HDR-CX170
1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

このページのスレッド一覧(全421スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年2月11日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月11日 01:13 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月9日 21:39 |
![]() |
2 | 6 | 2011年2月9日 17:00 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月6日 23:58 |
![]() |
0 | 3 | 2011年2月6日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




8mm,Hi8,デジタル8ときまして、10年ぶり4台目のビデオカメラです。今までと比べて色のりの良さ、画像の鮮明さ、など全てで満足しています。実際に目にしたままの画像が再現されていて、カメラがかってに綺麗に撮ってくれるように思えます。というところですが、琵琶湖岸は風が強く、風切り音が強くマイクに入ります。この機種で防ぐ方法があれば教えてください。
0点

化粧用のパフをマイクの所に貼るとか?
書込番号:12634491
0点

>化粧用のパフをマイクの所に貼るとか?
↑
試したことがありますが、わりと効きました。
(何もしないよりはずっとマシです)
書込番号:12636781
0点






http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4TSHD_jaJP324JP324&q=%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%86%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%bc+%e2%80%9d30.5%e2%80%9d
↑
30.5oでもたくさん売っていますので、ピッチ(要するにネジの間隔)を確認して買えば大丈夫でしょう。
広角寄りのレンズですので、ケラレが心配でしたらケンコーなどの「超薄型」を選択するという手もありますが、大型店やカメラ店に出向いて「(ヘルパーさんではなく)店員さん」に確認してもらえば、まず問題ないと思います(これまでのカメラ〜ビデオカメラは、普段、そのようにして買っています)。
書込番号:12627551
0点

そうですねf^^; 確かにお店で買うのが一番ですよね
後で買いなおしたら余計にお金がかかってしまいすし・・・。
書込番号:12627676
0点

フィルターメーカーに問い合わせ、さらに購入店で確認してから通販で購入するという手もあります。
CX170なら売れている機種ですので、メーカーが把握している可能性は高いと思います。
ちなみに、フィルターメーカーとしては少なくとも下記があります。
・ケンコー
・マルミ
・ハクバ
・レイノックス(フィルターメーカーそのものではないかも?)
・・・たかだか千数百円程度のフィルターについて、問い合わせる手間を考慮すると、何かのついでに店舗に行って買います(^^;
書込番号:12627707
0点

30mm径にしておくのが無難かと思いますが。
書込番号:12628020
2点

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX170/spec.html
↑
おっと、CX170のフィルター径30mmに対して(手持ちの?)30.5mmを付けたい、という主旨の質問だったわけですね(^^;
そんなズボラ?な質問は滅多にないので、最初に書かれている30.5mm=CX170のフィルター径としてレスしていました(^^;
「本体側のフィルターねじ「も」破壊してもいいのならば、使えるかもしれない(ピッチ次第)」
という回答に変更させていただきます(^^;
※30oに対して30.5oですので完全破壊には至りませんが、まず確実に「変形」しますし、フィルター側の素材(アルミ)が削れて本体フィルターねじに「へばり付く」などの問題が発生する可能性も低くはありません。
>カメラのことは初心者なのでまったく
という問題ではなく、「ネジ」に関する常識的な問題です(^^;
ちょっとキツめの書き方をしましたが、ネジの精度は「最低限の工業技術の指標」みたいなもので、かなり昔から「それなりの精度」を持っています。それを台無しにするようなことは、今回のことに限らず、今後お気を付けください。
(災害時などで緊急を要する場合に径違いでも使用しなければ「仕方がない時」を除き、やってはいけません(^^;)
書込番号:12628194
0点



>小島さんは29800円で激安
ならば今が狙い目でしょうね。
書込番号:12614500
0点

どこのコジマでしょうか。できれば店舗名も書かれると役立つかもしれませんよ。それにしても激安間違いないでしょう。
書込番号:12615234
0点

近くのキタムラ42000円でした・・・・。
よろしければどこのコジマか教えていただけますか??
書込番号:12617322
0点




ココナッツ8000 さんすみませんわたしの確認ミスでした。本当にすみませんでした
書込番号:12613344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
