M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

2010年 1月16日 発売

M2700HD [27インチ]

HDMI端子を2基など豊富なインターフェイスを備える27型フルHD液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 M2700HD [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月16日

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

(505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 応答速度について

2010/04/30 17:27(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:76件

応答速度が速ければ残像が減るって考えで合っていますか?
以前、知り合い宅の液晶テレビ(ビクター製)で画面左右で倍速オン・オフを分けて見られる機能で、動きの速い映像を見比べるとハッキリわかる違いがありました。
応答速度が速ければ残像があまり感じないのか、ゲームの操作に対して遅延が少ないのかどっちかわからないので教えてください。

書込番号:11300515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/05/02 01:17(1年以上前)

PIERRE-MIYAさん


その考え方で合っています。
数字が小さい方がより残像も減ります。

ゲームをやりたい場合でも、応答速度が5msか2msくらいのが環境的にはよりよい物になります。

書込番号:11306768

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2010/05/02 01:25(1年以上前)

TV映像の場合、実質30fpsですので、33.3ms。この程度の応答速度があれば、問題ないと言うことですし。応答速度の速いモニターだからといって、TVのコマ数が増えるわけではありません。
ゲームの場合、ビデオカードの性能が許す限り(かつ、モニターが対応していれば)高fpsで表現可能ですし。そのレベルの反応速度を求めるゲーマーもいるようですが。
実際のモニター選びの場合、応答速度でTN>VA>IPS、画質でIPS>VA>TNですので。どの辺に注目するかを考えて選べばよいかと思います。

ついでに。
3D表示を考えているのなら、120fps対応のモニターというのも、選択要因かと思います。ただ、必然的にTNですので、画質には難がありますが。この辺も主観的価値観ですので。画質については実際に店頭で確認した方がよいでしょう。

書込番号:11306793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/05/02 01:31(1年以上前)

補足です。
「TN? VA? IPS? ──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/07/news002.html

書込番号:11306813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2010/05/02 14:24(1年以上前)

Ein Passantさん、ありがとうございました!

書込番号:11308471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/05/02 14:27(1年以上前)

KAZU0002さん、詳しい説明ありがとうございました!

書込番号:11308481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

wii接続について

2010/04/26 22:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 ぎりおさん
クチコミ投稿数:42件

このM2700HDの購入を検討しています。

用途は、PS3とwiiの接続をしようと思ってます。
PS3はHDMI端子、wiiはコンポーネント端子を考えています。

そこで質問なんですが、WEBサイトなどでこのモニタの画像を探したところ、後ろの接続端子があるパネルの部分のコンポーネント端子自体が妙に離れているようでした。
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2010/02/10/benq_m2700hd/images/002l.jpg
これは、ケーブルによっては接続できない場合もあるのでは・・・、と少し不安に思いました。

接続は行えるのでしょうか?

書込番号:11284953

ナイスクチコミ!0


返信する
smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/27 08:51(1年以上前)

届かない場合は、延長コードを使えばいいのでは?

書込番号:11286285

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎりおさん
クチコミ投稿数:42件

2010/04/27 21:30(1年以上前)

返信ありがとうございます^p^

延長コードなんてあるんですか・・・?
コンポーネントに延長って聞いたことないけど・・・

書込番号:11288719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2010/04/27 21:45(1年以上前)

コンポーネント映像端子と音声端子の間隔があいてるのが懸念材料なのだから、延長するのは音声ケーブルだけですね。厳密にいえば音声の高音がほんのちょっと落ちるかもしれんけど。
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=35

書込番号:11288791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎりおさん
クチコミ投稿数:42件

2010/04/27 21:52(1年以上前)

なるほど!
もし、届かなくて打つ手がない場合はコチラを参考にさせていただきます!

ありがとうございました!!(^o^)ノシ

書込番号:11288838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/28 00:28(1年以上前)

純正のWiiコンポーネントケーブルを使用してますが、
ギリギリコンポーネント端子に届きますよ。
(※AVケーブルはコンポーネント端子に近い方に挿してます)

書込番号:11289774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぎりおさん
クチコミ投稿数:42件

2010/04/28 21:31(1年以上前)

ホントですか!
よかった〜(´・ω・`)ノ=3

はっきり教えていただきありがとうございます!!

これで安心できました!

書込番号:11292685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

torneで地デジの際の調整

2010/04/24 16:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 t@k@pyさん
クチコミ投稿数:1件 M2700HD [27インチ]のオーナーM2700HD [27インチ]の満足度5

torneで地デジ見てるんですが、どんな設定をしてもしっくり来なくて困ってます。
torneまたはその他地デジチューナーで見てる方の調整例をお聞きしたいです。
もちろん各々見やすい環境は違うと思いますが、参考にしたいので

・モード(標準、エコ、動画、ゲーム、写真等)
・輝度
・コントラスト
等をお聞きしたい。

書込番号:11275487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

台座と本体スピーカーの間に

2010/04/22 08:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:2件

9cmほどのスペースありますでしょうか?
センタースピーカーを入れて使えるものかどうか考えております。

実際にご使用の方、できれば奥行きなども教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:11265388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/23 19:08(1年以上前)

M2700HD(以下モニター)の台座の厚みが約1cm

モニター付属スピーカーの下からモニターの台座まで約4cm

モニター付属スピーカーの下からモニターを置いている机まで約5.5cm
(それぞれ5mm程度の誤差はあると思って下さい。)

奥行はスペックの中に「241.9」と記載。実際測ってもそのくらいでした。

書込番号:11271469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/24 06:37(1年以上前)

計測していただきましてありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:11273629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声及び映像ソースの自動切換えについて

2010/04/19 19:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 hal9500さん
クチコミ投稿数:6件

先日購入し、
・VHSデッキ(アナログ波用)をコンポジット、音声→L1、R1
・PS2をコンポーネント、音声→L2、R2
でそれぞれ接続して色々調整しているところなのですが、

@リモコンでモニターの入力を切り替えた場合(VHS→PS2等)、音声入力もそれと同期して自動的に切り替えられないものなのでしょうか。
また「オーディオ選択」を「自動検出」に設定していても、L2、R2からの音声しか出てきません(VHSデッキをオン、PS2をオフにしている場合、何も聞こえない)。
皆さんはいかがですか。

A付属のオンラインマニュアル37ページにあるシステムメニューの設定のうち、「ソースの自動切換え」は、モニターのメニューにある、「CEC」と同じものでしょうか。
その場合、実際に設定しようとしても、その項目(「CEC」)が点灯しておらず設定することが出来ません。
これは設定することが可能なのでしょうか。

現在上記の接続しかしておらず、他の端子は全て空いております。もしかしたらPC上からならうまく設定出来るのでしょうか。
皆さんの意見よろしくお願いします。

書込番号:11254467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PS2を高画質に出力したい

2010/04/17 23:14(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 aube32さん
クチコミ投稿数:54件 M2700HD [27インチ]のオーナーM2700HD [27インチ]の満足度4

PS2を本機に出力したいと思っています。

入力端子
D-Subx1/DVIx1/HDMI端子x2/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1

とありますが、一番画質が良い出力設定はどのようにすればよいのでしょうか?

画質が良い順番に各端子の名前を教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:11246573

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2010/04/17 23:22(1年以上前)

コンポネ−ト
対応ゲームならプログレ出力で。

書込番号:11246619

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2010/04/17 23:26(1年以上前)

コンポーネントでした、失礼。

書込番号:11246642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/04/18 18:05(1年以上前)

まぁ、所詮焼け石に水(^^;

書込番号:11249717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M2700HD [27インチ]
BenQ

M2700HD [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月16日

M2700HD [27インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング