
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年7月20日 11:59 |
![]() |
13 | 5 | 2010年1月19日 22:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
じゃまになるのが、台座という足が、ごっついので、、、
取り方を書きます。
10×20のプレート アームに取り付けても、綺麗に出来ます。
箱から出したそのままで、長方形のアルミの部分にあるネジを4本はずします。
真ん中にある2本は関係無し。
後に残った、細長い金属部分は問題なく、関係なく、
アームに取り付けても、引っかかりません。
この液晶は10キログラムあります。
製品に関してはリモコンの作動がチト困る。
4台のリモコン全て。
でも、パソコンとの接続が主なので問題無し。
昨日、電話で教えてくれた、会社の人に感謝。
0点

追記
忘れていましたので。
ネジをはずす前に黒いカバーをはずします。
少しはずしにくいですが、ガンバ。
付け根に近い所にひっかかりが少しあります。
そこを引っ張ってください。
書込番号:13274810
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
某掲示板が規制中なのでここでレポ。
PC,PS3、HDMIでそれぞれ接続、とくに問題なし。
PCでは、グラボ側で調整してあげれば、そこそこクッキリ。
PS2、S端子で接続、S端子なのでこんなものかという感じ、コンポネは持ってないので試せまん。
スピーカーは、値段なりにがんばってるほうかと思う。音声設定も標準・動画・ゲーム・ロック・ポップ(変化あるのか?)の5モードあり。
標準で高音・低音6段階ずつの調整あり。
スピーカーにくっついてるアクリルみたいなのは、どうやらモニタ枠全面にはめ込んであるらしい。スピーカーとの接続の強度の問題かな。下側は持つな!のCAUTIONシールあり。
スピーカーとの配線は、真ん中に1cmくらいの円柱パーツで繋がってるよう。
電源ランプがそのアクリル右側に反射(モニタとの間)?してるのか1,5mm角くらい光る仕様みたい(電源ON=緑、OFF=赤、)。
台座は、前後のスイングのみ、VESA規格は200mmx100mm穴のみなのでアーム使用者は注意。とりあえず、こんなとこですかね。
10点

つまらない質問で恐縮ですが、
PS2とのS端子接続では全画面表示にはならないでしょうか?
書込番号:10802402
0点

ピヨコさんはじめまして。
自分もこのモニター買おうと思ってます。PS3接続問題無しと書いてあったのですがゲーム画面での遅延とか気になるなどはありますか?あと動画の感想も頂きたいです。スピーカーはそと付けのに接続する予定です。実機を見に行きたいんですが田舎なもので・・・ご意見頂きたいです。
書込番号:10803038
0点

PS,PS3共に、忙しくて動作確認くらいの時間しかしていませんが、遅延に関しては、TN液晶4台乗り継いでますが、特別、遅延するようなことはない・・気がする。ここ数年TVも持っていないので、PCにTVチューナーつけて視聴してますが、とくに問題ない気がします。
PS2の画面(S端子)ですが、リモコンのアスペクトボタン1つで全画面>4:3>1:1の切り替えできますが、(ゲームによって設定できる画面変わるかも)(FF12などは、全画面でも横に黒枠ついてた)
遅延などは、あくまでも主観ですのでお察しください。
書込番号:10808953
3点

レビューどうもです。自分が今使ってるモニターが6年前DELLのパソコンに付いてきたモニタなのですが、残像が酷く番組のスタッフロールがほとんど読めないような状態だったので次は動画に適したやつを選びたかったもので・・・
ありがとうございました!
書込番号:10809265
0点

>>@ピヨコ@さん
大変参考になりました。ありがとうございます。
現在使用しているG2420HDではPS2の接続が出来ないため、
PS2が接続でき快適にプレイ出来るモニタを探しておりました。
書込番号:10809973
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
