違う場所の水面

http://www.youtube.com/watch?v=atneJZ0_RXo

5  山とズーム

http://www.youtube.com/watch?v=qDJ35vrEjBM

5万円台の画質はこんな感じ、満足できる方のみご購入を。


書込番号:10944736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれ比較動画見つけました

2010/02/13 08:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:323件

マナソニック新型に加えて、こちらも見つけました。
ズーム倍率すごいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=y0czSxsGipY

書込番号:10932422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/02/13 12:59(1年以上前)

うわー
この補正は好きになれんわ
ちょっと残念だな

それにしてもぶれすぎだろ
訓練したらもっとブレなくなるからな〜
どこまで参考にするか微妙

書込番号:10933447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング