M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

2010年 1月16日 発売

M2700HD [27インチ]

HDMI端子を2基など豊富なインターフェイスを備える27型フルHD液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx2/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 M2700HD [27インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ]BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月16日

  • M2700HD [27インチ]の価格比較
  • M2700HD [27インチ]のスペック・仕様
  • M2700HD [27インチ]のレビュー
  • M2700HD [27インチ]のクチコミ
  • M2700HD [27インチ]の画像・動画
  • M2700HD [27インチ]のピックアップリスト
  • M2700HD [27インチ]のオークション

M2700HD [27インチ] のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 このモニターには

2010/04/11 13:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:29件

このモニターにはヘッドホンをさせる所はありますか?
スピーカーを差して使いたいので
とりあえず、ヘッドホンの所に差せるスピーカーでいいのあったら教えてくださいゥ

書込番号:11218002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/11 13:44(1年以上前)

仕様ではヘッドホン端子搭載となってますね。

書込番号:11218071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/11 13:47(1年以上前)

回答ありがとうございます!

スピーカーのスペックにミニプラグとかあるんですが、このモニターに使えるスピーカーは入力端子はなんですか?

書込番号:11218081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/11 14:35(1年以上前)

モニターのヘッドホン端子が標準プラグということはないでしょうからステレオミニジャックでしょう。

書込番号:11218252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 このモニター使っている人に質問です。

2010/04/11 02:08(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:29件

自分もこのモニター買うつもりなんですが、このモニター持っている人はどんなスピーカー使ってますか?

書込番号:11216435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/11 09:12(1年以上前)

安価なPCスピーカーです

書込番号:11217065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/04/11 10:04(1年以上前)

安価なスピーカーとは入力端子がミニプラグとアナログのついているスピーカーならなんでも良いのでしょうか?

書込番号:11217245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2010/04/11 12:40(1年以上前)

音質なら、聞いてそれで良いと自分が思えば良い。

機械的につながるかって話なら、そのとおり。

書込番号:11217859

ナイスクチコミ!0


aube32さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 M2700HD [27インチ]のオーナーM2700HD [27インチ]の満足度4

2010/04/11 14:52(1年以上前)

GX-500HD使ってます。
ゲームの使用には申し分ないです。
PS3→光デジタル
パソコン、Xbox360→RCA

書込番号:11218309

ナイスクチコミ!0


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 01:12(1年以上前)

ONKYO HTX-22HDを 5.1chにして使っています。

PS3→HTX-22HD→M2700HD

書込番号:11221275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2010/04/02 04:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 XrerereXさん
クチコミ投稿数:22件

この機種をHDMI接続でPCとCATVチューナーとPS3に繋いでいるんですが、この繋いでる機器全部の音をhttp://kakaku.com/item/01704010727/spec/から出すにはどういう配線にすればいいのでしょうか?
あとPCから出力される音にhttp://kakaku.com/item/05601010376/を使いたいんですが、それは可能ですか?

非常にややこしいですが、自分は今モニターにスピーカーを繋ぎ、PC側の設定でモニターから音を出力するように設定してます
とりあえずテレビやPCをいちいち配線を変えないで見ることができるのはいいのですが、これではステミキが使えない、という状況です
よろしくお願いします

書込番号:11175585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2010/04/02 06:55(1年以上前)

モニターにつなげばいいのでは?

書込番号:11175734

ナイスクチコミ!0


スレ主 XrerereXさん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/02 16:47(1年以上前)

モニターには繋いでます
ですがこの状態だとPCから出力される音にステミキが使えないので困っている、という状況です

書込番号:11177311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2010/04/03 15:09(1年以上前)

ビデオカードにその機能がないという意味ですか。

アナログで切り替えるなら、セレクターを入れるしかないですね。
http://kakaku.com/item/20720210081/

こんなの。

ディスプレイ出力をライン入力して、、、という手もなくはないけどなんだか面倒なことになりそう。

書込番号:11181562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 【27インチ】何メートル離れる?

2010/03/28 04:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 aube32さん
クチコミ投稿数:54件 M2700HD [27インチ]のオーナーM2700HD [27インチ]の満足度4

PS3、Xbox360使用目的です。
皆さんは何メートル離れてますか?

書込番号:11151759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件

2010/03/28 12:08(1年以上前)

測ったら70cmでした。

書込番号:11152849

ナイスクチコミ!1


smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/28 20:39(1年以上前)

2m80cmです。

書込番号:11154969

ナイスクチコミ!0


スレ主 aube32さん
クチコミ投稿数:54件 M2700HD [27インチ]のオーナーM2700HD [27インチ]の満足度4

2010/03/29 22:45(1年以上前)

視力が悪いんですか?70cmはあまりにも近すぎませんか?

書込番号:11160551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/30 11:26(1年以上前)

結局スレ主は何が聞きたいんですかね?
僕は1.2m〜2.0mでした

書込番号:11162588

ナイスクチコミ!4


スレ主 aube32さん
クチコミ投稿数:54件 M2700HD [27インチ]のオーナーM2700HD [27インチ]の満足度4

2010/03/30 11:42(1年以上前)

どのくらい離れても快適かなって思ったので質問しました

2メートルくらいはおけなんですね。有難うございます。

書込番号:11162642

ナイスクチコミ!0


901-Xさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/13 12:22(1年以上前)

まさに聞いてみたかった質問でした。主ナイスです。
物がごちゃごちゃしてると部屋のスペースとかどっちの部屋に最適か等あるので!

書込番号:11226874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時、上下左右黒帯

2010/03/25 14:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

今までDVIにて接続しておりました。
先ほどHDMI接続にしたところ、今までフルHD全画面表示できていたのが上下左右に黒帯、全画面表示できなくなりました。

いろいろと試行錯誤しているのですが。

DVIからHDMIにする場合、なにか設定を変える必要はあるのでしょうか

構成
win7 64
ATI 5850

書込番号:11138815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/25 14:56(1年以上前)

 ロッ君さん、こんにちは。

 下記のページに記載されている方法を試してみて下さい。
「ATI RADEON シリーズでHDMI接続時に黒枠が表示される (dot by dotにならない)」
 http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

書込番号:11138824

ナイスクチコミ!2


スレ主 ロッ君さん
クチコミ投稿数:65件

2010/03/25 15:46(1年以上前)

ありがとうございました。解決いたしました。
カーディナルさん。助かりました♪

ところで、HDMI接続だと、PCの電源と連動してモニタはOFFにならないんですかね。。。。

書込番号:11138977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/25 15:53(1年以上前)

 ロッ君さん、こんにちは。

 うーん、どうなんでしょうか。
 私はLGエレクトロニクスのモニタをDVIで接続しているので…
 あとで繋ぎ替えてちょっと試してみます>連動での電源OFF

書込番号:11139003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/03/25 17:51(1年以上前)

>HDMI接続だと、PCの電源と連動してモニタはOFFにならないんですかね

この機種でできるかはわかりませんが、「HDMI自動切換え」の項目があるなら「オン」にしてみてください。

書込番号:11139417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2010/03/26 00:25(1年以上前)

本機レビューコーナーの一番下から2番目に「HDMI信号入力連動でディスプレイOFFにならない?入力なしでまっ青画面」とありますので、仕様だと思います。
当方のLG社M2794SもHDMIでは同様です(まっ黒画面ですが)。
おそらく、どちらもAV志向の機器なので、「HDMIにDVDレコーダー等を繋いでいたら、夜中に予約録画が始まったとたんに画面と音がでて驚いた」というのを防ぐためでは。

書込番号:11141506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/26 04:01(1年以上前)

連動OFFでUSBハブが遮断され書き込み中のUSBメモリが壊れましたw

便利ですがUSBバスパワーまでOFFさせる必要があるのかと思った一瞬でした。

書込番号:11142033

ナイスクチコミ!1


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/04 23:23(1年以上前)

少し遅いですがレスします。

私も同じモニターを使っていますが、電源の連動に付いて
BENQに問合せしました所、出来ないのが仕様だそうです。

DVIでの連動は可能とも話をしていました。
参考にして下さい。

書込番号:11189044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3用に購入、比較検討中

2010/03/23 21:15(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]

クチコミ投稿数:2件

PS3用に初めて液晶ディスプレイを購入しようといろいろ検討してます。

初めは24型にしようと思ってたのですが、視聴距離が1m〜1.5mなら27型のほうが良いとたしか書いてあったので幾つかに絞りました。

候補はこちらのM2700HDとLG社のM2794Sです。

スペックはほとんど同じみたいなのですが、LG社の方が安いので良いなと思ったのですがあまり人気(?)がないみたいでなぜかなとなかなか決められません(^_^;)

実際に見て決めればよいのですが、売っているお店が解らないので出来ればみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

ヨロシクお願いします(*^_^*)



書込番号:11130490

ナイスクチコミ!0


返信する
smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/23 22:30(1年以上前)

LGのM2794Sは文字がにじんで見えるという話がよく出ていましたね。

それと近くのお店にM2794Sが置いていなくM2700HDしか無かったので、実物を見れたM2700HDを買いました。
デザインも掲載されている写真よりかっこ良く見えます。近くのヨドバシカメラに置いていました。


自分のPS3はUSBが2つしかついていないのでM2700HDを使えばハブになることや、コードの長さがギリギリで繋いでいるので接続端子の向きが下向きなのもよかったです。(M2794Sは横)付属コードも多いので新しいコードを買うまでの繋ぎに使うことも出来ます。短いですがHDMIケーブルも付いています。

これは両機種に言えることだと思いますが、スピーカーの音は期待しないで下さい。自分はホームシアターに繋いでいるのでスピーカーは気にしていません。

画質は設定で調整する必要はあります。

M2794Sは実物を見ていないので説得力は無いですがM2700HDがオススメです。

書込番号:11131009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/03/23 22:55(1年以上前)

smile!!!さん返信有難うございます(*^_^*)

詳しい情報ありがとうございます。

M2700HDってUSBハブになるんですか!!知らなかったです。

スピーカーはPC用のものを使おうと思ってます。

やはりM2700HDの方が良さそうですね(^^♪

書込番号:11131179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M2700HD [27インチ]」のクチコミ掲示板に
M2700HD [27インチ]を新規書き込みM2700HD [27インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M2700HD [27インチ]
BenQ

M2700HD [27インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月16日

M2700HD [27インチ]をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング