HDR-XR150 のクチコミ掲示板

2010年 1月29日 発売

HDR-XR150

1/4型Exmor RやBIONZを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(120GB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:300g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:135万画素 HDR-XR150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-XR150の価格比較
  • HDR-XR150のスペック・仕様
  • HDR-XR150のレビュー
  • HDR-XR150のクチコミ
  • HDR-XR150の画像・動画
  • HDR-XR150のピックアップリスト
  • HDR-XR150のオークション

HDR-XR150SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月29日

  • HDR-XR150の価格比較
  • HDR-XR150のスペック・仕様
  • HDR-XR150のレビュー
  • HDR-XR150のクチコミ
  • HDR-XR150の画像・動画
  • HDR-XR150のピックアップリスト
  • HDR-XR150のオークション

HDR-XR150 のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-XR150」のクチコミ掲示板に
HDR-XR150を新規書き込みHDR-XR150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HDR-XR150

2011/02/06 12:14(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR150

クチコミ投稿数:1件

みなさんの口コミ情報を参考に 33,000円を下回ったのでそろそろ購入時かな〜と思っていたら このHDR-XR150は生産終了とあってか 最近では価格上になっているのですね・・・
どこかお安購入出来る所をご存じの方いませんか?
宜しくお願いいたします

書込番号:12613970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 20:52(1年以上前)

現状だとやっぱりオークションが一番安いですかね。

ただ、メモリータイプに比べるとHDDタイプは出荷数も少ないから
あまり出品されていないのですよね。


書込番号:12616165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

XRシリーズの画質

2010/09/20 18:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-XR150

XRシリーズの画質について教えてください。
XRシリーズは現行3タイプで画素数はかなり差がありますが、実際に違いが分かるのでしょうか?
 最近はテレビも平均32型から40オーバーのテレビが支流の時代です
 ビデオカメラが安くても画像が悪ければ意味がありません
 また、画像も主観的に人により違いますし、どうすればよいのでしょうか?
 ソニープラザで体験できますか?
 なにぶん一度買うと買い直す余裕がないもので

 何方か、画像の違いを体験された方いましたら教えてください。

書込番号:11940553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/20 18:55(1年以上前)

気になるなら上位にしといた方がいい。
どのメーカーでもね。

精神的にも気が楽でいい

書込番号:11940791

ナイスクチコミ!0


coolkikiさん
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:24件 HDR-XR150の満足度5 cool kiki 

2010/09/21 00:01(1年以上前)

こんにちわ、、、(*^o^*)
レビューにも書きましたが自分は46インチで見てもきれいだと思いました。
しかし、スペックで見れば上位機種とは全然低いスペックです。
同じ条件下での撮影で見比べれば画像としては上位機種よりぜんぜん悪いのではないでしょうか?
でないと上位機種のメリットがないです。
電気屋などで見比べられるのが良いのではないですか?
自分はこの1〜2年でハイビジョン動画というのもの撮り方というか機材に変化があると思っていますので一番安い機種をあえて買いました。
その方が目先の最新機能に振り回されないですから、、、

上の人と同じ答えに結局はなっていますが買い換える気がないのなら今一番の機種でしょう。
しかし、もしかしたら数ヶ月で一番ではなくなってしまうかもしれません、、、

ではでは、、、

#何にするか考えているときが一番楽しいです(*^o^*)

書込番号:11943083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-XR150」のクチコミ掲示板に
HDR-XR150を新規書き込みHDR-XR150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-XR150
SONY

HDR-XR150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月29日

HDR-XR150をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング