HDR-XR350V のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-XR350V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(160GB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:390g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-XR350Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR350Vの価格比較
  • HDR-XR350Vのスペック・仕様
  • HDR-XR350Vのレビュー
  • HDR-XR350Vのクチコミ
  • HDR-XR350Vの画像・動画
  • HDR-XR350Vのピックアップリスト
  • HDR-XR350Vのオークション

HDR-XR350VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-XR350Vの価格比較
  • HDR-XR350Vのスペック・仕様
  • HDR-XR350Vのレビュー
  • HDR-XR350Vのクチコミ
  • HDR-XR350Vの画像・動画
  • HDR-XR350Vのピックアップリスト
  • HDR-XR350Vのオークション

HDR-XR350V のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-XR350V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR350Vを新規書き込みHDR-XR350Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

XR350Vの人気のなさはなぜ?

2010/08/27 11:41(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR350V

クチコミ投稿数:9件

XR350VとCX370は機能は全く同じ。ハードに大容量のメモリがあるか、メモリーカードタイプにするかの違いだと店員さんに言われました。HDDタイプだと消費電力が多少多かったり、多少衝撃に弱かったり、でっぱりがあったり、少し重たかったり、それくらいの違いで、特に大きな差があるわけでもなく、少し・・くらいだと。
にしては、どうして人気にこれだけの差があるのでしょうか?
XR350の方が安いし、メモリーカードも余分に買わなくていいのでこちらにしようと思ってるのですが、ここまでクチコミの差や人気に差が出ると不安になります。

書込番号:11820468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/08/27 12:37(1年以上前)

結局は持った感じ…より軽量、よりコンパクトなモノが選ばれてるんでしょうね。

あと、やはりデータ破損のリスクを考えるならBDや外付HDD等別媒体へコマメにコピーしたほうが安心です。BDレコーダーも安くなりましたし、SONYは外付HDDダイレクト運用も可能になりました。
内蔵メモリも、一回のイベントで撮影するぶんには十分な容量が確保されてますから、HDDであるメリットが少なくなってるのは事実ですよね

書込番号:11820686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 HDR-XR350VのオーナーHDR-XR350Vの満足度5

2010/08/28 18:10(1年以上前)

最近、XR350Vを購入したkuma-kichiと申します。

欠点は、ピーピー豆さんのおっしゃる通りかと思います。

撮影時間は、CX370Vの内臓メモリーでも、最高画質で6時間撮影出来ますので、普通に使うなら、十分な録画時間かと思います。私の場合、最近まで使用していたDVテープ仕様のビデオカメラでも数日旅行して6時間撮影したことはありませんでした。
XR350の方が長時間撮影(最高画質で15時間10分)出来ますが、ブルーレイレコーダーや外付HDD等へのバックアップは必要かと思いますので、ピーピー豆さんの指摘している欠点も踏まえCX370Vの方がXR350Vより人気があるのではないかと思います。

ただ、欠点もそれほど気にならないば、CX370Vより安く購入出来るのでお買い得な機種ではないかと思います。
私の購入したカメラのキタムラでは、現在週末限定のインターネットネット販売価格(下取あり)では、5万円を切る価格(49,800円)で販売されています。私が購入した1週間前より2,000円下がりましたので少し悲しい気持ちです。

370Vより安く購入出来るなら、その差額分を予備バッテリーやバックアップ用のHDD等の購入資金にも回せます。

私も購入してから、子供の運動会や発表会にそなえて、撮影の練習をしていますが、特に不満もなく満足しています。
あえて不満を言えば、付属のバッテリーの撮影時間が短い(CX370Vもあまり変わりませんが)位です。

書込番号:11827127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 HDR-XR350VのオーナーHDR-XR350Vの満足度5

2010/08/28 18:32(1年以上前)

「ぴーぴー豆さん」の名前を「ピーピー豆さん」と入力していました。
失礼しました。

書込番号:11827216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/08/29 00:25(1年以上前)

カタコリ夫さん、kuma-kichiさんありがとうございます。

バックアップをこまめにとるということでXR-350と、予備バッテリーを購入することに決めました。
機能は申し分ないですし、もう少し人気が出てもいいのになぁ(~_~;)


kuma-kichiさん、名前の訂正までわざわざありがとうございます。

書込番号:11828937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-XR350V」のクチコミ掲示板に
HDR-XR350Vを新規書き込みHDR-XR350Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-XR350V
SONY

HDR-XR350V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-XR350Vをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング