M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

2010年 1月16日 発売

M2700HD [27インチ]

HDMI端子を2基など豊富なインターフェイスを備える27型フルHD液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 M2700HD [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月16日

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンで誤作動

2012/06/09 02:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:76件

このモニターのリモコンを操作するとレコーダー(東芝 RD-BZ710)やスカパーチューナー(ソニー DST-HD1)も操作されてしまいます…。
スカパーの録画中やレコーダーでダビング中にモニターの電源きると、レコーダーやチューナーも操作されてしまい不便です。
なにか対策できることってありますでしょうか?
レコーダーのリモコンモードを切替てみたりしたものの変化ありませんでした。

書込番号:14657584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/09 02:58(1年以上前)

東芝 RD-BZ710とソニー DST-HD1のリモコンモードを変更できるので説明書を見て設定して下さい。

書込番号:14657616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:139件

2012/06/09 03:01(1年以上前)

全てのリモコンモード変更は試されたのですね...申し訳ない

書込番号:14657618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/06/09 03:05(1年以上前)

リモコンモードで設定を変えてみても変化なしですか・・・・

ちょっと不便になりますが、この液晶リモコンの赤外線が出るところに筒状にしたアルミ箔をにはりつけ一定方向でしか反応しないようにしてみてはどうですか?

もしかして・・リモコン不具合だったりして。

書込番号:14657623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/09 06:24(1年以上前)

海外製品を購入したとき生じる落とし穴でしょうか?
機械がストーブだったら、火災の危険すらあります。
対策:
1)赤外線受光部にフードを作り、天井や壁に向けてリモコン操作するように改造。
フードの内面は、アルミホイルなどで工夫します。
2)リモコンと赤外線受光部に偏向板を貼り、機器ごとに偏向面を変えて赤外線を区別します。
3)赤外線発光部を取り外し機器近傍に設置します。ほとんど有線になります。
工夫すればなんとかなるものです。

書込番号:14657806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

USB動作しない??

2011/03/03 21:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:52件

この製品を購入して、しばらく経つのですが・・左側面のUSBポートに、何を指しても反応しないんです。
たとえば、携帯を充電、ウォークマンの充電、USBメモリ、キーボード、マウス、ありとあらゆるものを挿してもうんともすんとも・・
なにか設定ってあるんですかね?
購入当初は使うこともないだろうと・・動作しない気がしてたのですが、スルーしてました。
最近、このUSBポートにUSB接続のスピーカーを繋げれば、しょぼい音も向上すると思い、確かめてみたんですが・・動作してないかんじなので。。

書込番号:12735501

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/03 21:11(1年以上前)

単なるハブの場合はPCのUSB端子とモニタのUSB入力端子とを接続しないといけません。

書込番号:12735516

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/03 21:19(1年以上前)

PCと繋がってないなら何を挿しても動かないと思います
モニタの付属品の中にPCのUSBとモニタのUSBをつなぐケーブルは入っていないですか?
仕様の付属品のところにUSBケーブルとあるので、たぶんそれでは?

書込番号:12735544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム設定

2010/11/22 22:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:1件

先日ゲームモニターとして購入しましたが細かい設定がわかりません。ゲームはPS3のFPSでHDMIで接続しています。細かい設定のアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12258328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/11/23 00:16(1年以上前)

マサノキオさん


細かい設定ですか…。
これは自分の好みの問題になってくると思いますが、FPSだったらシャープ目ではっきりした色合いに
したほうが画面が映えるんじゃないでしょうかね?

画面の黒い部分が見えにくかったら明るくしてみるとか。
色合いがきつかったら抑えてみるとか…。

なんか質問と違ったかな…?

書込番号:12258948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 USBの利用

2010/11/11 13:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

M2700HDについてるUSB端子にPS3のコントローラやiPodをつないで充電することは可能でしょうか

書込番号:12198632

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2010/11/11 13:34(1年以上前)

出来ない理由はないと思いますが。

持っているのなら、試してみればよろしいかと。

書込番号:12198683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/11 14:26(1年以上前)

持っていないでございます

書込番号:12198853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/11/11 16:05(1年以上前)

USBに電力供給されなければUSBメモリなどは動かない。
特殊なものでない限りは供給されているので充電できる。(電力供給の限界を越えると無理)

書込番号:12199146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/11 16:59(1年以上前)

予想なので正確じゃ有りません

PS3のコントローラは問題なしと思われます

iPodは判りません。もしかして電力足りないかもしれないです

書込番号:12199305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/12/25 03:24(1年以上前)

こんばんは。

多分出来ると思いますよ〜
自分はNECのスピーカー 一体型モニタを使用していますが、このモニタにもUSBが搭載されており、試しましたところ充電出来ました。ちなみにipodはデータ同期も出来ました。

ipodなどはコンセント型USB充電器でも充電出来るので、おそらくOS側で認識されなかったとしても電力さえ来ていれば充電出来ると思います。

ちなみにPSPは2000からUSB充電出来ますが、PSPの場合OS側で認識されないと充電出来ない仕様になってるのでコンセント型USBで充電する場合AC付きのUSBケーブルが必要になります。

またPS3のコントローラーですが試したところ充電出来ると思われます

参考になればと思います。

書込番号:12415362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

音声出力について

2010/09/11 01:20(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 陰悩録さん
クチコミ投稿数:1件

M2700HDの購入を検討しているのですが、この商品はHDMIで入力された音声をラインアウトからアナログで出力する事は可能でしょうか?
また可能であるならばその際の品質についても教えて頂きたいです。PCで音楽を聞く際にUSB-D/Aコンバータを用意する代りにこの製品を使えればと思うのですがそういった用途に耐えうる品質でしょうか?

書込番号:11891006

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/09/11 06:31(1年以上前)

品質はともかく音は出せますよ。

書込番号:11891443

ナイスクチコミ!2


STabc12さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/08 00:54(1年以上前)

品質は・・・とりあえず付けてみた。って程度の物。
ボリューム変更もできるけどイマイチ。

あくまで、個人的な価値観ですが。USB-D/Aコンバータを用意する覚悟をした上で購入したほうが心臓には優しいと思います。

書込番号:12026524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/10 09:50(1年以上前)

便乗して同じく音声出力について質問をさせてください。

モニタ本体裏側の光デジタル音声出力とライン音声出力を同時出力させることは可能でしょうか?
両方接続してみたのですがどうも排他使用になってしまうのです(ラインが優先される)。

このモニタは回答にあった通り、「HDMI音声入力(デジタル)→ライン音声出力(アナログ)」が可能です。
しかし逆の場合である「コンポーネント音声入力(アナログ)→光デジタル音声出力(デジタル)」はできないのです。
なので光デジタル音声出力だけ接続しているとコンポーネント入力時(具体的にはWii)に困ってしまうのです。

書込番号:12037350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/10 10:11(1年以上前)

光デジタル音声出力を諦め、ライン音声出力に統一しようとしたのですが、
ライン音声出力を接続してしまうとモニタ側のスピーカーが一切無効になってしまうんでしたね。

Wiiの音声をモニタのスピーカーにもライン音声出力にも鳴らせるのが理想なのですが・・・。

書込番号:12037442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の黒い帯

2010/08/13 13:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:44件

ブルーレイのトランスフォーマーを視聴していると上下の黒い帯が消えません
エヴァ新劇場版ブルーレイでは黒い帯はありません
どうすれば消えますか?

書込番号:11757034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2010/08/13 14:33(1年以上前)

トランスフォーマーの画面サイズは多分 1.78:1
対してエヴァンゲリオンが 1.33:1
そのまま写すと上限黒枠になって当然ですね。
画面調整で拡大ズームするしか無いと思います。

書込番号:11757146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/08/13 15:43(1年以上前)

拡大ズーム方法はわかりますか?

書込番号:11757378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2010/08/13 16:16(1年以上前)

申し訳ないですが、この製品持ってないので方法は分かりません。
マニュアル見て無かったらモニタ側でのズームは出来ないと思います。
あとは再生プレーヤー側で設定があるかどうかです。

書込番号:11757455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/08/13 16:26(1年以上前)

再生プレーヤーとして使っているのはPS3なのですが
そのような設定項目は無かった気がします

書込番号:11757491

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/08/13 18:28(1年以上前)

消す必要あるの?
上下の黒が出るのは画面比に対して、正しい映像比で出してる結果でしょ?
ズームで黒帯を消すって言うことは、本来の比率では映像を出さないって事だから、そちらの方が嫌だけど。
真円を楕円で表示するって事だから。

書込番号:11757824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2010/08/13 23:34(1年以上前)

御免なさい、最初のコメントが間違ってましたね。
トランスフォーマーの画面サイズは多分 2.4:1です。
エヴァンゲリオンが 1.78:1ですね。
1.78:1がワイドテレビの画面サイズと同じで一般に16:9で表現されます。

確かにワイドディスプレイで何で今更黒枠って思うかも知れませんが映画がソースだと普通です。
テレビだとズームしますが、市販ソフトでは普通このサイズです。

書込番号:11759145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/08/13 23:39(1年以上前)

ひまJINさん
ありがとうございました

書込番号:11759172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M2700HD [27インチ]
BenQ

M2700HD [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月16日

M2700HD [27インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る