HDR-CX170 のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170 のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影時間について

2010/05/07 20:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:45件

内臓メモリーでFXモードで最長3時間、SDメモリーカード32GBを入れると2時間55分
合計で最長5時間55分録画できるのでしょうか?途中で内臓メモリーからSDカードに切り替えすればいいのでしょうか?あとお勧めのSDカードがあったら教えて下さい。

書込番号:11331558

ナイスクチコミ!0


返信する
miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2010/05/08 00:49(1年以上前)

キムチコムさん初めまして

内臓→SDは未確認ですが、SD→内臓の切り替えは自動には行われませんでしたよ。

『SD満タン』→『撮影終了』→『メニューより手動で記憶媒体切り替え』→『内臓メモリーで撮影』と言った操作で切り替えました。

私のお勧めSDカードですが、デジイチでも使用している東芝、パナ、サンディスクのクラス6以上ですかね。
上記3社以外のカードは私は安心して使えません。

安いからと言ってメディアをケチるとデータ破損等で痛い目をみますよ。

書込番号:11332906

ナイスクチコミ!0


晴太さん
クチコミ投稿数:34件

2010/05/13 11:42(1年以上前)

グリーンハウスのSDHC(32GB クラス6)は認識されず、交換した物も結局認識できずDS用となりました(笑)

その後Panasonicのものを使用したら問題なく認識できました。相性もありそうですががご参考までに。

大事な記録なので価格だけでは判断しにくいですね。

書込番号:11354989

ナイスクチコミ!0


晴太さん
クチコミ投稿数:34件

2010/05/13 11:44(1年以上前)

>相性もありそうですががご参考までに。

読みにくくてすみません”がが”となっております。

書込番号:11354993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

映像の取り込みについて

2010/05/06 22:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:45件

撮った動画をSONYのBDZ‐RX100のHDDに取り込みたいのですが、USBケーブルで接続でいいのか、i.LINKケーブルで接続がいいのかわかりません。ハイビジョンの映像のま保存するにはi.LINKケーブルでないとだめののでしょうか?

書込番号:11327780

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/05/06 22:19(1年以上前)

USBケーブルです。
CX170はi.LINKには非対応です。

書込番号:11327799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/05/06 22:37(1年以上前)

USB接続でもハイビジョン映像のまま取り込めるのでしょうか?ちなみにi.
LINKでの接続の方が何かいいことがあるのでしょうか?

書込番号:11327928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/05/06 22:45(1年以上前)

USBケーブル経由でハイビジョンで高速取り込み可。
AVCHD機はi.LINKに対応していないのでいいも悪いもありません。

HDV機だと、
映像はi.LINK経由(等速)、静止画はUSBケーブル経由だったりしましたが。

書込番号:11327975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/05/06 22:58(1年以上前)

わかりました。早い返信、ありがとうございました。

書込番号:11328047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYブルーレイの対応機種について

2010/04/30 21:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。初めてビデオカメラの購入を考えています。
初歩的な質問で恐れ入りますが、HDD&ブルーレイ保存について、教えてください。

現在、テレビとブルーレイディスクレコーダーをSONYで揃えています。
テレビ:KDL-40F1
ブルーレイ:BDZ-X95です。

で、上記ブルーレイに対応したビデオカメラを購入しようと下記対応表の中から購入する予定でした。
http://www.sony.jp/handycam/products/special/handycam_bd_old.html

↑この中で価格が安くて性能申し分なしの「HDR-CX120」を購入しようと思いましたが、気づいた時にはほぼ在庫無し・・。

そのため、後継のHDR-CX170の購入を考えていますが、
私のような型落ちのブルーレイの場合でも問題なく
USB経由でHDD&ブルーレイ保存できるのでしょうか?

また、何か不具合や保存できない機能等があるのでしょうか?

書込番号:11301503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/05/01 11:53(1年以上前)

余計なお世話かもしれんが
CX120の後継はCX170ではないよ。

170のほうが120よりもグレードは落ちる。
370か550を見た方がいいと思う。

書込番号:11303748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2010/05/05 20:29(1年以上前)

基本的にAVCHD方式のビデオカメラなら、
BDZ-X95へ、問題なくUSB経由でHDD&ブルーレイ保存は可能です。
http://www.sony.jp/support/bd/handycam/index.html#X100L95
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028027

書込番号:11323215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/05/17 14:52(1年以上前)

ご返信遅くなりまして申し訳ありません。
問題ないんですね!助かりました!ありがとうございました!

書込番号:11371801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

再生速度が速いような・・・

2010/04/26 21:33(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:1件

自分の気のせいなのかもしれませんが、録画したものを再生してみたら再生速度が1.2倍速くらいに感じるのですが、皆さんのカメラでは感じないでしょうか?特に歩きながら撮影するとひどく感じるのですが、初期不良なのかもしれませんが・・・

書込番号:11284560

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/04/26 21:54(1年以上前)

再生時間と時計を比べてみては?
5分くらい時計を撮影するともっと分かりやすいかもしれません。

書込番号:11284694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/04/26 21:56(1年以上前)

ソニーはエコロジーのために時間短縮に努めております。

書込番号:11284709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CX-170 ズームについて

2010/04/19 02:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 KOTA32さん
クチコミ投稿数:2件

先日、CX-170を購入したものです。
質問としては、ズームをする際に少し「キュルキュル」と音が鳴るのですが、みなさんの機種も同じような感じですか?
初期不良なら交換しに行きたいので、教えてください。

書込番号:11252158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/04/19 23:30(1年以上前)

私のは、色はシルバーですが、ズーム時にほとんど音はしません。
耳を近づければ、かすかにシュルシュルと言うような感じはしますが、気になるほどではありません。
ファインダーがないので、画面を見ながらの撮影になりますが、構えた状態では、ほとんど聞こえませんでしたよ。
あまり気になるようでしたら、修理or交換された方が良いかもしれませんね。

書込番号:11255928

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOTA32さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/20 21:45(1年以上前)

回答ありがとうございました。
本日、購入店のビックカメラで初期不良ということで新しい製品と交換
していただきました。対応も良かったので満足しています。
新しいのはまったく音しませんでした。

書込番号:11259605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2010/04/17 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:10件

今日、長野県内のヤマダ電機で在庫を確認したところ、メーカーも在庫切れで、1ヶ月待ち位と言われてしまいました。近隣の店舗には無いとのことでしたが、最新の在庫(店舗販売)情報お持ちの方、いらっしゃいましたら、教えてください。
ちなみに、今度の土曜日(24日)に東京へ行きます。秋葉原・新宿のヨドバシ、LABI池袋(日本総本店)、LABI新宿東口は廻ってみるつもりですが、在庫はけてしまえば同じ状況になってしまうのでしょうか・・・。

書込番号:11246665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2010/04/18 11:37(1年以上前)

秋葉原のイシマル電気さんは在庫ありましたよ。値段も相談に乗ってくれました。

書込番号:11248314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/19 01:29(1年以上前)

なぜか、昨日と違うヤマダ電機で、在庫を聞くと、なぜかシルバーが1台だけ残っていて、即買い。¥49000のポイントなし、+5%で5年間保証をつけました。
皆さんほどの、安値ではないものの、「物がなくなれば、1ヶ月」の状態を考えれば、やむを得ないのかと感じました。ここのサイトでの最安値を下回っていましたので、少し満足です。

書込番号:11252076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/21 12:21(1年以上前)

昨日、有楽町ビックカメラで店頭価格\63,800を即\48,500(ポイント10%)に値引きしてくれました。

在庫は数量はわかりませんが、4色全てありました。

書込番号:11262031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/02 13:07(1年以上前)

東京の有楽町ヤマダ電機の場合ですが……昨日在庫全色品切れです!他のヤマダ電機も在庫切れと言ってましたヤマダ電機の店員はやる気ない感じでしたビクターしか奨めないです

書込番号:11308249

ナイスクチコミ!0


mako999さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/15 09:49(1年以上前)

うちの近くのヤマダでも在庫切れで、「納期がすごく遅いんですよ」って言ってました。

そんなに売れてる商品なんですか?

書込番号:11362334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング