
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年4月24日 06:37 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月11日 10:45 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月11日 08:55 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年3月30日 19:50 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月27日 16:08 |
![]() |
6 | 6 | 2010年3月26日 04:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
9cmほどのスペースありますでしょうか?
センタースピーカーを入れて使えるものかどうか考えております。
実際にご使用の方、できれば奥行きなども教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。
0点

M2700HD(以下モニター)の台座の厚みが約1cm
モニター付属スピーカーの下からモニターの台座まで約4cm
モニター付属スピーカーの下からモニターを置いている机まで約5.5cm
(それぞれ5mm程度の誤差はあると思って下さい。)
奥行はスペックの中に「241.9」と記載。実際測ってもそのくらいでした。
書込番号:11271469
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

途中で送信しちゃいました。
それとこの機種のコンポーネント端子は
・DVD入出力(Y・Cb・Cr)
D1 480i(525i): 720×480ドット
・HD入出力(Y・Pb・Pr)
D3 1080i(1125i): 1920×1080ドット
このどちらになりますか?
またコンポーネント→D端子に変換させても
上記の解像度を問題なく出力できますか?
書込番号:11203714
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
数か月、この掲示板を眺めつつ、ついに先日このモニターを購入した者です。
22インチからの買い替えで、巨大な画面に満足していたのですが、とある問題が発生して悩んでいます。
もし同じような経験がおありの方がいらっしゃいましたら、ご教示をお願いします。
※OSはWINDOWS XPを使用しています。
当方は、キーボードにマイクロソフトの「Natural Ergonomic Keyboard 4000」を、マウスにロジクールの「CT-100 コードレス オプティカル トラックマン」を使用しています。
今まではパソコン本体にUSBにて接続していましたが、このモニターにUSBハブがある事から、モニター購入後はモニターのUSBハブに接続して使用していました。
しかしながら、先日よりキーボードが入力を一切受け付けないようになってしまいました。
※キーボードについているランプなどは点灯しており、デバイスマネージャーでもエラーは出ていません。
※WINDOWSキーなど、すべてのキーが入力を受け付けないようになっています。
マウスの方は問題なく動いていますが、何度か再起動を行うと、再びキーボードが入力できるようになります。
USBの接続位置が問題かと思い、背面のボート、サイドのポートなど位置を変更してみたのですが、同じ現象が発生します。
ドライバーの再インストールを行ってみましたが、問題解決になりませんでした。
もし解決の糸口が見つかれば…と思いますので、何かこのようなご経験がある方がおられましたら、何卒ご教示の程をよろしくお願いいたします。
0点

USBにはそういう組合わせ問題は付き物。本体から直接使えば問題ないのであれば、ラッキーと思ってそれで使うしかない。
理由は、ハード、ドライバ絡みとか色々ある。M2700のHubや不具合が出るUSB機器がダメとも言えない。
現象も様々で、組合わせが悪い場合、PCが起動しないなんて事もあるよ。
我が家のMSのワイヤレスマルチメディアキーボード、マウスドライバは、他社のマウスドライバがインストールされてると、インストールを拒否されるよ。
書込番号:11212352
0点

神崎 貴彦さん、こんにちは。
私も(パソコン本体に直接ですが)Natural Ergonomic Keyboard 4000を使っています。
確実に改善されるかどうかはちょっと分かりませんが、
「システムの復元」で不具合が発生する前へ戻されてみてはどうでしょうか。
書込番号:11214125
0点

>コアンスンさん
ご指摘ありがとうございます。
USBハブには、相性の問題があるのですね。
接続すると、問題なく使えるものだと思っておりました・・・(汗
マウスは問題なく使えていますので、キーボードのみをPCから直接
接続する方法に変更して、安定して使用できるようになりました。
想定していた運用方法とはちょっと違ってきましたが、このモニターに
ついているUSBハブは、USBメモリーなどを使う時には便利なので、
ちょっとした接続に使うようにします(^-^
>カーディナルさん
再起動すると使えたり、そのまま何事も無かったかのように使えたりする
という、不安定な状態だったのです(涙
キーボードのみ、PC本体から直接接続する方法に変えて、安定して
使えるようになりました。
ご教示、ありがとうございます(^-^
書込番号:11217014
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
仕様上は問題なさそうだけど。
PS3から直接つないだほうが音質は上じゃないかとは思いますけどね。
書込番号:11133405
0点

PS3に緑のステレオミニジャックはありませんが、付属ケーブルの赤白端子をステレオミニに変換すれば接続できます。
書込番号:11133991
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

売れただけなんじゃない?基本的には安いお店から売れていくだろうから。
待つのがいやなら、在庫のある高いお店で買うか違う製品を買うしかないんじゃないの。
書込番号:11105213
1点

現在の最安値と上位の御店の差って200円程度ですけど
それじゃダメなのかな?
気にしないといけないほどの差は感じませんが、
最安値じゃないとダメなのかな。
書込番号:11108030
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
こちらのディスプレイの口コミやユーザーレビューを見て評判が良いみたいなので今月末に購入予定です。
そこで良い点はいろいろ分かったのですが、あえて欠点をあげるとすればどのようなとこがあるのでしょうか?
どんなことでも良いのでどうかご協力宜しくお願いします。
1点

>あえて欠点をあげるとすれば
==>
これって、欠点がないどころか、基本は、ただのTN液晶だよ。
真正面から常に見るならともかく、視野角の問題で、たとえば、コタツの上に置いて、寝っ転がってビデオを見るのは辛いだろう。そういう局面は結構ある。
27インチで端子が豊富でも、34000円ってのは相場的にどうなのだろう?
24inchでも IPSの方がずっとモニタとしての価値は高いと思う。にたようなサイズのデジタル3波 液晶TVがエコポイント分引くと実質同程度の値段で売られてる。こっちは、TN液晶ではない。
http://buy.livedoor.biz/archives/51051499.html
液晶TVは、今はPCモニタとしても使えるけど、PCモニタとしての可用性が専用機には劣るから、27インチで IPS液晶でこの値段なら買いかも知れない。
書込番号:11084681
1点

あさびらき丸さん>
返信ありがとう御座います。
使用用途を書くのを忘れてました。基本PS3とtorneで地デジやゲームなど、あとはPS2やWiiを繋げたりです。
PCはノートなので繋ぎません。
確かにIPS液晶の方が良いみたいなのですが、この価格で27型FULLHDが買えるのならばと思いました。
今安い液晶TVがあるのですね!
ただ出来ればFULLHDでブルーレイが見たかったので予算的にもある程度妥協が必要かなと思いこちらに・・・
書込番号:11085397
0点

予算優先なら何も聞くことはないんじゃない?その予算内で買えるものを買えばいい。
選択肢も少ないだろうし、どれ選んでも大差無いだろうしね。
書込番号:11085489
1点

鳥坂先輩>
おっしゃる通りですよね♪
ただ自分はほんとにど素人なものでなにかと情報が欲しかったのでみなさんのご意見を聞かせてもらえれば良いなと思ってました。
書込番号:11086256
1点

そこまで厳しい意見はいらなくないですか?
実際、欠点はあります
スピーカーを外部接続時、音量調整ができなくなる
PC接続時、一定時間接続するとモニタの電源が落ちるため、USBハブで接続している機器が解除される(単なる不注意かもしれますんが私はこのせいで、書き込み中のUSBメモリーが遮断され壊れました)
スピーカーの音が悪い、性能重視のノートPCより悪い気がします。
pin-P機能がない(ほとんどのモニターはない機能ですが、27インチほどになりますと欲しくなる機能です。)
画面は上下にしか傾けられない
グレアモデルがない
リモコンがダサイ(日本製の製品って無意識につかっていますが、かなり優秀なデザイナーが設計しているのでしょうか?外国製の製品は目がいかないところに手抜きが見られますね)
リモコンの電池がボタン電池でなんか嫌だ
最後の方は自分の主観でしたが購入の際、参考にしていただければ幸いです。
書込番号:11142024
2点

okaってカンジさん>
情報ありがとうございます♪
本当に情報が欲しかったので助かります。
長所、短所を知ったうえで購入したかったので良かったです。
スピーカーの音が悪いというのは結構出てましたが、そこまでとは・・・
やはりPC用のスピーカー使ったほうが良いみたいですね。
心配していた外部接続時の音量調節と画面の角度調整の情報ありがたいです!!
これは残念ですね・・・
予想していた事とまったく逆でした。
その辺はやはり妥協して購入する事にします。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:11142071
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



