このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2010年3月17日 03:27 | |
| 0 | 0 | 2010年2月18日 15:56 | |
| 0 | 0 | 2010年2月16日 15:19 | |
| 1 | 3 | 2010年2月16日 13:09 | |
| 0 | 0 | 2010年2月15日 03:31 | |
| 1 | 1 | 2010年2月11日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
M2700HDのUSB端子の規格はいくつでしょうか?
また、PS3(CECH-2000A)のUSB端子とM2700HDのUSB端子をUSBケーブルで繋げば
M2700HDのUSB端子が、PS3のUSBハブとなるのでしょうか
0点
この製品にはUSB端子は付いていなかったと思います。
公式サイトで見た限りではUSBケーブルは付属しているようですね。
USB端子が搭載されているのは、同じくBenQのE2420HDです。
書込番号:10967025
0点
「M2700HD」はUSB端子を、サイドに2つ、背面に2つの合計4つ装備しております。
とメーカーサイトに記載ありますね。
書込番号:10967106
0点
すいませんUSB端子ありと公式に記載がありますね・・・
パーシモン1wさん
訂正ありがとうございます
書込番号:10967142
0点
すいません自己解決しました。
付属CDの仕様ページで、
>USB ポート (2.0) x 1、アップストリーム
>USB ポート (2.0) x 4、ダウンストリーム
と書かれていました。
書込番号:10969795
0点
>また、PS3(CECH-2000A)のUSB端子とM2700HDのUSB端子をUSBケーブルで繋げば
M2700HDのUSB端子が、PS3のUSBハブとなるのでしょうか
誰か試された方いらっしゃいませんか?
書込番号:10991351
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
こちらのM2700HDを購入して大変満足して使っております。
ただ1つ不満なのが付属のリモコンの反応が鈍いです。
レビューで書いてる方も居ますが、
しっかり右下へ向けてボタン押さないとダメなのです。
入力切替を主に結構使いますし
故障した時のことも考えて学習リモコンを買おうとしているのですが、
M2700HDで使えた、または使えなかった学習リモコンの情報お持ちの方は
教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
2週間前にこのモニターを購入しました。
初代XboxとWiiをセレクターをかませてコンポーネント接続しています。
私は、オーバースキャンが嫌いなので、モニターの設定ではオフにているのですが、
毎回ゲーム機の電源を切るたびにオーバースキャンがオンに戻ってしまうので、
設定し直す必要があり、かなり鬱陶しいです。
これはモニターの仕様なのでしょうか?
まさか初期不良!?
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
PS3(250G)の購入にあたりこちらの製品を購入しようと思っているのですが
PS3はHDMI端子で接続できるのはわかっているのですが、WIIもこちらの製品で接続しようと考えています。WIIを接続するには、どんな端子があれば接続できますか?また、理論上WIIが一番きれいに映る接続端子は何ですか?
初めて液晶デスプレイ買うので、わかりません。
一応、ゲームメインで考えております。
0点
仕様上は問題なさそう。
実績は検索してください。
>WIIを接続するには、どんな端子があれば接続できますか?
コンポーネント、S端子、コンポジットのいずれか。
コンポーネントはTVの信号 (Y/Cb/Cr) に対応してないとダメ。
中にはVGA端子 (本来RGB) にコンポーネント信号を入れても正しく映るモニターもあるけど隠し機能だから。
それと、Wiiの場合は16:9のつもりで出すんだけどアナログだからタテヨコ比が伝わりません。よって、ディスプレイ側が16:9に変換する設定があることが必要。このディスプレイの場合は「フル」にすると16:9になるから多分問題ない。
アナログだから微妙に違うってケースもなくはないけど。
>また、理論上WIIが一番きれいに映る接続端子は何ですか?
コンポーネントですね。
>一応、ゲームメインで考えております。
PS3とWiiがクリアできたら据え置き機は大丈夫。
書込番号:10949509
![]()
1点
詳しい回答ありがとうございます。詳しすぎて、解らないところもありますが。あとは自分で調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:10949707
0点
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
↑の「Wii専用 コンポーネントAVケーブル」というケーブルで付ければ、一番きれいで、何の心配もありませんよ。
「D端子AVケーブル」というケーブルと端子の形が違うだけで、綺麗さは同じです。
このモニターには「コンポーネント」という方が使えるようになっています。
ただ、音声の入力端子(赤と白の端子のやつ)が離れた場所にあり、たぶんとどかないので、延長ケーブルをホームセンターなどで購入する必要があります。
書込番号:10949996
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
付属CDの製品マニュアルにHDMI接続で標準モードのカラー設定の彩度と色相が設定変更できると記載されていますが、実際は暗転したままで調整することができません。
皆さんはどうでしょうか?
この部分をどうしても調整したいのにぃ〜(泣
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > M2700HD [27インチ]
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80012871/-/gid=PM01100700
にて 39800円 ポイント20倍 ポイント引き計31840円で販売しています。
この価格なら、購入に食指が動きそうです?!
1点
値下げ待ってましたが、思わず購入しました。
ポイントでPC用地デジチューナー買って約4万でHDD録画可能な地デジテレビできちゃうかな!?( *‘ω‘*)
書込番号:10922346
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



