HDR-CX170 のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-CX170

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(32GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:210g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-CX170のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX170 の後に発売された製品HDR-CX170とHDR-CX180を比較する

HDR-CX180
HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180HDR-CX180

HDR-CX180

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-CX170の価格比較
  • HDR-CX170のスペック・仕様
  • HDR-CX170の純正オプション
  • HDR-CX170のレビュー
  • HDR-CX170のクチコミ
  • HDR-CX170の画像・動画
  • HDR-CX170のピックアップリスト
  • HDR-CX170のオークション

HDR-CX170 のクチコミ掲示板

(2075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ディーガとの連携は?

2011/02/04 22:56(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:210件

撮影した映像をソニーのブルーレイシリーズで取り込もうか
Panasonicのディーガで取り込もうか迷っています
ソニー同士だから連携も簡単だと思うのですが
ソニーのブルーレイはDVDハイビジョン録画のAVCRECに対応してないそうで
ブルーレイにしか録画できないそう…
再生機器はPS3もしくはレコーダーです
ディーガとHDR-CX170は取り込み連携は大丈夫でしょうか?

書込番号:12606626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/02/05 02:35(1年以上前)

ダビングは無劣化でいけますが、撮影日別タイトル自動振り分けができません。

カメラをSONYにするなら、レコーダーもSONYにして「メニュー付きの思い出ディスク」で保存がいいと思います。再生中の撮影日時字幕表示も可能です

書込番号:12607428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キタムラで展示品購入

2011/02/02 23:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

スレ主 用務員さん
クチコミ投稿数:8件

昨日キタムラで展示品1品限り¥34800で販売していました。

店員さんに交渉で「価格落とすか何かアクセサリーおまけしていただけません?」
「買って帰りたいのでがんばってみてください」とお願いしたところ

お付けできるアクセサリーがありませんとのことで¥30100でとのことでしたので
展示品ではありますが購入しました。

さっそく使用してみましたが気になる点は
@バッテリー充電が本体からしかできない(別売アクセサリー買えばよいのですが)
Aちょっと手の大きい方だとズーミングのレバーが扱いにくいかな?

上記以外はこの価格で機能、映り、音質ともに満足です。
手ぶれ補正はやはりハンディーカムといったところ抜群ですね。

価格や機能から行くと買いですね。

新型が出ますので展示品や在庫分が結構な割引で出ると思います。

書込番号:12598035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズ通販にて

2011/01/27 21:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:67件

34800円アウトレット(旧シリーズ)で購入しました。
ここ数日豊川のヤマダ電機やエイデン、キタムラと見に行きましたが機種移行の
ため、180の箱で作った見本しかなかったです。
他メーカーのビデオも品薄で2月入れ替えなのね。
先週まで普通に価格コムと値段競争してたのに…
あっという間に品薄です。
本日何気にケーズ見てないなぁ〜と思いアウトレットで発見。即注文してしまいました。
来月のピアノ発表会で愛娘の撮影が楽しみです。
他に揃えるとしたらこの機種は何がお勧めですか?
バッグは昔使用のものがあるので、レンズカバー、バッテリー、液晶フィルムとかでしょうか
あと、DVDは東芝のRD-S1004Kですが前面にはDV入力端子とS端子しか付いてません。
付属のD端子AVケーブルで問題ないでしょうか?
数日で届くそうで届いたらまた報告します。

書込番号:12569562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶画面の保護フィルム

2011/01/26 12:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:15件

購入する前に準備しようと思っていますが、100円ショップで保護フィルムを購入して張ろうと思うのですが、2.7インチですと縦横それぞれ何ミリでしょうか?

書込番号:12563215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件 HDR-CX170のオーナーHDR-CX170の満足度4

2011/01/26 14:34(1年以上前)

モニタサイズの実測で 61 x 35 mm でした。
フィルム寸法だと 60 x 34 mm てところでしょうかね。

書込番号:12563493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/26 19:48(1年以上前)

3インチ用を買って、液晶サイズに合わせてカットしてもいいのではないでしょうか?

書込番号:12564474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/26 20:09(1年以上前)

多分、ピッタしのは無いと思いますので、自分も大きめのを買ってきて
切ってサイズを合わせるのがいいと思います。
てか、ストレートタイプの携帯やデジカメと違って液晶を畳んでおけば
キズ付く事も無いですし、爪でつつかないでタッチするだけなら、ほぼ
キズが付く事も考えにくいですし…
いらないんでは?
自分は今までタッチタイプのシャープのDVカメラを7年近く使ってますが
まだまだ綺麗です。
タッチしてる部分は確かにテカッてますけど…^^;

書込番号:12564562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/27 16:45(1年以上前)

楽タローさん、こんにちは

自分も、最近買ったカメラに保護フィルム張りました。
最近の100円ショップはいいですね!私の場合は、電子辞書用フリーサイズ(13cm×9,5cm)を買って、切って張りました。
65×47mmが4枚取れましたよ♪(1枚26.25円!!)

貼る際は、埃等の侵入に気をつけてください。(1枚失敗済み(T^T)
「失敗するかも」を考慮して(ジャストサイズなら2枚)買うと良いです。
ついでに、めがね拭きクロスを買うと良いと思います。

書込番号:12568133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:99件

この機種は録画時内臓メモリから外部SDへ録画停止することなく自動切り替えなのでしょうか?

機種により
・切り替え時に完全停止
・自動切り替えの連続録画可能
・切り替え時に一時的に中断しあとから自動的に録画再開
があるみたいですが。

説明書には録画先の事前選択のメニューがあり、内臓メモリか外部か選べるようになっていますが、どちらかが満杯になったら切り替えて録画再開とはならない?

※使用用途が三脚固定の連続録画なので。画質は落としたくない(FH)。設置と撤去だけでそのあいだ人はいない。

書込番号:12554757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2011/01/24 14:47(1年以上前)

訂正
×切り替え時に録画停止
○容量満杯時に録画停止(切り替えもしてくれない)

書込番号:12554763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/24 20:44(1年以上前)

CX170所有者です。
どうも自動では変わらないみたいです…

変わる機種ってありますかね?

書込番号:12556083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/01/24 21:40(1年以上前)

canon,panasonic,victorの一部の機種であるみたいです。リレー録画とかWメモリーという名前の機能。

sony製品はない?

※ないにしてもファームウェアで対応できそうな。録画先メニューに”SDへ自動切り替え”のメニュー付けて、内蔵メモリが満杯になったらSDをチェックして、刺さってるんだったら数秒後に録画再開(できれば連続がよいけど)とか。

書込番号:12556403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新潟県内ケーズデンキにて

2011/01/24 07:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX170

クチコミ投稿数:5件

新潟の県央地区に住んでいます。まず最初にキタムラを覗いてみると展示品のみで32800円、それ以上値引きは無理との事と希望色でなく(展示品はシルバー)キタムラは断念。
次に近くのケーズデンキは37800円色もシルバー…。近くの店員さんに多店舗の在庫の確認とキタムラに負けない価格をお願いして、33800円3年保証付、希望色のレッドが有るとの事で決定。
皆さんが購入している価格より多少高めですが、希望色を買えたので大変満足してます。

書込番号:12553570

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX170」のクチコミ掲示板に
HDR-CX170を新規書き込みHDR-CX170をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX170
SONY

HDR-CX170

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-CX170をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング