MHS-PM5K のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

MHS-PM5K

周囲を360度撮影可能なフルハイビジョン対応モバイルHDスナップカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:130g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:207万画素 MHS-PM5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHS-PM5Kの価格比較
  • MHS-PM5Kのスペック・仕様
  • MHS-PM5Kのレビュー
  • MHS-PM5Kのクチコミ
  • MHS-PM5Kの画像・動画
  • MHS-PM5Kのピックアップリスト
  • MHS-PM5Kのオークション

MHS-PM5KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • MHS-PM5Kの価格比較
  • MHS-PM5Kのスペック・仕様
  • MHS-PM5Kのレビュー
  • MHS-PM5Kのクチコミ
  • MHS-PM5Kの画像・動画
  • MHS-PM5Kのピックアップリスト
  • MHS-PM5Kのオークション

MHS-PM5K のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MHS-PM5K」のクチコミ掲示板に
MHS-PM5Kを新規書き込みMHS-PM5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダで販売してますか?

2010/02/14 23:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > MHS-PM5K

スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

この機種に興味があり、この週末に家の近くのヤマダ2件(東京多摩地区)に行ったのですが、両方ともパンフレットもないし入荷すらなし。ヤマダwebでも販売してないようですが、ヤマダで見かけた方、購入された方なんていらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、価格を参考に教えて下さい。それとヨドバシの店舗で買われた方も、購入価格を教えて下さい。ヤマダかヨドバシでの購入を検討中です。よろしくお願い致します。

書込番号:10942784

ナイスクチコミ!0


返信する
kakiminnさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/15 17:21(1年以上前)

地元のヤマダも同じくパンフもなし状態でした。エイデン、ケーズ、コジマの3店舗行きましたが店頭展示なしでしたがパンフは置いてあり取り寄せになるそうです。取り寄せでの値段を聞いた所エイデン、ケーズが¥23500でした、コジマで交渉した所¥21500円でしたので取り寄せをお願いしてきました。

書込番号:10945655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayasuzuさん
クチコミ投稿数:190件

2010/02/16 00:19(1年以上前)

情報ありがとうございました。既に交渉次第では、20000円近くまで下がるんですね。20000円を切るのは、時間の問題でしょうか・・・。もう少し買うの待とうかな・・・。悩みます。

書込番号:10948245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac対応?

2010/02/04 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > MHS-PM5K

クチコミ投稿数:24件

今日秋葉原のヨドバシカメラで先行販売してたのを触ってきました。
ほぼ購入のつもりでいたのですが、パノラマ画像を変換する時に使う付属ソフトのPMBがmacに非対応という店員さんの説明に迷いが出て、とりあえずカタログだけ貰って帰りました。
ところが、カタログを眺めていたら、はっきりと“mac対応”の文字が。
ソニーのHPを確認したところ、こちらは非対応という表記が•••。

果たしてどちらが正しい情報なのでしょうか?
どなたか知っている方、教えて下さい。

書込番号:10887164

ナイスクチコミ!0


返信する
sl550さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 I Love Android & iOS 

2010/02/04 20:20(1年以上前)

付属の CD-ROM に収録されているソフト(PMB,360度ビデオプレイヤー)は Mac 非対応です。

本体に収録されている PMB Portable は Mac 対応でした。
そのかわり 360度プレイヤーはありません。

なので360度動画を扱うには Mac では不十分です。
通常の動画は問題ありません。

書込番号:10887369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/02/04 20:44(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
付属のソフトは非対応で、本体内蔵は対応という事なんですね。
よく読んでませんでした。

書込番号:10887485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHDのDVDは作成可能?

2010/01/30 09:49(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > MHS-PM5K

クチコミ投稿数:15件

HD画質で撮影した場合、付属のPMBポータブルもしくは今までのPMBでAVCHDの
ディスクを作成することができるでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:10860077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/30 15:45(1年以上前)

調べても判りませんね。私も早く知りたいです。

既に発売されている米でもPBM Portable 5とあるけど北米限定って書いてあるし。
PBMはバージョンがありすぎだけど、基本的にはAVCHDで焼けるのは mp4では ないみたい
ですね。Sonyのデジカメやbloggieの動画は MPEG-4(mp4)だから、多分、AVCHDで焼くのは
できないと予想してみます。

液晶回転型のCM5ならHDMI出力できるからレコーダーで直接にレコードする事も可能でしょう
けど、PM5の場合では、ハイビジョンのメディア・ディスクを作るとなると、PCに落として
から、Sony MPEG-4を扱えるアプリとBlu-ray(DVD)ドライブで、Blu-rayやAVCHDのディスク
を焼くことになると思います。

尚、SonyのMPEG-4を扱えて、ハイビジュンでBlu-rayやAVCHDに変換してくれるアプリと
しては Adobe Premiere CS4やUlead Video studio 12 plusやSony Vegas等に限られます。
私は この方法で Sonyのデジカメの動画のmp4を Blu-rayに焼いたことがあります。

PM5にもHDMI端子がついてればよかったんですよね。 あと、AVCHDはあまり汎用性がない
ので、ハイビジュンならBlu-rayの方がよいかも。

書込番号:10861362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/30 23:01(1年以上前)

Bloggieからハイビジョン・ディスクを作るには他にも方法がありました。

インプレスのbloggieレビューに動画のmp4の生ファイルがあったので、アプリの
Nero 9 で生ファイルから直接に Blu-rayディスクへのBlu-ray書き込みと DVD
ディスクへのAVCHDでの書き込みをやってみました。両方とも成功です。

Blu-rayもAVCHD DVDもパナのDIGAでフルハイビジョン液晶テレビで再生できました。

生ファイルはここにあった00041.mp4(24.6MB) の動画ファイルを使いました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100120_343405.html

書込番号:10863336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/01/30 23:40(1年以上前)

ロディー君さん
貴重な情報ありがとうございます。
確かにAVCHDは過渡的なフォーマットかもしれませんが
まだコスト的にメリットがあるDVD生ディスクに40分ほど
フルHD動画が記録できれば、ブルーレイでなくとも必要にして
十分です。私もNero9ありますので、教えていただいた生ファイルで
試してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:10863616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/18 22:56(1年以上前)

bloggie PM5K付属のPMBは、バージョン5で、AVCHD動画が撮れるデジカメのTX7なんかと
バージョンは同じですが、なんと、bloggie用では データディスクしか作成できません。
TX7用のPMBは、BlurayもAVCHD DVDも焼けるのに酷い差別だと思います。

書込番号:10962822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/19 21:21(1年以上前)

ロディー君さん
情報ありがとうございます。
>TX7用のPMBは、BlurayもAVCHD DVDも焼けるのに酷い差別だと思います。
メーカーからすれば販売戦略上の区別かもしれませんが
我々ユーザーからみれば差別ですね。
私はクチコミやYouTubeにUPされているSAMPLE動画を検討して
MHS-PM5KではなくkodakのZi8をキタムラのWEBSHOPで購入しました。
確かに360度は魅力がありますが、Zi8に価格と画質に魅力を感じました。
動画フォーマットはMOVですがroxio2009についてるMyDVDでAVCHDのDISCが
出来ます。
まだ商品が届いていませんが届いたらレポートしたいと思っています。
SPEC上では画角に多少の不満がありますがワイコンを考えています。

どちらにしましても貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:10966698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/20 16:24(1年以上前)

別機種

ワイコン+ステレオマイク

jalanjalan2001さん 
kodak Zi8のご購入おめでとうございます。
実は、私もZi8を持っています。ちょと大きいですが、この種のポケットカムコーダーの中
では、画質が良いですし、外部入力端子でステレオマイクが使えて、気に入ってます。
jalanjalan2001さんの言われるようにワイコンは必要で、私は GIZMONの磁石でつけるタイプ
のものを使っています。

また、Zi8の後は flip minoHDもよいですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ws8jEVvd1_c

書込番号:10970500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MHS-PM5K」のクチコミ掲示板に
MHS-PM5Kを新規書き込みMHS-PM5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MHS-PM5K
SONY

MHS-PM5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

MHS-PM5Kをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング