M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

2010年 1月16日 発売

M2700HD [27インチ]

HDMI端子を2基など豊富なインターフェイスを備える27型フルHD液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 M2700HD [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月16日

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

(505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3用に購入、比較検討中

2010/03/23 21:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:2件

PS3用に初めて液晶ディスプレイを購入しようといろいろ検討してます。

初めは24型にしようと思ってたのですが、視聴距離が1m〜1.5mなら27型のほうが良いとたしか書いてあったので幾つかに絞りました。

候補はこちらのM2700HDとLG社のM2794Sです。

スペックはほとんど同じみたいなのですが、LG社の方が安いので良いなと思ったのですがあまり人気(?)がないみたいでなぜかなとなかなか決められません(^_^;)

実際に見て決めればよいのですが、売っているお店が解らないので出来ればみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

ヨロシクお願いします(*^_^*)



書込番号:11130490

ナイスクチコミ!0


返信する
smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/23 22:30(1年以上前)

LGのM2794Sは文字がにじんで見えるという話がよく出ていましたね。

それと近くのお店にM2794Sが置いていなくM2700HDしか無かったので、実物を見れたM2700HDを買いました。
デザインも掲載されている写真よりかっこ良く見えます。近くのヨドバシカメラに置いていました。


自分のPS3はUSBが2つしかついていないのでM2700HDを使えばハブになることや、コードの長さがギリギリで繋いでいるので接続端子の向きが下向きなのもよかったです。(M2794Sは横)付属コードも多いので新しいコードを買うまでの繋ぎに使うことも出来ます。短いですがHDMIケーブルも付いています。

これは両機種に言えることだと思いますが、スピーカーの音は期待しないで下さい。自分はホームシアターに繋いでいるのでスピーカーは気にしていません。

画質は設定で調整する必要はあります。

M2794Sは実物を見ていないので説得力は無いですがM2700HDがオススメです。

書込番号:11131009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/03/23 22:55(1年以上前)

smile!!!さん返信有難うございます(*^_^*)

詳しい情報ありがとうございます。

M2700HDってUSBハブになるんですか!!知らなかったです。

スピーカーはPC用のものを使おうと思ってます。

やはりM2700HDの方が良さそうですね(^^♪

書込番号:11131179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2010/03/19 23:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:16件

本日届きました。

初心者なので接続方法がいまいち分かりません。

DVDプレーヤーを接続したいんですがどうやったら良いですか?

赤白黄の線のプレーヤーです。
あと、付属のDVD-Rは何なんですか?

書込番号:11110841

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/19 23:46(1年以上前)

コンポジット端子があるのでそこに黄色のコードを接続して下さい。
というかモニタ側端子見て分からないなら普通のTV買ってもつなげられないかと思いますけど。

本当にDVD-Rが付属してたんですか?
CD-ROMとかDVD-ROMでなくて。
普通は付属ディスクはPCにモニタ情報を伝えるためのものです。

書込番号:11110938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/03/20 01:32(1年以上前)

すみません。
良く見れば分かる事でした…

コンポジットに切り替えて映像は映るようになったんですが音声が出ません…

モニタの音質は悪いようなのでPCスピーカーから音を出したいのですが、どうすれば良いでしょうか?

本当に素人で、こんな質問してしまってすみません…
分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

書込番号:11111457

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/03/20 02:00(1年以上前)

スピーカの接続端子はどうなってますか?
どんなスピーカを持ってるのか知らないので判断できません。
もし普通のステレオミニジャック端子のあるスピーカなら、

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=34

これのピンジャックx2をステレオミニプラグに変換するケーブルを買えばつなげられます。
電器屋に行けば似たようなものが大抵置いてあります。

書込番号:11111550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/20 21:38(1年以上前)

DVD-Rと言っているのは、インストールCDのことでしょう。

やりたいことは、「DVDプレーヤーとPCをM2700HDに繋げて、DVDプレーヤーの音はPCスピーカーで出したい」ってことではないですか?

もしそうなら、Yahoo!質問箱の
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325811013
が参考になるのでは。

書込番号:11115175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB端子の規格は?

2010/02/19 22:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

M2700HDのUSB端子の規格はいくつでしょうか?

また、PS3(CECH-2000A)のUSB端子とM2700HDのUSB端子をUSBケーブルで繋げば
M2700HDのUSB端子が、PS3のUSBハブとなるのでしょうか

書込番号:10966933

ナイスクチコミ!0


返信する
JENまさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/19 22:17(1年以上前)

この製品にはUSB端子は付いていなかったと思います。
公式サイトで見た限りではUSBケーブルは付属しているようですね。

USB端子が搭載されているのは、同じくBenQのE2420HDです。

書込番号:10967025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/19 22:32(1年以上前)

「M2700HD」はUSB端子を、サイドに2つ、背面に2つの合計4つ装備しております。
とメーカーサイトに記載ありますね。

書込番号:10967106

ナイスクチコミ!0


JENまさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/19 22:39(1年以上前)

すいませんUSB端子ありと公式に記載がありますね・・・

パーシモン1wさん
訂正ありがとうございます

書込番号:10967142

ナイスクチコミ!0


スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2010/02/20 13:06(1年以上前)

すいません自己解決しました。
付属CDの仕様ページで、

>USB ポート (2.0) x 1、アップストリーム
>USB ポート (2.0) x 4、ダウンストリーム

と書かれていました。

書込番号:10969795

ナイスクチコミ!0


スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2010/02/24 13:53(1年以上前)

>また、PS3(CECH-2000A)のUSB端子とM2700HDのUSB端子をUSBケーブルで繋げば
M2700HDのUSB端子が、PS3のUSBハブとなるのでしょうか

誰か試された方いらっしゃいませんか?

書込番号:10991351

ナイスクチコミ!0


sanpocoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/17 02:44(1年以上前)

試してみたらPS3のUSBハブとなりました。

書込番号:11097451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 COUNT_DOWNさん
クチコミ投稿数:273件

2010/03/17 03:27(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:11097501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛けについて

2010/03/11 10:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

M2700HDの購入を考えています。そこで、M2700HDを壁に掛けて使ってる方、詳しい方に質問です。
 取り付け金具でお勧めの商品(安価なもの)←具体的にこれっ!といった感じで。を教えていただけないでしょうか?
 また、壁に取り付けた際の良い点、悪い点を教えていただけたら幸いです。

 ちなみに、PS3、XBOXなどゲームにて使用予定です。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:11068168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/03/17 00:23(1年以上前)

ぶんぶん@ぶんぶんさん


具体的な物品が示せないのですが…、良い点悪い点等は

・壁に穴を開けるタイプのものが多い(ネジで止めるタイプ)
・しっかりと固定していないと落下の危険性がある
・置き場所を選ばないので汎用性が高い
・スペースの有効化

とかでしょうか。
まだ色々とあるでしょうが、こんなところだと思いますよ。

書込番号:11097020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジチューナー接続について

2010/03/08 01:04(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 yukimiyaさん
クチコミ投稿数:6件

コンポジット接続の地デジチューナーを使って
地デジを視聴することは可能でしょうか?

書込番号:11051893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2010/03/08 01:56(1年以上前)

コンポジット入力がないと無理

書込番号:11052078

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukimiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/08 02:08(1年以上前)

では仕様のところにあるコンポジットというのと、
よくある黄白赤のケーブルとは別ということなのでしょうか?
素人ですみません。

他にこの液晶を購入して地デジを見られるようにする
方法があれば教えていただけませんでしょうか。

書込番号:11052106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/03/08 09:12(1年以上前)

コンポジット入力はこの液晶は持っているみたいですね。

とりあえず見れると思いますが、割と汚い映像になる予感がしますよ。

どうせならD端子orコンポーネントorHDMIで出力できる地デジチューナーが良いと思います。

AMD至上主義

書込番号:11052593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 M2700HD [27インチ]のオーナーM2700HD [27インチ]の満足度5

2010/03/08 22:52(1年以上前)

このモニターを地デジチューナーにつなげて 地デジだけを見ることにつかうんですか?

もしそうだとしたら このモニターの価格で これくらいのインチ数の安めの地デジテレビが買えると思います。

地デジのみの用途なら見やすさ・操作のしやすさ(特にリモコン)で考えると PCモニターは使いにくいと思います。

書込番号:11055824

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/08 23:42(1年以上前)

自分がこのモニターを使うなら、PS3にtorneを繋いで地デジを見ます。

書込番号:11056229

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukimiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/09 08:18(1年以上前)

記載が少なくてすみません。
地デジチューナーの他にゲーム、PCモニター
として使おうと思っています。

液晶テレビの同じ価格帯のものを探しましたが
フルハイビジョンで同等の商品はあまりなかったので・・

価格的にはコンポーネント月の地デジチューナーを
購入してみるのが一番安くつきそうですね。

皆様たくさんのご回答ありがとうございました。

書込番号:11057333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2010/03/09 13:08(1年以上前)

コンポジットだと画質がハイビジョンにならないけど、それはOKですか?
アナログTVより随分汚くなるのではないかと思いますけど。

折角フルハイビジョンの解像度があるから、どうせならHDMIで接続した方が良いのでは?

書込番号:11058245

ナイスクチコミ!1


スレ主 yukimiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/09 18:56(1年以上前)

>>ムアディブさん 

HDMIに対応したチューナーだと割高になるので
今回は候補から外しました。

ハイビジョンはゲーム機やPCの事を考え
選びましたのでテレビのことをあまり
考えていませんでした・・

とにかく低予算で、とりあえずみられれば
という考えです。

コンポーネント端子なら比較的映像はましに
なるでしょうか?

また次に購入するときは画質のことも考えて
HDMI付きのチューナーを検討したいと思います。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:11059556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/11 02:12(1年以上前)

yukimiyaさん

参考にしたいので、地デジチューナーを接続したら画像アップお願いしても良いですか?

書込番号:11067361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/03/11 09:40(1年以上前)

コンポーネントであればD5規格までの出力は可能ですので、割と綺麗に出力可能ですよ。

つまり、HDMIとコンポーネントorD端子はデジタルかアナログかの差程度です。

基本的にケーブルのシールドさえしっかりしていればほぼ遜色は無いと思います。

AMD至上主義

書込番号:11068046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/12 08:25(1年以上前)

解決したならよいですが、
D端子ならこの機種でも使えますし、
バッファロー
DTV-H300
なんかどうですか?
6000円前後の様だし。

ちなみに自分はこの液晶に
DXアンテナ
DIR510を使っています。
この機種たしか1.2年前位に買ったけど9000円
前後だった気がする。
けど今ないんだね。

書込番号:11072669

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukimiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/12 23:39(1年以上前)

COUNT_DOWNさん 

>>参考にしたいので、地デジチューナーを接続したら画像アップお願いしても良いですか?

遅くなりすみません。チューナー、液晶購入して到着したの
ですが、コンポーネントケーブルが別売りで、今手元に
コンポジットケーブルしかありません。。

後日購入してからアップいたします。


temption07さん 

バッファローのDTV-H300は候補に入れていたのですが、番組表が
使いやすそうなので I-O DATA 地上デジチューナー HVT-TL を
購入いたしました。

こちらもコンポーネント端子がついているのでD端子同等の
映像が見られると思います。前述の通りケーブルが付いて
いなかったわけなので買い直すはめになったわけですが・・

書込番号:11076269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BenQの消費電力について

2010/03/10 22:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 ninthninthさん
クチコミ投稿数:4件

スペックを見てBenQの消費電力はほかのメーカより高いですので、なんでですか?
分かる方、ご教示お願いいたします。

書込番号:11066445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/03/11 08:37(1年以上前)

そういう仕様だからでしょう。

書込番号:11067889

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M2700HD [27インチ]
BenQ

M2700HD [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月16日

M2700HD [27インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング