HDR-CX170 のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170 のクチコミ掲示板

(2075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 T34さん
クチコミ投稿数:47件

いつもこの掲示板を役立たせて頂いております。
さて、ひとつ質問させて頂きたいのですが、パソコンに一度待避させておいたデータ(m2tsファイルのみ)を本体に戻して再生することは可能でしょうか?
またこれだけではダメな場合、どのデータをバックアップしておけば本体で再生できるかを教えて頂けますでしょうか。

書込番号:12499445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/01/12 22:47(1年以上前)

AVCHDフォルダ以下 全てが「PCにデータ保存した状態のまま」じゃないとダメです。
保存時20個のデータがカメラ内にあった場合、その20個分の各データがそれぞれのフォルダにそれぞれ格納されている必要があります。

既にm2tsしか残っていないのであれば、再度AVCHDフォルダを構築する必要があります
フリーソフトの「multiAVCHD」を使えば、単体のm2tsやMTSをSDHCにAVCHDフォルダ形式にして書き出せますよ。そのカードをカメラに入れれば本体再生できると思います。
私はそのソフトは使った事がない(NEROという市販ソフトでやっています)ので使い方は判りませんが、まずは試してみてはいかがでしょうか?

ちなみに・・・
カメラからPCに保存する際 PMBを使って取り込めば、そのデータはPMBでカメラに書き戻す事はできます。ただこれは、ハイビジョンディスク化の際のシーン間一瞬停止問題や撮影日時字幕云々で色々制限もあったと思います。
今後は
●保存時にAVCHDフォルダ毎 PCにコピーする
●PMBを使って取り込む
の2種類の方法で それぞれ保存しておくのも1つの案ですね

書込番号:12500340

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/01/12 23:04(1年以上前)

CX170では単体m2tsをPMBでただ単に指定して
書き出せなくなったんでしたか?
CX500Vは他社機のデータでもできますけども。

書込番号:12500444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/01/12 23:15(1年以上前)

今途中まで試してみましたが。。。単体m2tsでもPMBで書き出し可能みたいですね
という事は・・・すみません上記の私のレスは無視してください(^^;

●PMBを立ち上げ m2tsが入っているフォルダを「閲覧フォルダ」に登録する

あとはPMBの機能でカメラに書き戻し可能かもしれません
失礼いたしました。。。

書込番号:12500505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/01/12 23:19(1年以上前)

カメラ側にAVCHDのフォルダ構成が無いといけないので
カメラの中身を退避して、カメラの操作で初期化してやると
書き戻しができます。
エクスプローラなどで内蔵メモリやメモリカードの中身を
ただ単に消去して空っぽにするとうまくいきません。

書込番号:12500528

ナイスクチコミ!0


スレ主 T34さん
クチコミ投稿数:47件

2011/01/13 19:19(1年以上前)

返答有り難うございます。

PMBで書き出して転送すれば、再び本体で見れました。
ただ、PMBを介した転送は非常に時間がかかるので(200MBで5分位)
一度書き出し関連ファイルを生成させ、これごとバックアップを
取っておこうと思います。
次回からはこれら全てをSDカードに書き込めば早いと思いますので。
有り難うございました。

書込番号:12503838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

地方にしては特価だと思います^^

2011/01/11 10:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:25件

クリスマス前にヤマダで32980円で購入するつもりでしたが、買いそびれてしまい、生産終了だし、お正月だと更に安いかも〜と思っていると、値上がり&希望色の在庫がなく諦めていたのですが、昨日カメラのキタムラで29800円(希望色)で販売していたので迷わず購入しました★

プラス5%で5年保証で計31290円でした。ダビング無料券(1890円分相当)付きでした。

地方にしては安く購入できたのでよかったです。

書込番号:12493016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/01/11 20:04(1年以上前)

激安購入おめでとうございます。

ちなみにどちらのキタムラでしょうか?

その価格は魅力ですね!

書込番号:12494838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/01/11 21:24(1年以上前)

石川県のキタムラです★

キタムラのネットの方が高かったのですが、希望色がネットにしかなく、同価格でお取り寄せしてもらいました。

一応、価格交渉してみましたがこれ以上は下がりませんでした^^;

書込番号:12495256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/12 09:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。

当方他県ですが、キタムラに突撃してみます!!

カメラのキタムラは安いし、店員さんも親切なので買えたらいいなぁ。。。

書込番号:12497292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/01/12 09:36(1年以上前)

在庫がなくなる前に購入できるといいですね!

頑張って下さい★

書込番号:12497321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2011/01/12 14:40(1年以上前)

名古屋ですが、先日の3連休に近所のキタムラ2件に行ってみました。どちらも値段は32800円で、下取りサービスなどはなしでした。値切り交渉も「もう生産中止で在庫のみなのでこれ以上はムリ。」と言われました。
在庫は片方ではシルバーの展示品のみで、もう一店では全国の在庫をPCで調べてくれてシルバーなら県内にありブラックは県外からの取り寄せになるとのことでした。レッド・ブルーはどこにもないとのことでした。
ブルー希望だったのでネットショッピングで慌てて注文したら、その日中に在庫ゼロになっていました。滑り込みセーフでした。
この機種を希望の方は最終局面だと思います。

書込番号:12498247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/01/12 16:10(1年以上前)

もねるのさん

名古屋の方が高いんですね…。

こちらを見てますと、ポイント還元でですが皆さんお安く購入されていますよね。羨ましいです^^

でも、希望色が購入できてよかったですね★
ちなみに私は無難な黒にしました〜

書込番号:12498549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/13 13:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。激安だと思います。

書込番号:12502655

ナイスクチコミ!1


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5 MONOレビュー 

2011/01/16 14:00(1年以上前)

そんなに安くなっているんですね。
わたしもユーザーの一人ですが、自分が買った時より1万円ほど安くなっていてびっくりです。

最近はモノの価格が安くなっていて、給料が下がるわけですよね・・・

書込番号:12517539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

故障?仕様?

2011/01/10 23:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 masashi946さん
クチコミ投稿数:71件
機種不明

UPした画像のようになってしまいます。
モニターも、記録された動画もです。
高感度ノイズと思ってこんなものかと思っていたのですが、
今日、明るい部屋でも同じ現象がおきました。
5分くらい触っているうちに普通に戻ったのですが、これは故障なんでしょうか。
どこかの設定が間違っているのか、こういう仕様なのか、お教えいただければ幸いです。

書込番号:12491856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/11 00:53(1年以上前)

故障だと思います、修理が必要ですね。

書込番号:12492107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/01/12 01:55(1年以上前)

不良品であることは間違いないと思いますので、購入後あまり日にちが経っていないなら初期不良交換することをお勧めします。

なお、もし「異常現象の再現性が高い」ならば、異常画像のサンプルをつけて国内外のオークションに出品すると、場合によっては購入した価格を上回る金額になるかも?

もっとキレイな幻想的な画像であるといいのですが・・・異常に光源によって色や明るさは変わりますか?

あるいは、もっと異様な画像だったりすれば、その手のマニア(個人の映像制作関連含む)受けするかも?

※再現性が低い場合は、異常画面目当てで買った人が怒るので素直に修理〜交換〜返品(初期不良の場合)してください(^^;

書込番号:12496701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/12 02:22(1年以上前)

どうみても不良品としか言えないような…(^^;

でも何か摩訶不思議な、幻想性を帯びてません……!?

書込番号:12496768

ナイスクチコミ!0


スレ主 masashi946さん
クチコミ投稿数:71件

2011/01/13 09:04(1年以上前)

みなさま

ご教示ありがとうございました。
やはり修理に出す方がよろしいですね…。
再現性はごく稀ですので、画像も添付して出してみます。
ありがとうございました!

書込番号:12501815

ナイスクチコミ!0


スレ主 masashi946さん
クチコミ投稿数:71件

2011/02/05 16:24(1年以上前)

修理完了し、戻ってきました。
保証期間内なので修理代は無料、修理内容は
ハイセンバンコウカン、と書いてありました。

ハイセンバンとは恐らく配線板なのでしょうが、
配線板のなにが、どう悪かったのかは不明です。

ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました!

書込番号:12609615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足

2011/01/10 05:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 春10ー2さん
クチコミ投稿数:10件

小さく軽く、また画質も大変すばらしい! これまでずっと12年くらい前、こどもが産まれたときに買った8ミリビデオカメラだったもので(笑)。その当時のカメラと比較すればたとえ下位機種でも十分満足です!
ただ注文して2日後には、もう最安値が2000円以上下がっていたのは残念。正月休暇明けだからでしょうか。

書込番号:12487064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/01/11 10:42(1年以上前)

3月、4月が卒業、入学シーズンなので、それに合わせてメーカーも新作を発表するのでしょう。販売店も新作を入荷、販売する前に今の商品を完売しなければならず、とくにビデオカメラは今が買い時かも知れませんね。日ごとに値が下がっているように見えます。ただほしい商品、色などがあるなら、早く購入した方が良いでしょうね。

書込番号:12493049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/12 02:12(1年以上前)

>12年くらい前、こどもが産まれたときに買った8ミリビデオカメラ

TRV95Kあたりでしょうか?
これはこれでまた、「解像感」の一言で語れないような味があっていいですよねぇ〜
独特のまろみというか、どことなく頼りないながらも魅かれるトコロが存しますよねぇ〜

>ただ注文して2日後には、もう最安値が2000円以上下がっていた

そんなもんですよ。

これからビシバシ撮影しちゃってくださいっ(笑)!!

書込番号:12496737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋で購入

2011/01/09 03:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 coconopapaさん
クチコミ投稿数:38件

昨日、池袋に立ち寄ったり購入してきました。

ビックカメラではもう在庫なく、
ヤマダ電機総本山ではレッドのみあるとの事。
第二候補色でしたので、値段次第と思って聞いた所
33000円ポイント21%でしたので購入してきました。
長期保証は別の価格です。

もし購入検討されている方はお早めに。

ちなみに、獲得したポイントは、タイムセールの2TBHDD 9980円
に無駄なく使用できました。

書込番号:12481937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2011/01/13 10:07(1年以上前)

先日とは具体的に何日の事だったのでしょうか?

書込番号:12501986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2011/01/13 10:09(1年以上前)

昨日でしたね。1/8ですね?

書込番号:12501992

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconopapaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/01/13 12:11(1年以上前)

1月7日購入です。

最初は軽すぎて撮るとき安定しませんでしたが、
慣れれば最高です。
特に荷物としての持ち運びが楽です。
以前は重くてデジカメだけでいいかと思っていたシーンでも
逆にこれ一台で対応するようになりました。

課題はバッテリーですね。純正高い…

書込番号:12502373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2011/01/13 22:48(1年以上前)

池袋に電話しましたが売り切れ。

この話を新宿店でしましたが、同じ会社であっても無理と言われました。

タイムサービスで時間限定だったのではとの店員の話でしたがそうだったのでしょうか?

書込番号:12505008

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconopapaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/01/14 01:28(1年以上前)

やはり池袋なくなりましたか・・・。
もう在庫処分ですものね。

タイムセールではありませんよ。
店員さんと15分ほどの交渉でその金額になりました。
以前話のあった20%を目標にして行ったのですが、
価格COMの話する間も無くこの金額が出ましたよ。

赤しかないのかと買おうか買わないか迷った振りをしたのが効果的だったのかも!
新宿だと結構難しいパターンが多いですよね。
私は本当は新宿の方が近いですが、時間の無駄なのであえて池袋行きます。

書込番号:12505783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2011/01/14 08:07(1年以上前)

話かけた店員によるのかもしれませんね。

ヨドバシカメラでソニーのハンディカム昨日1/13に新機種の発表がありますと聞いて、実際そうだったのですが、その店員にそのこと話したら、そんな話はないと思いますけどと言っていたので、業界に詳しく無い人に話掛けてしまったのかもしれません。

私は暗に、型落ちする機種だから安くしてくれという意味で持ち出したんですけどね。

書込番号:12506250

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconopapaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/01/14 09:10(1年以上前)

店員さんで結構結果変わりますよね。
私はなるべく同世代の方を捕まえて交渉しています。
ただ買うだけでなく気が合えばイイと思って。。
ノリが合うと意外な金額が出るので。。

こちらの情報無ければ、高い買い物になりかねないなんて理不尽ですよね・・・

近くのキタムラを覗いてきましたが店頭にはもう無くなっていました。
新製品発表の前後であっという間に売れてしまったそうです。
3万円前後の値段だったそうです。

一応お近くのキタムラありましたらチェックしてみては?

書込番号:12506365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2011/01/14 23:48(1年以上前)

カメラのキタムラ新宿中古買取店、こんな名前ついてるし、空中店舗(1階もあるけど)だし、ヨドバシの存在大きすぎて一度も入ったこと無かったけど、3Fにしゃがまないと見えない、目立たない下段にぽつんとありました、CX170、32,800円。

一応ここのクチコミにあった石川県の29,800円の話を出してみましたが、それは店員さんも見ていたようで、なぜその値段でできたのか分からないとの事。フランチャイズの店もあるそうです。

売り尽しのために先週位からこの値段になったそうで、話を聞くとどうやら本当にこの値段がキタムラでは最終段階のよう。

お店に在庫は無く、他店から取り寄せに。希望色のブルーに限って話を聞いたのですが、全国のキタムラで残り100台程度だそうです。今の所全色可能のようです。

何%か聞き忘れましたが、引渡し時にTポイントも付与されるということですので、実質もう少し安くなるのだと自分に言い聞かせ、3万円での購入を目標としていましたが、ついに本日購入しました。

書込番号:12509547

ナイスクチコミ!1


スレ主 coconopapaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/01/15 02:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
32800円での購入ですが、池袋などの価格が異常なだけで
十分安く購入できたと思いますよ!
5万円付近から追っかけていたので、特にそう思います!

逆に私のコメントからとしぴぃZZさんをけしかけてしまったのかもと、反省しております。。

新宿にキタムラあったんですね!?気づきませんでした・・。
今度行ってみます!
キタムラは近隣の店舗価格のポイントを差し引いた価格に対応してくれる事あるので、
結構重宝しております。
ちなみにTポイント付与ですが通常は購入金額の1%です。

私事ですが、バッテリー購入しました。
ヤフーショッピングから互換商品ですが純正に比べて安かったので。
5のつく日の購入は携帯からですと10倍Tポイントが付くので更にお得でした。
何か購入品あればお勧めです!

書込番号:12510158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度5

2011/01/16 00:07(1年以上前)

けしかけたなんてとんでもないです。

情報を寄せて頂いたことによって、お店との交渉の協力な切り札となりましたで逆に感謝しています。

それにしてもここに掲載している企業に、クチコミ見てもう少し努力して欲しいですね。
最近家電買う時はここでの最安値店で購入することが多かったのですが、この商品に関しては新製品が販売されるという特殊な時期なのかもしれませんが、魅力のある値段になってません。

実際使用してみてもやはり電池の持ち時間は少ないのですか?
私も次は電池狙っていきます。

書込番号:12514954

ナイスクチコミ!0


スレ主 coconopapaさん
クチコミ投稿数:38件

2011/01/18 05:36(1年以上前)

価格COMでも値段が上がっている傾向ですね。

メーカーも以前と違い過剰在庫を出さない生産方法になっているので、
新製品の発表前にさばききれちゃうんでしょうね。
特にソニーは人気商品なので少し安くなると売り切るんでしょうかね?!

バッテリーですが、標準で1時間持つらしいですが、連続撮影での事なので、
ちょこまか電源入り切りしているとそこまで持たないような気がします。
録画出来た分数からみると40分位かも。
お遊戯会や運動会の長時間撮影をする為、予備的に購入しました。

他にもリモコン付き三脚とか欲しくなってきています・・・。
折角安く買えたのに・・・

書込番号:12525714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2011/01/05 18:58(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

HDR-CX370Vとどちらにしようか迷っています。

全く知識がないのですが、大きな違いを教えてください。


電子ズームとなっていますが
子供の運動会などでズームを使用された経験がある方、
画質などはいかがでしたか?

書込番号:12465467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/05 19:20(1年以上前)

手ぶれ補正は電子式ですが、ズームは光学+デジタルですよ。

書込番号:12465574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/05 19:55(1年以上前)

光学ズームも25倍ズームですから、電子ズームも使う必要無しなくらいですね。
でもハイビジョンとしての画質は、画素数の関係で眠い画質です。
370Vの方が、ハイビジョンとしての解像度は確保してますから、それなりにキリッとした
画質で撮影出来ると思います。
手ぶれ補正も光学式で、170より効果が高いです。

遠くの物を撮影とかしなければ、370Vの方が満足出来る画質だと思います。

あと運動会とかだとズーム倍率が大きすぎて、興奮してしまうと見れない映像になってしまうかも…^^;;

書込番号:12465774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング