MHS-CM5 のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

MHS-CM5

光学5倍ズームレンズを搭載したフルハイビジョン対応モバイルHDスナップカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:196g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:207万画素 MHS-CM5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHS-CM5の価格比較
  • MHS-CM5のスペック・仕様
  • MHS-CM5の純正オプション
  • MHS-CM5のレビュー
  • MHS-CM5のクチコミ
  • MHS-CM5の画像・動画
  • MHS-CM5のピックアップリスト
  • MHS-CM5のオークション

MHS-CM5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • MHS-CM5の価格比較
  • MHS-CM5のスペック・仕様
  • MHS-CM5の純正オプション
  • MHS-CM5のレビュー
  • MHS-CM5のクチコミ
  • MHS-CM5の画像・動画
  • MHS-CM5のピックアップリスト
  • MHS-CM5のオークション

MHS-CM5 のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MHS-CM5」のクチコミ掲示板に
MHS-CM5を新規書き込みMHS-CM5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

NYC撮影ついでにB&Hで買いました。

2010/01/24 12:46(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > MHS-CM5

クチコミ投稿数:527件

手持ち撮影ですが一応You Tubeにサンプルあげてみました。
正直、質感は、、、トイカメラみたいな感じで、液晶も見にくいです。
あくまでもコンデジにフルHDが付いているビデオです。。
ぶれやすいので、手持ちの場合はどこかに寄りかからないとワイド端でも厳しいです。
テレ端は三脚無しには使えないです…(汗)
ご参考までに。。。

http://www.youtube.com/watch?v=hcslkj1GKLI

書込番号:10831782

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2010/01/24 16:23(1年以上前)

非公開みたいですけど

書込番号:10832545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件

2010/01/25 02:51(1年以上前)

失礼しました。。
設定変更したので見ていただけます。
地下鉄のプラットフォームでの撮影なので、見にくい映像です…

書込番号:10835724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/01/25 03:17(1年以上前)

現時点のweb動画としては十分ですね。
ちゃんと固定できればかなりいけるでしょう。

書込番号:10835761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モノラルでした

2010/01/23 01:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > MHS-CM5

スレ主 kaz_trexさん
クチコミ投稿数:1件

マイクは、モニター上部に取り付けてあるそうです。正し、通常のモノラルと違いRLどちらからも音は出るそうです。
ちょっとがっかりですが、でも実物を見たら買うかもしれません。

書込番号:10825098

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/01/23 13:40(1年以上前)

紹介画像を再確認しますと、確かにありますね(^^;
もう少しモニターの中央寄りであれば気が付いたかもしれません。

MP3プレーヤーのおまけマイクのような「穴」が開いているだけのように見え、風切り音対策とか考慮していないかもしれないので(通常の電子的対応では大して効果なし、アクティブ消音ならコストアップを無視できない)、ユーザー評価を待つか、試用時によく確認してみてください。


(以前の書き込みに付け足したほうが良いと思います。単独スレでは何のことか意味がわからないかと(^^;)

書込番号:10826812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

☆期待大☆

2010/01/15 01:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > MHS-CM5

クチコミ投稿数:58件

お手ごろにHDムービーが撮れる機種が欲しいな〜と
先日からSANYOのXacti DMX-CG11に目を付けていましたが、
↓のニュースを見て、このCM5にしようと心変わりしてしまいました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_341950.html

価格的にもXacti DMX-CG11と同等まで下がりそうですね〜

以下にサラリとスペック書いておきます。
※あくまで僕の重視ポイントです。

【比較】
<ブロギーMHS-CM5>
センサー CMOS 1/2.5型
動画 フルハイビジョン(1920×1080)
バッテリー持ち 撮影105分
静止画 500万画素
光学ズーム 5倍
開放F値 F3.3〜3.7
液晶モニター 2.5インチ
デジタル端子 USB(PC接続用)、HDMI、AVマルチ(ソニーTV用)
メディア SD/SDHC、メモリースティックデュオ

<ザクティDMX-CG11>
センサー CMOS 1/2.33型
動画 ハイビジョン(1280×720)
バッテリー持ち 撮影40分
静止画 1000万画素
光学ズーム 5倍
開放F値 F3.5〜3.7
液晶モニター 3インチ
デジタル端子 ミニHDMI、コンポーネント(赤青緑)、コンポジットビデオ(赤白黄)
メディア SD/SDHC

書込番号:10786440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件

2010/01/15 01:17(1年以上前)

追記&修正です。

× デジタル端子
○ 端子

<ブロギーMHS-CM5>
端子 ×HDMI → ○ミニHDMI

それから、
サンヨーのザクティはバッテリーなので予備があれば交換可能なのに対して、
ソニーのブロギーはUSB充電式ですね。
電池切れしたら屋外では打つ手なしかも・・・

書込番号:10786491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/01/15 03:22(1年以上前)

見にくいスレになってしまい申し訳ありませんが、さらに修正です。
「それから・・・」以降の部分です。

サンヨーのザクティは付属の充電器でバッテリー充電、
ソニーのブロギーはバッテリーを本体に入れてのUSB充電式ですね。
2つの製品共に予備バッテリー購入した場合、
 1.充電中でも撮影できる/出来ない
 2.旅先での充電器分の荷物が増える/必要ない
という一長一短はがありますね。

書込番号:10786770

ナイスクチコミ!1


たろきさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 22:45(1年以上前)

うわさの新型Xactiの情報が出ました今度のはフルハイで薄型ズームも光学9倍アドバンス
ズーム10倍とよさそう値段もあまりかわらなそうですしいいのでは。 
メモリーカード初のSDXCカード対応と将来的にもいいね。

書込番号:10789913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/01/16 00:56(1年以上前)

たろきさん、情報ありがとうございます。

ついに出ましたね!
光学9倍とはキリが悪いですが魅力的ですね。
あとは本体が軽いので、9倍ズーム時のブレを抑えるために、
手ブレ補正がどの程度高上しているかも気になるところです。

薄型化に伴い、センサーが小さくなってしまったのが玉にキズですけど・・・

SDXCカードの存在は今知りました。
300MB/s、2TBまで可能とは驚きです。
とりあえず50MB/sの商品からリリースされるようですので、
USB2.0の60MB/s(480Mb/s)のフルスピードに近い転送が望めますね。
300MB/sの頃にはUSB3.0(640MB/s)の普及というように、なかなかマッチしてます。

あぁ・・・
またフラフラしてきました。
両製品出揃ったところで思う存分迷うのを楽しもうと思います。

書込番号:10790565

ナイスクチコミ!0


勇気玉さん
クチコミ投稿数:137件

2010/01/21 01:15(1年以上前)

私も低価格のこの機種を有力候補にしていますが、仕様表を見ますと最低被写体照度が書いてありませんね?
あまり感度が良くないので都合の悪いことは書かないのか? と勘繰ってしまうのですが。

サンヨーのほうは感度を上げるとシャッター速度が1/15秒になってしまうので。

書込番号:10815717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/01/21 01:50(1年以上前)

暗所撮影はこのクラスのカメラでは期待しない方がいいと思います。
価格相応かと。

書込番号:10815825

ナイスクチコミ!0


勇気玉さん
クチコミ投稿数:137件

2010/01/21 02:36(1年以上前)

低価格のサンヨーの新製品と比較して最低照度の良い方を買おうと思っているのですよ。

書込番号:10815929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/01/22 02:04(1年以上前)

ブロギー<MHS-CM5>
 センサー CMOS 1/2.5型
 開放F値 F3.3〜3.7

ザクティ<DMX-CG11>
 センサー CMOS 1/2.33型
 開放F値 F3.5〜3.7

ザクティ<DMX-CS1>
 センサー CMOS 1/5型
 開放F値 F2.8〜3.0

暗所撮影に関して・・・
この3製品を比べると、上の2つは良い勝負では?
ザクティ<DMX-CS1>はレンズが明るいですね、
でも1/5型の影響がどこまで出るか分かりません。
(1/5型センサー搭載のカメラ使ったことないので(^^;)

個人的には、レンズが明るいザクティ<DMX-CS1>が頭一つ出ると思います。
あとは画像エンジン次第ですけど。

書込番号:10820696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MHS-CM5」のクチコミ掲示板に
MHS-CM5を新規書き込みMHS-CM5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MHS-CM5
SONY

MHS-CM5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

MHS-CM5をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング